HOME > ブログ > 川崎市川崎区東田町にて、近隣工事のご挨拶に来た業者から指摘さ.....
川崎市川崎区東田町にて、近隣工事のご挨拶に来た業者から指摘された棟板金の浮きを緊急性のチェックと合わせて現地調査
川崎市川崎区東田町のお住まいから、棟板金についてのご相談と現地調査のご依頼を頂きました。
近くで住宅工事が行われる為、挨拶に訪ねてきた業者から「棟板金が浮いてしまっている」と指摘され、ご不安になられているお客様です。
挨拶に来た業者に棟板金が浮いている等の指摘を受けたというお客様は多い
実は、こうしたご経験をされたお客様からのご相談は多いです。
お客様からすれば緊急性の高さが分からず、その場で業者より見積もりを頂いてもそれが妥当な金額かどうか判断がつかずにご不安になってしまうと思われます。
また、実際にそういったお客様のもとへ現地調査に伺ってみますと指摘された個所に緊急性が高い場合もありますが、施工が必要ない場合もあることが実情です。
今回は、そうしたお客様のお住まいに実際に伺い、指摘を受けた棟板金の浮きの状態をしっかりと現地調査致します。
屋根塗装と外壁塗装を以前に実施しているグレーに塗装された綺麗なお住まいを現地調査
グレーに塗装されている非常に綺麗なお住まいで、話を伺ってみますと屋根塗装と外壁塗装を以前に行ったことがあるそうです。
それでは問題の屋根を調査していきましょう。
棟板金を固定する側面から貫板への釘の浮き
実際に棟板金を確認致しますと、業者の指摘通りに棟板金を固定する、側面から貫板へ打ち込んでいる釘が浮いておりました。
築15年ほど経つと、どのようなお住まいでもこれくらいは浮いてしまいます。
台風や強い雨による雨漏りの可能性がある緊急性の高い板金内部への隙間
他の症状として、側面から板金内部への隙間が複数個所確認出来ました。
この隙間は指先が入ってしまうほどで、これほど大きいと台風や強い雨風により雨水が隙間に入りこんでしまい、雨漏りをしてしまう可能性があります。
また、写真左のように、内部では貫板から釘が抜けておりました。
棟板金の材料はガルバリウム鋼板という材質で、錆びに強く長期に使える建材ですが、それを固定する棟板金内部に設置されている貫板は木材の為、経年劣化により隙間が生じてしまい、そこから雨水の侵入などで腐食してしまいます。
緊急性の高い棟板金の浮きに棟板金工事のご提案
今回のケースでは、業者の指摘通り緊急性が高い為、「棟板金交換工事」をご提案させて頂きました。
「棟板金交換工事」は、20mで税込み154,000円~ご提案させて頂いております。
また、棟板金の交換と同時に屋根塗装を施工することで、屋根を同じ色に仕上げられる為、同時交換をオススメ致します。
挨拶に来た業者に屋根の不具合を指摘され、ご不安なお客様がおられましたら街の屋根やさんまでご相談ください。
私達、街の屋根やさんは、指摘された屋根の不具合箇所をしっかりと調査し、緊急性が高い不具合かどうかを判断した上、適切な施工方法をご提案させて頂きます。
お住まいに伺う際には、マスク着用と手指消毒、ソーシャルディスタンス確保等の新型コロナウィルス対策を徹底した上で伺わせて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。
記事内に記載されている金額は2023年02月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市川崎区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市川崎区のその他のブログ
川崎市川崎区のその他の施工事例
棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!