HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2019/01/10
横浜市青葉区美しが丘西にて台風が原因で外れてしまった棟瓦を調査しました
-
本日は台風後すぐには気づかなかったが近隣の方からの指摘で気づいた事がきっかけでお問合せを頂きました、洋瓦の屋根調査の様子を紹介致します。
築18年程経っているが、今まで屋根や外壁に関するリフォームはしたことがないと現地で屋根に上がる前の打合せで分りましたので、この機会に屋根全体を調べて適正なご提案が出来る様にしておきます。屋根に上がる前から調査は始まっていると言えます。
...続きを読む
-
2019/01/7
横浜市旭区万騎が原にて屋根調査、いつからズレていたかわからない日本瓦屋根の様子
-
通りから見たら、屋根の一部がズレているとの事がきっかけでお問合せを頂きました横浜市旭区万騎が原のお客様宅へ調査に伺いました。
至急と言われていた為、ちょうど予定をずらせた事と近くの現場にいた為すぐのお伺いする事ができ、お客様にもすぐきてくれてよかったと安心頂けました。
ではそのズレているとお伺いした屋根の上へ上がって見ます。築28年で特に大きな修繕は今までに行ってい...続きを読む
-
2019/01/7
横浜市中区西之谷町にて漆喰の詰め直し工事を行いました
-
本日は横浜市中区西之谷町N様宅で行いました、漆喰詰め直し工事の様子をお伝えいたします。N様宅では去年の台風時に屋根から漆喰の欠片が落ちてきたことをきっかけに、屋根の点検・調査を行う事になりました。
「施工前の屋根の様子」
N様宅は築40年以上は経っている建物で、先々に建て替えや建て壊しも検討されているとのことです。現在雨漏りなどの不具合は無いものの、20年...続きを読む
-
2018/12/28
川崎市高津区北見方で棟板金交換工事、急勾配の屋根には屋根用足場が必須です
-
本日は川崎市高津区北見方H様宅で行いました、棟板金交換工事の様子をお伝えいたします。H様宅では10月の台風の影響で、棟板金の一部が飛散する被害がございました。今回はその被害を受けた部分の復旧とあわせ、棟板金全体の交換を行います。工事を行うに伴って足場の設置が必要なのですが、H様宅の屋根は勾配が急との事もあり、通常の足場とは別に屋根専用の足場の設置が必須です。
「急勾配屋根...続きを読む
-
2018/12/27
横浜市旭区上白根町にて築40年経過した屋根調査、塗装ではなく葺き替えを考えましょう
-
これから住むかもしれない所のリフォームを考えているとの事がきっかけで調査のお問合せを頂きました、横浜市旭区上白根の屋根調査様子をお伝えいたします。
よくお話を聞くと以前は貸し店舗だった中古物件を購入されるそうです。そこで今後住み始めるのに必要な工事が何か知りたいとの事もありお問合せを頂きました。
築年数を考えますとどんな屋根材でも雨漏りが一番に心配になります。
...続きを読む
-
2018/12/25
横浜市神奈川区片倉にて棟板金交換と遮熱塗料で屋根塗装
-
本日は横浜市神奈川区片倉A様宅で行いました、屋根改修工事の様子をお伝えいたします。A様宅では10月の台風時に屋根棟板金の一部が飛散する被害がございました。今回はその修理を兼ね、棟板金全体の交換と遮熱塗料を使用しての屋根塗装工事を行います。
「棟板金・貫板の撤去」
まずは棟板金全体の交換です。飛散した箇所以外の棟板金と下地の貫板の撤去を行い、新たに防腐処理が...続きを読む
-
2018/12/22
横浜市西区伊勢町にて築40年のトタン屋根の台風被害調査
-
本日は横浜市西区伊勢町にて、台風24号によるトタン屋根の被害調査へうかがってまいりました。調査を行ったのは先月のこと、台風の影響で屋根のトタンが落ちてきたことにより、屋根の調査のご依頼をいただいておりました。築は40年以上経っているとのことで、近い将来に建て替えや建て壊しも検討しており、今回の被害でどこまでの対処をするのがよいのか悩まれているとの事です。
現在も...続きを読む
-
2018/12/21
横浜市旭区西川島町にて屋根工事、IG工業スーパーガルテクトにてカバー工事中の様子
-
本日は台風により棟板金が飛散した事がきっかけで屋根の状態を見直し、スレート・コロニアル葺きの屋根にカバー工事を行う事になった横浜市旭区西川島町の屋根工事中の現場より、金属屋根IG工業スーパーガルテクトにて施工中の様子をお伝えいたします。
一概にカバーといってもどうやって被せていくのか分からない方は必見です。軒先からカバーし始め、本日は棟板金取付けまで行いました。
&...続きを読む
-
2018/12/14
横浜市港南区下永谷にて屋根調査、多くのクラックや欠けが見られる屋根材コロニアルネオにはカバー工法か葺き替えでリフォームしましょう
-
本日は築15年程経ち、今年の台風24号時に棟板金が飛散し補修したばかりの横浜市港南区下永谷のお客様宅に屋根の調査に伺いました。
棟板金交換の工事の際も指摘され、遠くから建物の屋根を見ると汚れがはっきり分かるほどだったからとの事がきっかけで、塗装の為の調査のご依頼を頂きました。
しっかり屋根の状態を点検調査し、お客様に現状をお伝えいたします。
屋...続きを読む
-
2018/12/14
横浜市旭区今宿東町にて切妻屋根の棟板金交換工事
-
本日は横浜市旭区今宿東町のT様宅で行いました、棟板金交換工事の様子をお伝えいたします。T様宅の屋根では、先月の台風の影響で棟板金の一部が飛散する被害がございました。築は7年程で、棟板金の下地(貫板)の腐食も見受けられない状況ではありますが、強風に煽られて板金が外れた模様です。
今回は風害との事もあり、火災保険を適用しての工事になります。棟板金を交換する際は、ただ...続きを読む
-
2018/12/11
横浜市港北区新吉田東にて雨漏り調査の結果、屋根葺き替えをご提案
-
本日は横浜市港北区新吉田東N様より、雨漏り調査のご相談をいただきました。詳しくお話を伺うと、通常の雨では漏らないが、強風を伴った雨だと雨漏りの兆候が現れるとの事です。築は40年程の貸家で、定期的にオーナー様自らメンテナンスは行っていたそうです。まずは雨漏り箇所の確認を行います。
2階天井の角です。水がたれる程の漏れではないそうですが、台風の様な激しい風と雨が降る...続きを読む
-
2018/12/10
横浜市青葉区若草台にて棟板金交換工事中、調査時にはわからなかった貫板の傷みが判明
-
本日は横浜市青葉区若草台の現場より、棟板金交換工事の様子をお伝えいたします。
台風により一部棟板金が飛散してしまったことがきっかけでお問合せを頂きました。
飛散した箇所を見る限りではおそらく他も同じ様な状態になっている事が想像できた為この機会に全て交換して今後飛散する心配をしなくてもいいようご提案し、工事のご契約となりました。火災保険も使用しております。
その...続きを読む
-
2018/12/10
横浜市神奈川区羽沢町で雨漏り調査、化粧スレート屋根の塗装時は縁切りもしくはタスペーサーの差込みが必要です
-
横浜市神奈川区羽沢町T様より「屋根塗装したばかりなのに雨漏りしてきた」とお困りのご相談が御座いましたので、雨漏り調査にお伺いしました。雨漏りは玄関の天井から発生しており、下屋(1階の屋根)に雨漏りの原因がありそうです。まずは下屋に上がり状況を確認したいと思います。
【屋根塗装したばかりなのに雨漏り発生】
横浜市神奈川区羽沢町T様のお宅は、まだ屋...続きを読む
-
2018/12/10
横浜市青葉区市ケ尾町にて築30年の建物の棟板金交換工事の様子
-
本日は横浜市青葉区市ケ尾町F様宅にて、棟板金交換工事の様子をお伝えいたします。F様宅では先月の台風の影響で棟板金の一部が飛散、今回は飛散した部分とあわせ、棟板金全体の交換を行う事にいたします。F様宅は築30年程、屋根に関しては近々葺き替えやカバーなど、全体的なメンテナンスを行う計画はたてていたそうです。今回はご予算などの都合もあり、棟板金交換のみの工事を行うこととなります。台風...続きを読む
-
2018/12/8
横浜市港北区綱島東にて築40年の屋根を調査、棟板金と雨樋の傷みを確認
-
10年以上前に屋根自体はリフォームしているとの事ですが、台風後の屋根の状態が気になるとの事がきっかけで、横浜市港北区綱島東のお客様より調査の依頼を頂きました。
何か傷んでいる所があるかどうかも点検をしてもらいたいとの事でしたが、異常がなければ一番いいのですがそうもいきませんでした。
リフォームしていても経年劣化はなかなか防げません。
相当前から...続きを読む
-
2018/12/2
相模原市にて「屋根材が飛散した」とのご相談、原因はニチハのパミールの剥離でした
-
本日は相模原市のY様宅で行いました、屋根外壁の調査の様子をお伝えいたします。Y様宅は築15年、今回が初めての建物全体の点検になります。ご依頼のきっかけは、屋根材の一部が落ちていることに気づいたことによります。欠片という訳でもなく、屋根材表面らしきものがパラパラと落ちてくるそうです。また、外壁の汚れも目立つようになってきたとのことで、全体的にメンテナンスを行う上での調査のご依頼に...続きを読む
-
2018/12/1
横浜市保土ヶ谷区にてカーポートパネルの破損の調査
-
本日は横浜市保土ヶ谷区H様宅のカーポートの調査にお伺いしました。H様宅では先月の台風の影響でカーポートのパネルが破損する被害がございました。カーポート自体は建ててから25年になるそうです、パネルの破損などは今回が初めてとの事です。
「カーポートパネルの復旧も火災保険が適用できることもございます」
台風の被害との事で、今回は火災保険を適用しての修理を希望との...続きを読む
-
2018/11/28
横浜市瀬谷区の屋根調査、風で野地板から剥がれた場合は屋根葺き替え工事
-
風は強さによって建物に甚大な損壊を与えます。横浜市瀬谷区F様より、「風で屋根が飛ばされた」とお悩みのご相談がございましたので、屋根調査にお伺いいたしました。被害に遭われた建物は横浜市瀬谷区F様ご所有のアパートでした。高台のどちらかと言うと頂上に近く、周囲に建物が無くて風に当たりやすい環境に建てられているアパートでした。「風で屋根が飛ばされた」と横浜市瀬谷区F様は仰っておられまし...続きを読む
-
2018/11/26
横浜市旭区にて築30年の傷んだ屋根には葺き替えが最善です
-
本日は横浜市旭区K様宅で行いました屋根調査の様子をお伝えいたします。K様宅では先月の台風時に屋根から木の一部が落ちてきたとのことです。原因は屋根の棟板金が外れたことによる下地(貫板)の飛散です。K様宅は築30年程で、現在に至るまで屋根のメンテナンスは行ったことがないそうで、今回は棟板金の点検と屋根全体の調査を行います。早速屋根に上がります。
「錆が著しい棟板金」
...続きを読む
-
2018/11/25
横浜市旭区にていい具合に緑青(ろくしょう)が吹いていた銅製雨樋の破損
-
お問合せのきっかけは、運転中に操作を誤ってしまい建物の玄関上庇の角にぶつけて傷つけてしまったので、関わる部位を補修をしてほしいとの事でした。
(雨樋交換工事に関してはこちら。)
室内で過ごしていた家主様は驚かれてすぐに外へ出て来られたそうです。その調査の様子をお伝えいたします。
かろうじて潰されても落ちなかった銅製雨樋
割と大き目なト...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!