現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 150

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2019/02/4 横浜市神奈川区羽沢町で庇の調査、霧除け庇に使用されている木材が腐食しておりました
横浜市神奈川区羽沢町で庇の調査、霧除け庇に使用されている木材が腐食しておりました

   「窓の上にある小さな屋根が傷んでいる」とのことで、以前屋根カバー工事をさせていただきました横浜市神奈川区羽沢町K様のお宅より調査のご依頼がございました。窓の上にある小さな屋根とは、おそらく庇(ひさし)のことだと思いますが、まずは現地にて調べさせていただきました。   【窓の上にある小さな屋根とは霧除け庇のことでした】 横浜市神奈川区羽沢町K様のお宅...続きを読む

2019/02/4 横浜市西区久保町にて強風による棟板金飛散の調査
横浜市西区久保町にて強風による棟板金飛散の調査

   本日は横浜市西区久保町N様宅より、棟板金飛散のご相談をいただきました。N様宅では先日の強風時に屋根の棟板金の一部が落下する被害がございました。築は35年程で一度だけ屋根のメンテナンスは行ったことはあるそうですが、大分昔とのことです。 まず、屋根表面の色褪せや撥水 効果がない状況は気になります。塗装などのメンテナンスの必要性がございます。また所々で浮いた感触もあり...続きを読む

2019/02/3 川崎市麻生区千代ヶ丘にて台風被害による棟瓦の崩れ、棟取り直し工事の様子
川崎市麻生区千代ヶ丘にて台風被害による棟瓦の崩れ、棟取り直し工事の様子

   本日は川崎市麻生区千代ヶ丘K様宅にて行いました、瓦屋根の棟取り直し工事の様子をお伝えいたします。K様宅では去年の台風で屋根の棟瓦の一部が崩れる被害がございました。現在は空き家となっており、巡回中の警察官に危険防止の処置を取る様、指摘を受けたとのことです。 「台風被害による棟の崩れ」 こちらは築40年程の建物で、近いうちに建て壊しの予定です。今回は危険防止の...続きを読む

2019/02/1 横浜市戸塚区舞岡町にて雨樋と波板交換工事の為の点検調査
横浜市戸塚区舞岡町にて雨樋と波板交換工事の為の点検調査

    本日は横浜市戸塚区舞岡町にて、雨樋と波板交換工事の為の点検調査にうかがってまいりました。こちらの建物の雨樋は15年前に交換を行ったそうですが、接続部が外れるなど、所々での不具合が見受けられる様になったとの事です。部分的に補修やメンテナンスを行い、現在まで持たせていたそうですが、去年の台風時に破損箇所が増え、今回全体的な交換を検討しているとの事です。 「雨樋破損個所...続きを読む

2019/01/30 横浜市栄区金井町で強風により飛ばされた棟板金を直します
横浜市栄区金井町で強風により飛ばされた棟板金を直します

   屋根の中でも棟に被せてある板金は強風や台風の影響を受けやすい傾向がございます。「家の裏側に屋根の部品が落ちていた」とご不安のご相談がございましたのは、横浜市栄区金井町にお住いのW様からでした。屋根の部品と言うのは、板金で造られた平らな部材で棟に被せる棟板金と呼ばれるもので、強風により吹き飛ばされてしまったようです。築年数が経過したお宅の棟板金ほど飛ばされるケースが多く、屋根に関...続きを読む

2019/01/28 横浜市戸塚区上矢部町にて築30年の木造住宅屋根調査、台風被害による棟板金の飛散を火災保険を絡めて補修工事
横浜市戸塚区上矢部町にて築30年の木造住宅屋根調査、台風被害による棟板金の飛散を火災保険を絡めて補修工事

   擁壁の上に建っている築30年は経過した木造住宅の棟板金がなくなっているとの事でお問合せを頂きました。 どうやら台風後に気づかれたようでしばらくは分からなかったそうです。 今回は火災保険を使っての補修をしたいとのご希望がありましたので、調査致しました。 (板金工事についてはこちらをご覧ください。)     飛散した棟板金の下には...続きを読む

2019/01/28 横浜市港北区新吉田東にて縦葺き屋根の棟板金交換工事を行いました
横浜市港北区新吉田東にて縦葺き屋根の棟板金交換工事を行いました

   本日は横浜市港北区新吉田東のY様宅で行いました、縦葺き屋根の棟板金交換工事の様子をお伝えいたします。Y様宅では去年の台風の影響で屋根の棟板金の一部が飛散する被害がございました。築は11年程で3階建ての建物になります。3階建てに限らず、調査段階で梯子が掛けられない場合や、勾配が急で調査に危険が伴う場合は、実際の被害状況の確認が出来ないこともございます。その際は調査用の足場を設置す...続きを読む

2019/01/27 川崎市麻生区東百合丘にて棟板金交換とスレート補修工事を行いました
川崎市麻生区東百合丘にて棟板金交換とスレート補修工事を行いました

   本日は川崎市麻生区東百合丘S様宅にて、棟板金交換とスレート補修工事を行いました。S様宅では去年の台風でスレートの一部が破損する被害がございました。破損の仕方から強風で何か飛んできたものが屋根にあたって破損したようなな痕です。 「スレート破損個所」   築は12年程で屋根全体のメンテナンスも必要な時期ではあります。スレートの撥水効果も失われており、所々でのヒビも...続きを読む

2019/01/24 川崎市川崎区小杉陣屋町にてスーパーガルテクトを用いた屋根カバー工事、雨漏りの原因だったトップライト撤去の様子
川崎市川崎区小杉陣屋町にてスーパーガルテクトを用いた屋根カバー工事、雨漏りの原因だったトップライト撤去の様子

   本日は雨漏りが原因で弊社へ調査のご依頼を頂き、結果屋根カバー工事のご契約となりました川崎市川崎区小杉陣屋町のK様邸の工事現場の様子をお伝えいたします。 雨漏りは大屋根についていましたトップライト(天窓)まわりの雨水の侵入です。 雨染みが確認できた度に業者を探して補修はされていましたが、しばらくたつと雨漏りが復活してしまいどこへ工事を依頼するかお困りだったようです。 ...続きを読む

2019/01/21 三浦郡葉山町一色にて樋隠し板の復旧工事を行いました
三浦郡葉山町一色にて樋隠し板の復旧工事を行いました

   本日は三浦郡葉山町一色W様宅にて、樋隠し板の復旧工事を行いました。W様宅では去年の台風で軒先に設置された板材「樋隠し」の一部が飛散する被害がございました。今回は風害との事もあり火災保険を適用しての復旧工事を行う事になります。 「樋隠し板の飛散」 「樋隠し」は軒先の意匠として設置されている板材です。最近ではあまり見かけなくなったタイプですが、現在でも軒先をす...続きを読む

2019/01/20 横浜市栄区柏陽にある社屋で破損した屋根の調査を行いました
横浜市栄区柏陽にある社屋で破損した屋根の調査を行いました

   「社屋の屋根が強風で飛ばされたようだ」とご不安のご相談が御座いましたのは、横浜市栄区柏陽に所在のある法人様からでした。社屋のまわりに板金が落ちていたそうですが、社屋の外壁にタラップが取り付けてあるが、屋根に上がるのが危険で確認は出来ていないとのことでした。後日日程を合わせて調査にお伺いいたしました。     【ご自宅以外にもビルや社屋にある屋根...続きを読む

2019/01/20 横浜市鶴見区北寺尾にて屋根カバー工事の為に屋根調査、意外な落とし穴もあります
横浜市鶴見区北寺尾にて屋根カバー工事の為に屋根調査、意外な落とし穴もあります

   本日は一度葺き替え工事を行っている屋根に、カバー工事を考えているというアパートのオーナー様からお問合せを頂きまして、横浜市鶴見区北寺尾にありますアパートの屋根調査に伺ってきた時の様子をお伝えいたします。 事前の情報では築30年だが10年程前に葺き替え工事を行っているとの事でした。カバー工事ができる屋根かどうかも含めたご依頼です。 (カバー工事についてはこちらをご覧く...続きを読む

2019/01/20 横浜市緑区鴨居にて強風で飛散した棟板金の部分交換を行いました
横浜市緑区鴨居にて強風で飛散した棟板金の部分交換を行いました

   本日は横浜市緑区鴨居G様宅にて棟板金の部分交換工事を行いました。G様宅では去年の台風で棟板金の一部が飛散する被害がございました。今まで屋根のメンテナンスはほとんど行ったことがないとの事で、調査時では被害箇所以外の板金や屋根全体の傷み具合が気になり、全体的に見直すご提案をいたしました。 「工事前の屋根の様子」 屋根材表面は撥水効果は無く、コケやカビが全体に拡...続きを読む

2019/01/19 横浜市旭区今宿東にて訪問業者にズレていると指摘された棟瓦の調査
横浜市旭区今宿東にて訪問業者にズレていると指摘された棟瓦の調査

   近くで工事をしていて気になったのでと訪問してきたという業者に、棟瓦のズレがあると言われた事がきっかけで屋根の点検依頼を頂きました。しかし、近くで工事している家が無い事、また訪問業者で信頼がおけないとの事もあったようです。 お話を伺いますと築年数は30年は経過しているが、瓦屋根なので塗装も考えずそのまま手つかずの屋根だそうです。さっそく屋根に上がらせて頂きました。 &...続きを読む

2019/01/19 横浜市都筑区川和町にて剥がれかけた波板をポリカ波板へ張替え
横浜市都筑区川和町にて剥がれかけた波板をポリカ波板へ張替え

   本日は横浜市都筑区川和町H様宅で行いました、波板張替え工事の様子をお伝えいたします。H様宅では去年の台風で仮設の物置小屋の屋根の一部が飛散する被害がございました。現在は雨養生の為にブルーシートを張っております。波板自体は10年以上前にご自身で傷んだ所の張替えを行ったそうですが、今回は広範囲に被害を受けたこともあり全体的に張替えを行います。 「工事前の様子」 ...続きを読む

2019/01/18 横浜市青葉区若草台にて外壁塗装中に指摘された築28年経過したモニエル瓦の傷み
横浜市青葉区若草台にて外壁塗装中に指摘された築28年経過したモニエル瓦の傷み

   本日は幕板は破風板などの傷みが気になり塗装工事をしている最中に、塗装業者からの指摘で屋根の傷みに気づいたことがきっかけで弊社にお問合せを頂きました、横浜市青葉区若草台のお客様宅に屋根調査に伺った時の様子をお伝えいたします。 塗装自体は付帯部と呼ばれるところのみの塗装をしていた様で、簡易的な足場が組まれていました。 どのあたりが具体的に傷んでいるか分からないとの事でし...続きを読む

2019/01/18 横浜市保土ヶ谷区仏向町にて台風によるトタン屋根の捲れの復旧工事を行いました
横浜市保土ヶ谷区仏向町にて台風によるトタン屋根の捲れの復旧工事を行いました

   本日は横浜市保土ヶ谷区仏向町S様宅にて、トタン屋根の捲れの復旧工事を行いました。S様宅では去年の台風時にトタン屋根の一部が捲れる被害がございました。幸い飛散までは至らず、二次被害は防げている状態でしたが、トタンの一部が外れかかっている状態のままでもあり、早急な対処が必要な状況です。 S様宅は築40年は経っており、捲れあがったトタン部分だけでなく、屋根全体が大分傷ん...続きを読む

2019/01/17 横浜市泉区中田南にて雨漏りしている築30年経過したスレート屋根の調査
横浜市泉区中田南にて雨漏りしている築30年経過したスレート屋根の調査

   本日は築30年経ち、雨漏りしている事がきっかけで調査の依頼を頂きました、横浜市泉区中田南での屋根調査の様子をお伝えいたします。 (雨漏りでお困りの方はこちらをご覧ください。) 詳しくお話を伺うとどうやら塗装などのリフォームも過去に1度したかどうかとの事でした。   表面の塗膜も剥がれすぎて素地が出てしまっています 緩い勾配も関係していると...続きを読む

2019/01/15 横浜市瀬谷区中央にて台風の影響による棟板金の飛散、交換工事の様子
横浜市瀬谷区中央にて台風の影響による棟板金の飛散、交換工事の様子

   本日は横浜市瀬谷区中央のN様宅で行いました、棟板金交換工事の様子をお伝え致します。N様宅では去年の台風時に棟板金の一部が飛散、板金は近くの駐車場で見つかったそうです。幸い車や人に被害は及ばなかったそうですが、屋根の上には他にも取れかかった板金などもあり、早急な対処をとの事でご相談をいただきました。 「棟板金の飛散、貫板の劣化、釘浮き」 調査時では一部で外れ...続きを読む

2019/01/14 横浜市瀬谷区阿久和東で築30年の瓦屋根の雨漏り調査
横浜市瀬谷区阿久和東で築30年の瓦屋根の雨漏り調査

   本日は横浜市瀬谷区阿久和東M様宅より、雨漏り調査の様子をお伝えいたします。M様宅では去年の台風時より、雨が降る度に屋根裏から雨音がする様になったとのご相談をいただきました。建物の築は30年程で、8年前に引っ越してきたそうです。当時から建物に関するメンテナンスは一度も行ったことがないそうで、屋根に関しては今回が初めての調査になるとの事です。 雨音は激しい雨が降った後...続きを読む

150 / 255« 前...150151...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!