HOME > ブログ > 横浜市青葉区で雨漏りしているバルコニーの復旧工事を着工中
横浜市青葉区で雨漏りしているバルコニーの復旧工事を着工中
先日着工した横浜市青葉区の現場です。雨漏りしていたバルコニーの外側の壁を張り替えしています。重いモルタルの外壁を軽い金属の外壁材へ変えていくのですが、雨漏りで傷んだ木下地も組み直していきます。
壁面と軒裏のモルタルと傷んだ木下地を解体していき、新しく下地を組みます。傷みが出ているのは一部分でしたが、モルタルは非常に重い素材なので、軽くする為に全部剥がして張り替えることになりました。
もともとの写真がこれです。雨漏りで脱落した部分と、その影響で今にも落っこちてきそうなモルタルが見えます。1平米辺り約40キログラムの重さがありますので、落下したら非常に危険です。
生きている下地を利用して新しく木下地をくんでいき、水切りを取り付けます。水切りは、雨水が軒裏に回り込まないようにする為に取り付けていきます。白く見えている金属製の材料が水切りです。
水切りを取り付けたらサイディングを貼っていきます。使用したのは、ガルバリウム鋼板製の金属サイディングです。モルタルの約6分の1の重さしかありませんので、落下の心配も殆どありませんし、耐久性が非常に高いので今後のメンテナンスも少なくて済みます。スッキリとした仕上がりで、バルコニーの外壁が良いアクセントになりました。雨漏りの心配もこれで解消です!
ご質問やご不明な点などございましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2017年05月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例


- 施工内容
- 雨漏り修理
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!