HOME > ブログ > 屋根工事から数年で雨漏りしてしまう原因は施工不良?間違った施.....
屋根工事から数年で雨漏りしてしまう原因は施工不良?間違った施工やリスクを避けるための方法とは
屋根の工事をして一安心かと思いきや、たった数年で雨漏りが発生してしまった場合には施工不良の可能性が考えられます(-_-;
施工不良では手抜き工事も問題としてよく挙がるのですが、街の屋根やさんで遭遇したケースでは多くの場合、屋根工事として間違った施工の方法を取られてしまい、結果的に雨漏りの原因を作られていたという状況に出会うことがあるのです。
屋根からの雨漏り原因
雨漏りが屋根から発生している場合、通常であれば使用されている建材の経年劣化や強風などによる自然災害で雨水の浸入経路が生まれることが原因となります。
屋根材の割れやズレ、棟板金の浮きや飛散などが原因となって雨水が多く屋根の内側へ入り込むようになると、雨漏りを防いでいる下地の防水紙(ルーフィング)が傷みやすくなり、ついには小屋裏や室内へ漏水が始まっていきます(-_-;
ただ、悲しいことに悪徳業者による手抜き工事や、知識のない業者による間違った施工がされてしまったことにより雨漏りが発生するケースもあるのです。
施工不良が原因で発生する屋根の雨漏りとは?
施工不良による雨漏りは、特に新築住宅やリフォーム直後に発覚することが多いです。
街の屋根やさんでは特に、リフォームをしてから比較的早く雨漏りが発生してしまったというご相談をいただくことが多いため、その調査によって判明した施工不良の事例をいくつかご紹介いたします(^▽^)/
縁切りの不足
施工不良の一例として、屋根塗装時の縁切りの不足が挙げられます。
「縁切りの不足」とは、化粧スレート屋根を塗装した際に、塗料によって塞がれたスレートの上下の重なり部分に隙間を設ける作業が不十分である状態を指します。
重なり部分の隙間が塞がった状態ですと、屋根材の裏側へ回った雨水の排水経路が確保されなくなります。
通常、スレートの上下の隙間がしっかりと開いていれば雨水は自然に排水されますが、縁切りが不足していると塗料が隙間を塞ぎ、逃げ場を失った雨水がそのまま溜まってしまいます(-_-;
この状態が続くと、屋根下地であるルーフィングや野地板に雨水が通常状態よりも伝わりやすくなり、劣化させてしまった結果雨漏りを引き起こす可能性があるのです。
縁切りが不足しないよう、私たち街の屋根やさんではタスペーサーという専用の部材を挿入して隙間を確保しています(^▽^)/
ただ、知識のない業者によって屋根塗装が行われると縁切りがされていないこともありますので、事前にどういった方法で縁切りの作業を行うかなどは確認しておくべきでしょう。
屋根に必要な隙間を埋めてしまう
屋根の施工において、必要な隙間をシーリング材などで埋めてしまうことは、雨漏りの原因となる施工不良の一例です(-_-;
前項の縁切りとも繋がる話ですが、例えば雨漏り対策として棟板金と屋根材との隙間をシーリング処理によって塞いでしまう業者がいます。
しかし、この隙間も雨水や湿気を逃がすためには必要であり、水分が内側に残ると棟板金の場合は貫板が腐食して固定力が低下するなどの問題も発生します。
誤った雨漏り対策としてこれらの隙間がシーリング材で埋められると、雨水の排水が妨げられ、雨漏りが発生するリスクが高まってしまうのです。
他の例としては、屋根材同士の隙間をシーリングで埋めてしまっているケースも見かけます。
勾配に適さない屋根材でリフォームされてしまった
屋根材は種類ごとに形状や施工した場合の角度が異なるため、雨水が適切に流れるための必要な勾配が定められています。
ですが、いい加減な業者に工事を任せてしまうと、緩い勾配の屋根に適さない屋根材を使用してしまい、結果的に雨漏りの原因となってしまった、という事もあるのです(-_-;
屋根の施工不良が判明した場合の対処方法
屋根の施工不良が判明した場合、まずは工事を行った業者に連絡を取って対応を依頼しましょう。
しっかりとした保証がついていれば、数年以内の不具合は対処してくれるはずです。
業者が廃業して無くなっていたら?
業者の施工不良によって問題が発生したにも関わらず、その施工会社が倒産などで無くなってしまったというケースも考えられますが、その場合にはリフォーム瑕疵保険が使えるかを確認してみましょう。
その業者がリフォーム瑕疵保険に加入していれば、万が一倒産などで会社が無くなってしまっていたとしても、保証を利用して施工不良の問題を解決できる可能性があります(^▽^)/
施工不良を起こさないような実績が豊富でお客様からの評価が高い業者に依頼することも大切ですが、リフォーム瑕疵保険に加入しているかどうかも工事を任せる業者の一つの条件にしておくことをお勧めいたします!
私たち街の屋根やさんでは、当然ながら自社の施工保証に加えてリフォーム瑕疵保険にも加入していますのでご安心くださいね(*^^)v
屋根工事後2年で雨漏りが発生していた事例をご紹介
ここからは、実際に施工不良が原因であると思われた現地調査の事例をお届けいたします(^▽^)/
雨漏りが発生していました
相模原市南区の賃貸で貸し出す予定の戸建て住宅を点検して欲しいとご要望をいただき、現地調査にお伺いしてきました。
室内のチェックのみの予定ではありましたが、たまたまこの日は大雨が降っており、偶然にも天井からの雨漏りが確認できました。
オーナー様曰く、2年ほど前に屋根は全面改修工事を行ったばかりとのことで、今回雨漏りが起きているとは夢にも思っていなかったとのことです。
雨の日に見に行くことができて本当に良かったです(;・∀・)
新品の畳に雨染みができていました
新品に交換したばかりの畳に雨染みができてしまっていました。。。
屋根工事を終えて2年でこんなことになってしまうとは悲しい限りです。
念のため原因を探る目的で、屋根裏を見てみることにしました。
間違いなく屋根からの雨漏りでした
確認したところ、棟部分の真下で雨染みが確認できました。
施工から2年であれば基本的には工事した業者が対応しなければならない不具合なので、まずは施工店に問い合わせて見ていただくようにご案内いたしました(;´・ω・)
屋根のことでお困りごとがあれば、調査・見積を無料で対応しておりますので、なんでもお気軽にお問合せください。
記事内に記載されている金額は2024年08月21日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
葺き替えよりリーズナブル!屋根カバー工法で雨漏り解決!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
相模原市のその他のブログ
相模原市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!