横浜市青葉区柿の木台にて訪問業者に指摘されたという棟板金調査、赤錆が酷く今にも飛散しそうな程で早急な修繕が必要な状態でした

HOME > ブログ > 横浜市青葉区柿の木台にて訪問業者に指摘されたという棟板金調査.....

横浜市青葉区柿の木台にて訪問業者に指摘されたという棟板金調査、赤錆が酷く今にも飛散しそうな程で早急な修繕が必要な状態でした

更新日:2023年05月20日

 横浜市青葉区柿の木台にお住まいのお客様より「強風が続いているが、ここ一ヵ月で三回程訪問業者に屋根の事について、指摘を受けた。パタパタと飛散しそうみたいだが、訪問業者では不安なので点検を依頼したい。」と屋根調査のご相談がございました。確かに強風が続くとよく近くで工事をしていたのですが・・・等、訪問業者が後を絶ちません。ほとんどの場合は何もない事が多く、屋根に上がらせてしまうと何をされても分かりません。訪問業者に屋根に上がらせることはお止めください。

 

赤錆で覆いつくされたの棟板金の様子

 

外観 一部は交換されていた棟板金

 

 さっそく日程調整をさせて頂き調査にお伺い致しました。現地にてお話をお伺いさせて頂きますと築年数が45年は経過しており、大きな屋根修繕は今までにされて事が無かったとの事でした。下屋がせり出している建物だった為に、一度下屋根に上がり、その後大屋根に上がらせて頂きました。中々梯子を架けにくお住まいも多い為、工夫が必要です。街の屋根やさんではドローンでの調査も可能なので、屋根にお困りの場合の調査は是非お任せください。

 屋根に上がりますと見渡す限り苔や黒カビで覆われたスレート屋根の様子が目に入ります。棟板金を見てみますと、どうやら以前一本だけ交換されている事が判明しました。しかし、その他棟板金部分は赤錆が酷く、しっかりと固定が出来ていないようです。

 

板金継ぎ目のシーリング破断や脳天打ちは雨漏りに繋がりやすい

 

板金継ぎ目のシーリング 釘やビスの脳天打ちは漏水に繋がりやすい

 

 他にも細かく見ていきます。棟板金は全て一本で繫がっているわけではありません。かならず継ぎ目が生まれてます。そこへシーリングを打ち込んでおき漏水に備えるのですが、板金の継ぎ目という継ぎ目に打たれているシーリングが経年で劣化し破断しております。ここから雨が降ると漏水に繋がりやすく、また下地の貫板も腐食していく事も考えられるために定期的なメンテンナンスが必要と分かります。

 また、補強のつもりで打たれたのでしょうが、釘やビスの脳天打ち(写真右)はシーリングが劣化すると雨漏りに繋がりやすい為に絶対にさせないでください。これは補強でも補修でもなくお住まいを傷めつけるだけです。以前に棟板金を一部交換した時に補強されたものだと推測できますが、適当な工事はお住まいの寿命を縮めるだけですので注意しておきましょう。

 

飛散しそうな棟板金

 

 最後に飛散しそうな程隙間が開いてしまっている棟板金の様子です。特に力を入れずとも横から手が簡単に入り込んでしまいます。この状態で横殴りの強風や台風が来た時に飛散する事が多いのです。ご自宅を守る為でもありますが、もし飛散した棟板金が近隣のお住まいを傷めつけたり、お車や通行人にお怪我を負わせてしまったりしては大変です。

 棟板金は定期的に交換が必要な役物でもあります。築20年経過したら棟板金は交換しておくといいでしょう。また、棟板金以外にもスレートの傷みも散見されるために屋根全体の改修工事もご提案させて頂きました。棟板金交換工事は街の屋根やさんへお任せください。

 

 記事内に記載されている金額は2023年05月20日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

屋根カバー工事, 外壁塗装

お問い合わせ内容

横浜市青葉区O様
他業者様よりお住まいのことについてご指摘を受けられたことがきっかけてお問い合わせをいただきました。お住まいの状態を拝見し、屋根カバー・外壁塗装工事を提案させていただきました!

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

棟板金の交換・修理について徹底解説|施工事例・費用もご紹介!
 毎年9月と10月になると、台風の影響により「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを特に多く頂きます。  屋根の上で「異音が聞こえる」「屋根の頂上が浮いている」といった変化に不安を感じている方はいらっしゃいませんか?  台風以外でも、春一番や竜巻、木枯らしといった突発的な強風で…続きを読む
屋根修理の詐欺、訪問営業に注意!多発する詐欺や悪徳営業への対処法
 リフォーム業界における悲しい事実をお伝えしなければなりません。  屋根や外壁の修理だけでなく、リフォーム業界全体で詐欺やトラブルが増加しています。  たとえば、火災保険を利用したリフォームのトラブルは、国民生活センターに寄せられる相談件数が2010年から約20倍に増加しています。  台風や地震の…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市青葉区のその他のブログ

      2025/10/22 切り妻屋根の基本知識|選ばれる理由とデメリットについて

      切り妻屋根は、住宅のデザインや機能性を重視した屋根形状の一つです(^^)/そのシンプルで美しいデザインは、日本の伝統的な家屋にも見られ、現代住宅にもぴったりなスタイル。耐久性や風雨に強い構造から、多くの家で採用されています。しかし、切り妻屋根にもメリットだけでなく、注意すべきポイントがあります。今回...続きを読む

      2025/10/9 セキスイかわらUの劣化が進行した屋根を調査|横浜市青葉区で見られた剥離と注意点

      セキスイかわらUとは?特徴と歴史セキスイかわらUは、1970年代後半から1990年代にかけて全国的に普及した屋根材です。当時、瓦よりも軽量で施工しやすく、デザイン性も高いことから多くの住宅に採用されました。主成分はセメントを基材とし、表面に塗装や樹脂コーティングが施されています。見た目は陶器瓦に似て...続きを読む

      2025/10/9 劣化が進行して雨漏りしたシート防水を点検・調査

      はじめに陸屋根のシート防水が劣化して雨漏りが発生している現場の点検・調査レポートです。今回の調査地は横浜市青葉区。建物は築20年以上の鉄筋コンクリート造で、屋上防水には塩ビ系シート防水が採用されていました。しかし、経年劣化が進行し、表面の剥離や膨れ、ひび割れが目立ち、雨漏りが発生していました。この記...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市青葉区のその他の施工事例

      施工内容
      雨漏り修理
      築年数
      20年以上
      使用材料
      住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2025/11/5 雨樋の詰まりが引き起こすトラブルとは?屋根点検で見つかった意外な原因【相模原市の事例】

      はじめに相模原市で行った屋根点検の現場で、雨樋の詰まりが深刻な状態になっているケースを発見しました。一見「少しの汚れ」や「枯れ葉程度」と思われがちな雨樋の詰まりですが、実は放置すると雨漏りや外壁劣化など、建物全体に大きな影響を与えることがあります。この記事では、現場写真を交えながら、雨樋が詰まる原因...続きを読む

      2025/10/29 独特な劣化症状を見せるパミールに注意|相模原市で多発するスレート屋根のトラブル

      はじめに:見た目は普通のスレート屋根でも要注意一見、一般的なスレート屋根と変わらない見た目でも、実は劣化の進行が早く、塗装ではメンテナンスが難しい屋根材があります。それが「パミール」と呼ばれる屋根材です。この屋根材は、かつて人気を集めたニチハ社製の化粧スレートで、1996年から2008年頃まで広く使...続きを読む

      2025/10/24 ドローンを使った屋根調査で登れない屋根も点検可能

      はじめに屋根の点検がしたいけれど、勾配が急で登れない・足場を組むと費用がかさむ…そんなお悩みを抱えている方におすすめなのが、ドローンを使った屋根調査です。年々導入が進むこの最新技術は、安全かつ迅速に屋根の状態を把握できる革新的な方法として注目を集めています。この記事では、屋根専門業者「街の屋根やさん...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      31年
      使用材料
      スーパーガルテクト
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      使用材料
      スーパーガルテクト(Sシェイドブルー)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!