HOME > ブログ > 海老名市国分北でモニエル瓦の屋根が破損、ドローン調査で他の不.....
海老名市国分北でモニエル瓦の屋根が破損、ドローン調査で他の不具合も確認されました
「屋根瓦が一部取れてしまったようで、一度調査をしてほしい」とご不安なご相談がございましたのは、海老名市国分北にお住いになられているT様からでした。近くの歩道橋を歩いているとご自宅の屋根が見えやすく、破損が疑われる箇所があったそうです。海老名市国分北T様のお宅にさっそく調査にお伺いいたしました。海老名市国分北T様のお宅の屋根は、乾式洋瓦と呼ばれるモニエル瓦でした。現在は販売しておらず生産中止になっている瓦です。代替が効く瓦が基本的にはないため、割れてしまうととても困る瓦なのです。
割れやすい瓦に無理して上がることのないドローンを使用した調査
傷みすぎて脆弱になっているモニエル瓦はとても割れやすく、歩いただけで割れてしまうこともあります。代替がないので割る訳にはいきません。そんなときに役に立つのがドローンです。ドローンを使用すれば、割れてしまう可能性のあるモニエル瓦の上を歩かずに調査が進められます。実際に海老名市国分北T様のお宅の屋根を、ドローンを飛行させて調査してみると、破損が疑われている箇所のモニエル瓦は割れてはおらず、外れているだけの状態でした。これならば既存の瓦を利用したメンテナンス工事が可能です。
ドローンを飛行させることで気が付いていない不具合も確認されました
ドローンを飛行させて調査を行うときは、一度屋根全体を確認するようにしております。屋根全体を捉えることによって、その他の不具合や以上に気が付くことがあるからです。海老名市国分北T様のお宅のモニエル瓦でも、棟の部分的に倒壊しそうな状態になっているところが確認されました。まだ落下したり割れたりしておらず、既存のモニエル瓦を再利用したメンテナンス工事がこちらも可能です。棟の不具合はゆくゆく雨漏りに繋がる危険性もございますでの、モニエル瓦が落下したり割れたりするめに直しましょう。私達、街の屋根やさんでは、古い瓦や生産中止の瓦を使用した屋根のお困り・お悩みも承っております。古い瓦や生産中止の瓦を使用した屋根のお困り・お悩みは、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年04月05日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

海老名市のその他のブログ
海老名市のその他の施工事例
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!