HOME > ブログ > 相模原市中央区金属屋根調査で踏んだ為に出来た凹みと錆び
相模原市中央区金属屋根調査で踏んだ為に出来た凹みと錆び
相模原市中央区にあるお宅で金属屋根の調査を行いました。
築30年以上経過しているお宅の屋根です。屋根材は金属系の屋根ですが、現在はあまり見かけることのない形状をしております。もともとは別件でお伺いしましたが、屋根も一緒に見てほしいとのことで調査を致しました。それでは調査に入ります。
金属の表面に塗られた塗膜はまだ艶があり、多少の色褪せはあると思いますが、材料自体まだしっかりしております。軒先側は雨水が多く通りますが、苔や汚れはあるものの錆びの発生は見受けられません。お住まいになられている方は途中から入居されたそうで、新築時からこの屋根材なんのか定かではありませんが、まだまだ使い続けられそうです。
残念なことがあります。1ヶ月~2ヶ月の間に4社ほど調査をしてもらったそうですが、屋根の表面が凹んでいるのです。最近は見かけない屋根材なので、この上の歩き方を知らなかったのかもしれませんが、明らかに人が踏んだことにより凹んでおります。凹んだ窪みは塗膜が剥がれて錆びが発生しております。金属屋根材は塗膜が剥がれるとすぐに錆びが発生します。1か月から2ヶ月あれば十分に錆び出します。そして錆びは周囲にも影響を及ぼします。調査する方はもっと慎重に確認しながら歩くべきです。凹ませた方は住んでいる方に報告すべきです。錆びが拡がる前に、最小限に留めておくためにも屋根塗装工事をしておくことをご提案致します。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年03月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

相模原市中央区のその他のブログ
相模原市中央区のその他の施工事例
屋根補修工事を行った現場ブログ
屋根補修工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!