HOME > ブログ > 鎌倉市岩瀬にて訪問業者に棟板金の浮きを指摘されたお住まいへお.....
鎌倉市岩瀬にて訪問業者に棟板金の浮きを指摘されたお住まいへお伺いし、点検を実施致しました
鎌倉市岩瀬にてお住いのお客様より、「訪問業者から棟板金の浮きを指摘されたので見に来てほしい」と点検のご依頼を承りました。これを機に、築20年程になる屋根のメンテナンスも考えているとのことでしたので、さっそく現地に状態を確認のためお伺いさせていただきました。
棟板金に浮きが発生
まずは屋根に上がり棟板金の様子を見てみます。頂上部に設置されている棟板金は確かに浮きが発生し、スレート屋根との境に隙間ができてしまっていました。また、棟板金を固定する釘も何本か抜けており、屋根から外れやすい状態となっています。固定力が弱まった棟板金は台風時などに飛散する恐れがありますので、築年数が経過しているお住まいでは注意が必要です。
棟板金が浮いたことで発生した隙間から雨水が入り込むと、やがて雨漏りの原因にもなり得ますので、被害が発生する前に交換工事などで対応することが大切です。
パミールに必要な工事とは
続いて屋根材について見ていきます。屋根はスレートが使用されていましたが、表面に剥離の症状が現れておりました。このスレートはパミールと呼ばれ、経年によって必ず剥離やひび割れといった劣化症状が発生してしまう屋根材となります。そのためスレートは塗装によって長持ちをさせるのですが、パミールは塗装をしても傷んでしまうため屋根葺き替えやカバー工法が必要となります。
棟板金に交換工事が必要であることをお伝えすると共に、パミールの特徴から屋根カバー工事をした方が良いことをご説明させていただきました。棟板金交換工事の金額は板金の長さなどにもよりますが、20mほどで樹脂製貫板を使用すると132,000円~(税込)になります。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてアルコール消毒を徹底し、屋根の調査にお伺い致しております。どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2022年03月17日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

鎌倉市のその他のブログ
鎌倉市のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
色:エステートグレー
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!