HOME > ブログ > 漫画でわかる!屋根工事でも重要な「シーリング」って何?役割・.....
漫画でわかる!屋根工事でも重要な「シーリング」って何?役割・大和市桜森で確認した劣化症状やメンテナンス方法
屋根工事、住宅建築を行う上でも非常に重要となるシーリングですが、その役割や施工箇所についてご存じない方もいらっしゃると思います。
この記事では、シーリングの特徴や施工される場所・役割をはじめ、大和市で調査させていただいた劣化症状、メンテナンス方法までご紹介いたします(^^♪
シーリングとは?
シーリングとは、屋根に設置される棟板金の合わさり部、建物の外壁やサッシなどの隙間を埋めるために使われるゴム状の防水材のことです。
雨水の侵入を防いだり気密性を高めたりする役割を持っており、地震や気温変化による建物の動きに追従しすることで外壁のひび割れを防ぐクッションのような働きもします。
また、シーリングと似たような言葉に「コーキング」がありますが、現在においてこの2つに大きな違いありません!
どちらをご使用されていてもホームセンターの方やリフォーム業者には伝わりますので、ご安心ください(^^♪
シーリングはどこに使用されている?
住宅において、シーリングは以下のような部分に使用されています。
・サッシまわり(窓枠やドア枠の接合部)
・外壁の目地(サイディングやALCパネルの継ぎ目)
・棟板金の合わさり部
・笠木の合わさり部
・水回り(浴室・洗面台・キッチン)
住宅においてシーリングは、なくてはならないと言えるほど大切な存在です(^^)/
シーリングの劣化症状
こちらは、大和市桜森で調査をさせていただいた、ひび割れている天窓周辺のシーリングです!
シーリングの防水機能も低下していると思われますので、天窓からの浸水リスクが非常に高い状態と言えます(>_<)
シーリングの天敵は太陽から降り注ぐ紫外線であり、それを浴び続ける事で次第に劣化・硬化が進行してしまいます。
以下は、よくあるシーリングの劣化症状です。
①ひび割れ・破断
硬くなったシーリングは、まずひび割れを生じさせることが多いです。
症状が進行すると破断する事もあり、浸水リスクが高まります。
②肉やせ
肉痩せとは、経年劣化によってシーリング材が収縮してしまう事です。
そうした症状は隙間を生じさせ、防水性・気密性が低下してしまいます。
③剥離剥がれ
劣化が進行したシーリング材は、剥がれてしまう事もあります。
こちらも隙間を生じさせてしまう事で、雨漏り被害を招く危険性があります。
④柔軟性の低下
弾性に優れたシーリング材は、特にサイディングやALC外壁の目地において緩衝材としての役割を担っています。
一方、経年劣化によって硬化して柔軟性が低下すると、建物の動きに追従できずひび割れが起こるリスクが高まります。
上記の通り、シーリングの劣化は雨漏り被害や外壁のひび割れの直接的な原因に繋がります!
定期的な点検・メンテナンスをしっかりと行って行くことが大切です(^^)/
シーリングのメンテナンス方法
一般的にシーリングのメンテナンス方法としては、既存のシーリング材を全て撤去して新しいシーリング材を打ち込む「シーリング打ち替え工事」が行われます。
シーリング材の種類も様々であるため、施工箇所に合わせて最適な製品を選ぶことが大切です。
また、一般的にシーリング材の耐用年数は約10年程度と言われていますが、「オートンイクシード」という耐用年数30年を誇る長寿命な製品も存在します。
将来的なメンテナンス頻度を減らす事も出来る、おすすめの選択肢です!
まとめ
シーリングはお住まいのあらゆる場所に施工されている一方、普段は目立たない存在です。
そのため劣化症状に気付きにくく、そうした状態の放置から雨漏り被害などを招きやすい側面もあります(>_<)
シーリングの耐用年数は約10年程度ですが、この時期は屋根や外壁に施されている塗装も劣化してくる時期です。
屋根塗装や外壁塗装などのメンテナンスとあわせ、シーリングの補修もしっかりと行っていきましょうね(^^♪
街の屋根やさんは屋根工事はもちろんのこと、外壁やベランダに施されているシーリングのメンテナンスにも幅広くご対応可能です!
お気軽にご相談くださいね(^^♪
また、街の屋根やさんでは大和市で施工された屋根工事の事例など、地域に絞った工事情報の掲載もしております。
こちらもぜひご覧ください!
記事内に記載されている金額は2025年04月04日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

大和市のその他のブログ
大和市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 13年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
その他の工事を行った現場ブログ
その他の工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!