HOME > ブログ > 雨漏りの原因は屋上防水の排水口の回りです|川崎市川崎区
雨漏りの原因は屋上防水の排水口の回りです|川崎市川崎区
川崎市川崎区で雨漏りでお困りになっているお宅へ伺いました。先月の台風前から雨漏りしていたという事で室内の雨漏り箇所を見ましたが、だいぶ状態は酷い様で台風みたいな豪雨でない時でも、雨が降ると毎回の様に雨漏りしてしまうそうです。雨漏りの量が多い場合の原因は比較的特定しやすいので、可能性がある部分を調べてしっかりと直していきます。雨漏りしている部分の上は屋上になっていて防水が施工してありましたが、排水口の回りの傷みが酷く、そこが雨漏りの原因になっていました。雨漏りを直す為には防水をやり直す必要がありますので、足場を架けて安心してお住まいになれる様にしていきます。屋根とタイル張りの外壁目地にも傷みが出ていましたので、折角足場を架けるのであれば必要な工事は一緒に直していきましょう!
雨漏りが止まらないと建物に被害が出ます
天井と外壁の取り合い部分から大量の雨漏りがしていました。クロスが貼っていて最初は気付かなかった様ですが、雨漏りしてきたのでクロスを剥がすと裏側はカビで真っ黒になっていました。
原因は屋上防水の排水口です
屋上はそれ程広くなく、この回りをスレート葺きの屋根が囲う造りになっていました。防水の種類はシート防水が貼ってありましたが、大分傷みが進んでいるようでした。
ここが雨漏りの原因部分の排水口です。排水口は一箇所しかないのですが、この排水口が泥の堆積にによって塞がっていました。防水なので仮に塞がっていても雨漏りする事はないので、詰まりが原因ではありません。
問題はこのシートがめくれた部分です。排水口が塞がれている事、シートがめくれている事が今回の雨漏り被害の原因になっていました。排水管自体はドロを全て取り除いて排水口が見える様にして確認しましたが、詰まってはいませんでした。全体の傷み具合と雨漏りの原因を考えると防水をやり直す必要があります。普段目にする所ではありませんが、定期的に状態をチェックして早めに直していきましょう。川崎市川崎区の雨漏りの原因は屋上防水の排水口回りにある事が分かりましたので、早急に直して雨漏りを止めていきます。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2017年11月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市川崎区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
川崎市川崎区のその他のブログ
川崎市川崎区のその他の施工事例
防水工事を行った現場ブログ
防水工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!