HOME > ブログ > 瓦屋根からガルバリウム屋根に葺き替えるメリットとは?それぞれ.....
瓦屋根からガルバリウム屋根に葺き替えるメリットとは?それぞれの特徴・メリット・デメリットを解説!
瓦は日本の伝統を思わせる屋根材であり、高い耐久性やその独特の形状から他の屋根材では実現できない独特な景観を造り出せる事が大きな魅力です!
しかし、近年では「瓦屋根」から金属屋根材を使用したである「ガルバリウム屋根」へ葺き替える方が増えてきている印象です(>_<)
そこで、この記事では瓦・ガルバリウム鋼板屋根材のそれぞれの特徴をはじめ、瓦屋根からガルバリウム葺き替えを行うメリットについて詳しい情報を解説いたします😊
瓦の特徴
冒頭でもお伝え致しました通り、瓦は日本の伝統的な屋根材として広く使われている屋根材です!
一般的に瓦の多くは粘土を焼成させた粘土瓦であり、和風なデザインが特徴的です(#^^#)
メリットとしては耐久性が高く、種類によっては適切なメンテナンスを行えば50年以上の耐用年数を誇ります!
また、断熱性能や防音性能に優れ、夏の暑さや冬の寒さを軽減する効果があります。
一方でデメリットとして、屋根材自体が重いため建物の構造への負担が大きく、地震時の揺れに弱い面が問題です(>_<)
また、耐久性に優れる一方で割れやすい素材であり、施工には専門的な技術・手間が掛かる事から導入コスト・価格の相場が比較的大きい点にも注意が必要です。
ガルバリウム鋼板屋根材の特徴
一昔前、金属屋根材と言えば工場に多く採用される屋根材であり、錆びやすさやデザイン性の低さなどのマイナスイメージも大きい屋根材でした。
しかし、ガルバリウム鋼板屋根材はそうしたイメージを覆す金属屋根材であり、近年住宅の屋根材として人気が高まっている素材です(#^^#)
ガルバリウム鋼板は、アルミニウム55%・亜鉛43.4%・シリコン1.6%の比率で構成された合金でメッキ加工を施した鋼板です!
屋根材のメリットとしては軽量でありながら非常に耐久性が高く、雨や強い風にも強い特性を持っています。
また、施されているめっき組成の働きにより耐錆性にも優れる素材でもあることから、過酷な環境である屋根上でもその特性を発揮してくれます!
一方、デメリットとして挙げられるのが、薄い金属素材であることから断熱性能・遮音性が低い事です。
ですが、断熱材一体型屋根材の選択や断熱材をしっかりと設置することにより、そうしたデメリットは解決可能です(#^^#)
瓦屋根からガルバリウム屋根への葺き替えが増えている理由
近年、瓦屋根からガルバリウム屋根への葺き替えが増加している理由には、いくつかの要因があると思われます。
まず、大きな要因として考えられるのが、地震対策です!
地震大国とも言われる日本では地震の発生頻度が多く、規模の大きな地震も観測されています(>_<)
そうした中、屋根の重さは「地震発生時のお住まいの揺れ」と比例する為、特に屋根材の中でも重さのある瓦屋根へ不安を感じられる方も増えてきています。
瓦と比較して約1/10程度の重さしかないガルバリウム鋼板屋根への葺き替えは、建物への負担を軽減し地震発生時の揺れを軽減する効果に期待できます(#^^#)
また、ガルバリウム鋼板屋根は、瓦屋根と比較してメンテナンスしやすいと言う点も大きな魅力となっています!
劣化が進行した瓦屋根の現地調査事例
以下は、横浜市瀬谷区中屋敷のお客様よりご依頼をいただきました、劣化が進行した瓦屋根の現地調査の様子です。
耐久性に優れる瓦ですが、内部の防水紙(ルーフィング)・野地板は瓦ほどの耐久性を備えていません😥
最適な施工方法として、葺き替え工事をご提案させていただきました!
ガルバリウム鋼板屋根の注意点とは?
ガルバリウム鋼板屋根は非常に優れた屋根材ですが、どの様な屋根材にも注意点・デメリットが存在します(>_<)
まず、ガルバリウム鋼板屋根の注意点として挙げられるのが、メンテナンスフリーでは無い事です!
耐錆性に優れる素材ではありますが、トタン屋根等と同様に定期的な点検・メンテナンスを怠れば錆が広がってしまうリスクが大きくなります。
そうしたリスクを抑える為にも、約10年を目安に定期的な塗装メンテナンスを行う必要があります。
また、前述の通りガルバリウム鋼板屋根材自体に「断熱性・遮音性」を期待する事は出来ません!
断熱材による対策や断熱材一体型の屋根材を選択する必要がありますので、そうした点にも注意しましょう。
瓦屋根からガルバリウム屋根に葺き替えるメリットとは?まとめ
今回は、近年増えてきている瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ葺き替えるメリットについて、詳しくご紹介させて頂きました。
瓦は日本古来より使用されており、独特の景観や耐久面において非常に優れた屋根材です。
しかし、その重量の重さから耐震性に不安がある屋根材であり、軽量なガルバリウム鋼板屋根材へ葺き替える事でそうした不安を低減する事が出来ます(#^^#)
私達、街の屋根やさんはガルバリウム鋼板屋根材を使用した葺き替え工事の施工実績も豊富に持っております!
葺き替え工事をご検討されている方や、瓦屋根にご不安・ご心配事をお持ちの方がおられましたら是非お気軽にご相談下さい😊
また、今回は横浜市瀬谷区の現地調査事例をご紹介させていただきました!
街の屋根やさん横浜では神奈川県全域にご対応可能で、瀬谷区におきましても多くのお客様よりご相談・ご依頼を承っております。
⇒横浜市瀬谷区のお客様よりご相談いただいた屋根工事・屋根リフォーム
上記も、ぜひご覧くださいね(^^♪
記事内に記載されている金額は2024年12月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市瀬谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市瀬谷区のその他のブログ
横浜市瀬谷区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!