HOME > ブログ > 横浜市港南区で外壁塗装の為の外壁実測
横浜市港南区で外壁塗装の為の外壁実測
今日は暑かったですね。青空なのは気持ち良くていいのですが、気温が高いのは屋根に上ると暑いんです。本日は横浜市港南区より、外壁塗装のお問い合わせ頂きましたお客様のお宅へ、図面が無いとのことでしたので、スケールにて外壁塗装の為の塗装面積の実測に行って来ました。
スケールにて外壁実測を開始します。外壁回りの長さ、外壁の高さ等の実寸を測ります。正面・両側面・背面・それぞれ違いがありますので、それぞれ図面に書き込んでいきます。窓・玄関・雨戸等の開口部のそれぞれの大きさを書き込みます。こちらの建物は正方形でしたので、比較的楽に測れました。デザインの為の出っ張りなどが多いと中々大変なんです。
二階の窓はとどかないので建物の中から、窓を開けて測ります。現在、だれも住まわれていらっしゃらない建物ですから、中に入るとムワ~っとします。中に入り窓を開け、雨戸を開け・・・雨戸を開け・・・開きません。雨戸のロックが壊れているのか、錆びているのか開きません。しばし奮闘しましたが、汗だくになっただけでした。仕方がないので隣の部屋を先に測ります。窓を開け、雨戸を・・・開きました。同じタイプのロックですが、すんなり開きました。汗だくの額に風を受けながらの実測気持ちがいいです。横を見ると先程の開かない雨戸がここから測れました。全ての外壁塗装に必要な実寸を測り終え、測り忘れが無いか確認していきます。立ち上がりを忘れていました。外壁の一番下の塗装の必要のない部分です。が、先ほど測った際に、立ち上がりの上部から測っていたので大丈夫でした。あとは持ち帰って塗装面積を出して、外壁塗装のお見積りを作成させて頂きます。ご質問やご不明な点がございましたら、0120-989-936までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年07月30日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市港南区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市港南区のその他のブログ
横浜市港南区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 30年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドブルー