HOME > ブログ > 秦野市柳町にて劣化した縦葺き屋根をカバールーフ455を使って.....
秦野市柳町にて劣化した縦葺き屋根をカバールーフ455を使って屋根カバー工法
経年劣化とメンテナンスをしていないことで屋根が傷んでいる
本日は秦野市柳町にて実施いたしました屋根カバー工法をご紹介いたします。縦葺き屋根といって金属屋根材が使われている屋根ですが、かなり年数が経っていることや塗装がされていない時期が長いことから屋根全体が錆びや腐食で穴があき、屋根材下の野地板も劣化している状態でした。そこで新しい屋根へ交換すべく屋根カバー工法をご提案いたします。
屋根材の腐食や棟板金外れ
工事前の屋根の状態です。ご覧の通り一面錆びで茶色くなっています(左写真)。棟板金は外れているところも多く見られ、貫板も白っぽく劣化しています(右写真)。現状雨漏りもしていることから野地板も傷んでいる箇所があるため、部分的に野地板も交換しさらにその上から屋根を新しく作っていきます。
カバールーフ455で屋根カバー工法
野地板設置の様子です(左写真)。点検時に屋根の上を歩くとぶかぶかと沈み込む箇所は野地板が傷んでいるところです。そのまま屋根材だけを新しいものに交換しても長く持ちませんので、野地板が傷んだ箇所は増し張りします。
今回使用する屋根材はカバールーフ455です。従来の縦葺き屋根(瓦棒屋根)はカバー工法にはそのままでは適していませんが、このカバールーフ455は縦葺き屋根のカバー工法に最適化された屋根材です。凹凸を合わせるように設置することでもともとの屋根の意匠性を活かして新しい屋根にすることができます。
※カバー工法についての詳しい説明ページはこちら
お住まいの寿命は屋根で決まる
屋根材の設置や棟板金の取り付けが終われば屋根カバー工法は竣工となります。
最終的に清掃を行い、足場を使ってお施主様にも工事後の状態を確認していただき、問題がなければ工事完了です。
錆が一面にあった屋根も屋根葺き替え工事をすればご覧の通り新築同様の見た目に生まれ変わります。
特にお住まいを長持ちさせたい場合は屋根が健常であることが重要ですので、今のお住まいでもこれからも長くお過ごしいただくためにも、現在の屋根の健康状態をチェックしメンテナンスをしっかりするようにしましょう。
記事内に記載されている金額は2019年08月14日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

秦野市のその他のブログ
秦野市のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!