HOME > ブログ > パラペットの意味とは?その役割や設置場所から定期点検の重要性.....
パラペットの意味とは?その役割や設置場所から定期点検の重要性を徹底解説!
パラペットと聞いてもどこの何を指しているか分からないという方も多いと思われます。
しかし、パラペットは多くの建物に設置され重要な役割を果たしています。
今回は、パラペットの設置場所や役割などの基本情報から、劣化症状やメンテナンス方法と合わせたパラペットの定期点検・メンテナンスの重要性をご説明いたします!
パラペットの基本知識
パラペットの意味
パラペットは英語では「parapet」、日本語では「欄干」の意味を指し、建物の屋上(陸屋根)などに設けられた垂直な壁や柵のことを指します。その形状やデザインは建物の種類や用途によって異なりますが、一般的には安全や防護を目的として設置されます。パラペットは屋根やバルコニーの周囲に取り付けられることが多く、建物の外観にも一役買っています。
パラペットの役割
パラペットには以下のような役割があります。
安全確保:
パラペットは高い場所からの転落や落下を防止する役割を果たします。特に屋上やバルコニーなどの高所では、人や物の落下事故を防ぐために欠かせない要素です。
防護:
パラペットは外部からの侵入や風雨、異物の侵入を防ぐ役割も担っています。建物の周囲を囲むことで、屋内の安全性や快適性を向上させる効果があります。
陸屋根の排水:
陸屋根の建物に雨が降った場合、パラペットを設置する事で四方から雨水が流出する事を防ぎ、適切に雨水を排水する役割があります。
デザイン面:
パラペットは建物の外観やデザインにも重要な役割を果たします。適切なデザインや素材を選ぶことで、建物の美しさや個性を引き立てることができます。
機能面・安全面・デザイン面など様々な役割がある事が分かります。
パラペットの設置場所
パラペットは様々な場所に設置されますが、一般的な設置場所には以下のようなものがあります。
屋上(陸屋根):
屋上にはパラペットが設けられることが多いです。屋上は高所に位置し、転落や落下の危険性が高いため、パラペットが必要とされます。
また、雨が降った際に四方から雨水が流れ落ちる事を防ぎ、排水性を向上させるといった役割もあります。
バルコニー:
バルコニーの周囲にもパラペットが設置されることがあります。
バルコニーは室内とのつながりを持つ場所であり、安全性が求められます。
パラペットの設置場所は建物のパラペットの設置場所は建物の種類や用途によって異なる場合があります。例えば、住宅では屋根の周囲やバルコニーに設けられることが一般的です。商業施設や公共建築物では、屋上や展望台、階段や通路の周囲にもパラペットが設置されることがあります。
パラペットの設置場所は、建物の用途やデザイン、安全性を総合的に考慮して決定されます。
パラペットの劣化とメンテナンス
パラペットの定期的な点検とメンテナンスの重要性
パラペットは屋根や建物の外部に位置しており、さまざまな外部要因によって劣化や損傷のリスクが存在します。そのため、定期的な点検とメンテナンスが重要です。
劣化の早期発見:
定期的な点検により、劣化や損傷の初期段階を早期に発見することができます。これにより、劣化が進行する前に適切な修理や補修を行うことができます。
安全確保:
パラペットの劣化や損傷が進行すると、安全性が低下します。定期的な点検とメンテナンスにより、安全性を確保し、転落や落下のリスクを最小限に抑えることができます。
寿命延長:
定期的なメンテナンスは、パラペットの寿命を延ばす効果があります。適切なケアと保守により、パラペットの耐久性を向上させ、長期間にわたって安心して使用することができます。
パラペットを安全に長くご使用いただく為には、定期点検・メンテナンスが重要です。
長期間メンテナンスや、点検をされていない方がおられましたら、まずは専門業者へ点検を依頼する事をオススメ致します。
パラペットの劣化症状
パラペットの劣化の症状には以下のようなものがあります。
塗装の劣化:
パラペットの塗装は風雨や紫外線の影響を受けやすく、時間の経過とともに剥がれたりひび割れたりすることがあります。
ひび割れ・崩れ:
パラペットはひび割れや崩れが生じる可能性があります。劣化や地震などの外部要因によって引き起こされることがあります。
腐食・錆び:
パラペットの金属部分は錆びる可能性があります。錆によってパラペットの強度が低下したり、見た目が損なわれたりすることがあります。
接合部の緩み:
パラペットの接合部分は長期間の使用や振動によって緩むことがあります。緩んだ接合部は安全性に問題を引き起こす可能性があります。
水漏れ:
パラペットの防水性が低下すると、雨水が浸入し、建物内部に水漏れや損害を引き起こす可能性があります。
これらの劣化要因は、定期的な点検とメンテナンスによって早期に発見し、適切な修理や補修を行うことで予防することが重要です。劣化の進行を防ぐため、定期的なメンテナンス計画を立てて適切なケアを行いましょう。
パラペットのメンテナンス方法
パラペットのメンテナンスは、劣化や損傷を防ぐために定期的に行う必要があります。以下に、パラペットのメンテナンス方法をいくつか紹介します。
清掃:
パラペットの表面は定期的に清掃することが重要です。汚れや藻類の付着を防ぐため、適切な洗浄方法を選びましょう。高圧洗浄機や洗剤を使用して、汚れを取り除くことが効果的です。ただし、使用する洗剤や洗浄剤はパラペットの材料に適したものを選びましょう。
塗装の補修:
パラペットの塗装は外部要因によって劣化しやすい部分です。塗装の剥がれやひび割れが見られた場合は、早めに補修を行いましょう。古い塗装を剥がし、下地処理をした後に適切な塗料を塗布します。これにより、外部からの損害や劣化を防ぐことができます。
防水処理:
パラペットの防水性は重要です。屋上やバルコニーに設置されたパラペットは、雨水や湿気の影響を受けやすいため、防水処理を行うことが必要です。シーリングや防水コーティングなどを使用して、パラペットの防水性を向上させましょう。
パラペットについてまとめ
パラペットは、屋上(陸屋根)やベランダ、バルコニーなどに設置され安全面、機能面だけでは無く景観を向上させるなどの様々な役割を果たしております。
また、パラペットの機能を維持する為には、定期的な点検・メンテナンスが重要です。
私達、街の屋根やさんではパラペットの補修・塗装メンテナンスに関しての施工経験・知識共に豊富にございます。
パラペットの点検・メンテナンスをご検討中の方がおられましたら、ご相談下さい!専門スタッフによる点検・お見積りの作成まで無料にて承っております!
記事内に記載されている金額は2023年06月14日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
シート防水のメリットは?点検ポイントと補修も【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
外壁塗装を行った現場ブログ
外壁塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!