HOME > 施工事例 > 横浜市戸塚区|水漏れ発覚、トップライト撤去工事
横浜市戸塚区|水漏れ発覚、トップライト撤去工事
【施工前】
【施工後】
施工内容屋根葺き直し
築年数20年
平米数9.0㎡
施工期間3日
使用材料屋根材:コロニアル 塗料:ファインパーフェクトベスト

【お問い合わせのきっかけ】
担当:増田
K様宅は築20年、10年前に一度、塗装のメンテナンスは行っており、今回は2度目の塗装工事を行います。塗装を行う前には高圧洗浄機で古い塗膜やこびりついた汚れなどを確りと落とす作業を行います。今回、その洗浄時に、屋根に設置してあるトップライト付近から水漏れが発生しました。洗浄中を活かし、改めてトップライト周辺の散水試験を行い、水漏れの原因を追究したところ、トップライトの立ち上がりを覆っている板金部分に不備が見つかりました。本来なら板金が傘の役割を果たすはずですが、隙間ができており、下地(防水紙)に直接水が掛かってしまう状況です。いくら防水紙でも、直接水の影響を受けていれば、劣化の速度も速まります。今回はたまたま洗浄時に、普段の雨では当たらない角度で水が当たったことにより、施工不良が発覚した容になります。トップライトも20年ほどで、本体自体の交換を考える時期でもあります。今回は塗装を行うための足場もあり、トップライト撤去後の塗装も行えることも考慮に入れ、この期にトップライトの撤去工事を行うことになりました。
担当:増田
【工事前の様子】
トップライトからの水漏れの原因を調査したところ、立ち上がりを覆っている板金部分に問題がありました。トップライト廻りを覆う板金が中途半端に切れており、立ち上がり上部まで届いていないのが確認できます。これでは横から水が当たれば直接下地に入ってしまします。今まで雨漏りを起こさなかったのが不思議なくらいです。下地の上には防水紙が巻かれ、水の浸入は防いでくれますが、防水紙も経年で劣化します。一般的にトップライトも経年で劣化はいたします。目安として10年ほどで窓廻りのゴム・パッキンの交換などのメンテナンスが必要です。20年ほどではトップライト本体の交換も検討する時期になります。K様宅は築20年との事もあり、トップライト本体の劣化も考慮に入れ、この期に撤去工事を行うことになりました。
まずはトップライト廻りの屋根材を剥がします。K様宅のトップライトは二つ、水漏れが発覚したのはそのうちの一つですが、今回は二つともの撤去を行います。ちょうどトップライトがある範囲で屋根が仕切られているので、その範囲で屋根材を剥がし、防水紙を貼り替え、屋根材を葺き替える事にいたします。
【工事(作業)開始】
今回のトップライトは内側から立ち上げて施工されているため、外側から立ち上がった部分の枠を切断するかたちを取ります。下地が平たんになる様に整え、トップライトのあったところに板を張り合わせ、穴を塞ぎます。
防水紙は下から上(軒から棟の部分)へと貼っていきます。屋根材も同様に下方から上へ重ねて葺いていきます。上から流れる雨水の影響を考慮に入れ、隙間なく丁寧に施工いたします。
今回は屋根外壁の塗装工事を行う途中でのトップライト撤去との事もあり、スレート葺きが行われた後の塗装もスムーズに行われました。因みに塗装の色は日本ペイント・パーフェクトベストのモスグリーンを使用。
トップライト撤去後は、室内からの天井部分の復旧(ボード・クロス貼り)工事を行います。内装復旧工事を行うに従い、天井部分までの内装用足場の仮設を行います。天井までの高さは7~8mございます。脚立では届かない為、内装用の移動足場「ローリングタワー」を組みます。ローリングタワーはアルミ製なので軽量で運びやすいのが特徴です。
トップライトのあった箇所に断熱材を入れ、ボードを貼り、天井を平たんにします。その上から新たにクロスを貼れば、内装復旧工事の完了です。K様宅では雨漏りが発覚していた訳ではないので、天井部分だけのクロスを貼り替える作業ですので、内装復旧工事は1日の作業で完了です。トップライト撤去、屋根葺き替えに1日、塗装に1日、内装復旧に1日と、計3日間の工事になりました。
今回は屋根・外壁塗装の最中での追加工事になったため、部分的な塗装やトップライト撤去時の足場の活用など、段取り良くスムーズに行えました。K様も心配事の一つが解消され、一安心されておりました。これからは隔年、定期的な点検も行ってまいりますので、より安心して過ごしていただけるでしょう。
街の屋根やさんでは工事後のサポートもしっかりと行っております。K様とは今後も末永くお付き合いをさせていただきたいと思っております。
記事内に記載されている金額は2021年04月20日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行ったK様邸のご感想をご紹介いたします
K様邸のアンケート
【工事前】
インターネット中心で探していました。何社か見積りをして頂いたが金額やサービスにはあまり納得できませんでした。
Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
サービスと担当者の方の応対がとても好感を持てたため。

K様邸のアンケートを詳しく見る→

横浜市戸塚区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
@media only screen and (max-width: 767px) {.ykorangecheck520 {width:7%;}}※窓枠のコーキング充填や水切りの交換、天窓周辺の清掃といったメンテナンスの価格となります。 「天窓からの雨漏りで悩んでいる」 「天窓のある部屋は、夏は暑く…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例


横浜市戸塚区と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!