川崎市幸区で棟倒壊からの雨漏り
本日ご紹介いたしますのは川崎市幸区で行った雨漏り調査の様子です。
お問合せ時に伺った話では雨漏りしていることは分かっていたそうですが、ブルーシートなどを被せてその場しのぎをしてきたとのことです。家全体がかなり老朽化が進んでしまったが、できれば雨漏りだけは早急になんとかして欲しいそうです。雨漏りしてしまってかなり時間が経過していることを考えると、お住まいの構造にもダメージが進んでいる可能性がありますが、まずは現地を確認して必要な工事をご提案したいと思います。
お住まいに訪問させていただき、まず気になったのは庭にあった瓦です。落ちてきた瓦を一か所にまとめてあるようですが、その上から草が覆いかぶさっている状況からだいぶ年数が経っていることを物語っています。
屋根調査で必須といえるのが梯子です(右写真)。業者によっては屋根に上らず、地上から確認するだけの点検ということもありますが、それでは細かい屋根の状況はわかりません。街の屋根やさんでは屋根に上って下地の劣化具合や屋根材のひび割れなどの細かい箇所もチェックします。
屋根に上ってみると棟が完全に崩れてしまっていました(左写真)。お話しを伺った通りブルーシートで養生していたようですが、今ではボロボロになっています。これでは雨漏りしてしまうのは仕方ないでしょう。棟は中に土を入れて、さらに漆喰で固めることであの形状を保っています。しかし、年数が経って漆喰が剥がれてしまうと土が露出し、その状態が進むとついには崩れて写真のようになってしまうのです。ここまでの状態になると再度棟を作り直すしかありません。しかし、今回の場合は雨漏りも長期間続いているため瓦の下の野地板も傷んでしまっているので野地板の交換も必要です。
雨樋を見ると棟に使われていた土が溜まっていました(左写真)。これでは雨樋も正しく機能せず、大雨が降ればオーバーフローするでしょう。また、竪樋には土が流れ込んで詰まらせてしまう可能性もあります。軒樋であれば簡単に清掃できますが、竪樋が詰まると外したりする必要も出てきます。そうなると当然時間も費用も掛かりますので早めに対処しておく方がよいでしょう。
下屋の方も問題があり、瓦が割れている箇所が見られました。これは棟から落ちてきた瓦によって割れてしまったようです。一応ブルーシートが残っていますが、やはりボロボロな状態ですのでここも雨漏りしてしまっているのでしょう。
今回の点検から、部分的な補修ではなく屋根を丸ごと新しくする屋根葺き替え工事をご提案いたしました。ここまで傷みが酷いと部分的に補修するよりも、葺き替えてしまった方が費用面のことや後々のメンテナンス性も踏まえて安心してお過ごしいただけると思います。できればもっと早くお問合せいただければ、ここまで酷い状況にならなかったでしょう。お住まいは時間とともに劣化するものです。そのため、定期的にメンテナンスが必要なのは言うまでもありません。傷んだ箇所を放置すればするほど傷みは進行し、それだけ工事にかかる費用もかさんでしまいますので、お住まいのメンテナンスは早め早めに行うことを心がけましょう。
記事内に記載されている金額は2016年03月23日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市幸区のその他のブログ
川崎市幸区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!