HOME > ブログ > 横浜市青葉区|バルコニー防水工事の事前点検に行ってきました
横浜市青葉区|バルコニー防水工事の事前点検に行ってきました
横浜市青葉区のお客様よりバルコニーの防水工事を検討しているとのご相談をお受けいたしました。また、十数年以上も点検やお手入れをしていないことから、お住まい全体を見てほしいとのことです。
左写真が今回の調査対象となるお住まいです。植物がお好きなようで、家全体が緑であふれているような印象をうけます。しかし、お住まいは長年の汚れでくすんでしまい、ちょっと暗いイメージを感じてしまいます。
訪問時にまず目に付いたのは軒天の汚れと庇部分の塗膜剥がれです(右写真)。玄関部分なのでどうしても目についてしまいます。軒天の汚れも塗膜剥がれ、どちらも塗膜が経年によって傷んでいる証拠です。
ご依頼をお受けした問題のバルコニーです(左写真)。床にはマットが敷いてありますが、剥がしてみると穴が空いている箇所が見つかりました(右写真)。今のところ、バルコニーの下にある部屋で雨漏りしていませんが、いずれは被害を受けることになるでしょう。
ダクトの引き込み部に大きな隙間が空いていました(左写真)。周囲には何かが固定されていたような跡がありましたので、それを外したことで隙間になってしまったのでしょう。このような隙間から虫が入り込んで巣を作ってしまうことがありますので、隙間を塞いでおく必要があります。
サイディングの目地のコーキングも年数が経って隙間ができていました(右写真)。コーキングは通常、ある程度の弾力がありサイディングの微妙な伸縮に追従するようになっています。しかし、耐用年数を過ぎると弾力が失われるとともに、痩せを起こして写真のように隙間ができてしまったりします。
今回の点検からバルコニーの床はウレタン防水を行い、他にも外壁の塗膜劣化が見られたので外壁塗装をご提案いたしました。塗装時には目地のコーキングなどの細部のメンテナンスもしっかり行い、緑がマッチする美しい景観を取り戻したいと思います!
記事内に記載されている金額は2016年03月01日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
シート防水のメリットは?点検ポイントと補修も【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例


- 施工内容
- 雨漏り修理
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク
外壁塗装を行った現場ブログ
外壁塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!