HOME > ブログ > 築15年棟板金の様子|横浜市都筑区
築15年棟板金の様子|横浜市都筑区
本日は築15年、屋根外壁塗装をお考えの都筑区のお宅にて調査しました棟板金の様子をお伝えいたします。
急こう配だった事や、屋根表面の塗膜が薄れてふんばりが効かない事もあり、棟板金まで上がるまで慎重に行動致しました。
年数からしてある程度はわかっておりましたが、特に紫外線が当たりやすい南面は、さわると指に白く粉が付きます。すでに塗膜が薄れ樹脂がなくなり顔料が浮いてきています。
これが換気棟を含む棟板金全体で起きていました。よく見てみますと、所々簡単に指が入って板金が動いてしまいます。原因は何でしょう。
板金の重なり部分の釘はサビが目立ちます。貫板と呼ばれる棟板金を固定するための木部に釘を打ち込んでいるのですが、ご覧いただいてますように隙間や板金自体が浮いてきているため、横殴りの雨や台風時など、雨が降っている時などにこちらから雨水が侵入し、貫板を腐食させているのが原因と思われます。指で触ると回ってしまいます。
右の写真のように、この状態の釘も御座いました。ほぼ抜けかかっております。これですと強風時に固定されていない板金部が巻き上げられたり、飛散し二次災害の恐れが御座います。
屋根の一番高いところにあります棟板金、大棟は雨水の侵入を防ぐ重要な役目を担っていますが、築年数が経つとどうしてもこうなってしまいますので、大事になる前に点検やリフォームで本来の姿に戻してあげましょう。特に塗装を行うタイミングで、足場を架けたりしている時などに一緒にやると費用も抑えられます。
たかが釘一本、で済まないのが板金を固定している釘です。中の貫板も腐食していますととりあえずの補修としてビスを打とうにも固定できないので意味がありません。
築年数が経ったら屋根もそうですが、板金もしっかり手をかけませんと、塗装だけでは補えない事が御座います。
街の屋根やさんでは屋根に限らず、板金などの点検調査も承っております。
どこに相談したらいいかわからない、訪問業者に指摘されたけど、どうしたらいいかわからないなどありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
(フリーダイヤル 0120-989-936)
記事内に記載されている金額は2018年07月19日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市都筑区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市都筑区のその他のブログ
横浜市都筑区のその他の施工事例
- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 11年
- 使用材料
- ヨネキン GL鋼板 色:ブラウン
- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
外壁塗装を行った現場ブログ
外壁塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!