HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区で破風の傷みをガルバリウム鋼板でカバー
横浜市保土ヶ谷区で破風の傷みをガルバリウム鋼板でカバー
横浜市保土ケ谷区で屋根の塗装工事をおこなっています。スレート屋根でそろそろ綺麗にしたい、というお問い合わせでした。野地板に傷みはなく葺き替えなどの必要も無いので、今回のメンテナンスは塗装工事をする事になりました。調査の時に気になったのが破風の傷みです。
屋根の側面を『ケラバ』といいます。そのケラバ部分は水切の板金があるのですが、これは雨水を切るためについています。破風とケラバの面(つら)が一緒になっていて雨水を切る納まりになっていません。そのために、徐々に徐々に雨水が侵入していって塗膜がめくれてしまいました。この様になるとどんどん雨水が入っていって下地を腐らせていきますので、塞がないとなりません。
ご提案したメンテナンスは破風をガルバリウム鋼板で巻く工事です。ケラバの水切りを作り直すのは屋根材を剥がさないと無理ですので、ケラバ水切りごと破風を板金でカバーすることにしました。ケラバから引っ掛ける形でガルバリウム鋼板を巻きますので、雨水が浸入する心配はありませんので安心です。ガルバリウム鋼板は耐久性が非常に高いので、このあとのメンテナンスが少なくて済みます。屋根の塗装工事も完了して、美しいツヤに包まれた屋根になりました。
板金工事のご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2016年04月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市保土ヶ谷区のその他のブログ
横浜市保土ヶ谷区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
色:エステートグレー
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 31年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドチャコール