屋根塗装の現場から|横浜市青葉区 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 屋根塗装の現場から|横浜市青葉区

屋根塗装の現場から|横浜市青葉区

更新日:2018年07月29日

本日は屋根外壁塗装工事の屋根塗装、下塗りまでの途中の工程の様子をお伝え致します。

このお宅の屋根はスレート屋根で築20年程です。縁切がされていなく、スレートの重なり部に雨水が染み込んで黒染みができています。染み込んだ雨水が結露や寒暖差の影響を受けて収縮膨張を繰り返した結果でたひび割れも見えます。表面も塗膜が薄れ雨水の流れ道で白く道ができています。

今日は高圧洗浄後の作業の様子をお伝えします。

まだ洗浄後、板金にビスを打ち固定し、ケレンという下地処理を施した後です。これから板金部分にサビ止めを塗っていきます。塗料の色が白なのでよくわかると思います。

サビ止めのイメージは赤茶色などを思い浮かべる方も多いと思いますが今は種類が増えています。塗料ののりをよくするためにしっかりとケレン作業をしているので、食いつきも良くなります。効果はどれくらいあるか?というと、全てはケレン(下地処理)をしっかりしているかどうかです。既存の汚れやサビをしっかり落とすことが有効です。

これを怠ると本来の性能を発揮できないままになり、サビの進行を抑える事ができません。

スレート屋根材表面にもしっかり補修していきます。ひび割れなどもコーキング(シール材)で補修して下地処理をしっかりしてから、下塗りに入ります。

今回のお宅は遮熱性能の高い日本ペイント サーモアイシリーズを使います。下塗り材も遮熱効果を持つサーモアイを使うのでしっかりした下地処理は重要です。

屋根全体を塗り終えたところです。左端に見えるのは雪止めです。こちらにも塗ってあります。

街の屋根やさんでは施工途中の現場管理もしっかりと行い、写真にも収めて後でお客様にも確認頂ける流れができています。

今どんな工事をやっているんだろう。しっかりやってくれているかななど、施工途中も気になるなどの心配がございましたら、このように施工中もしっかりお客様目線の街の屋根やさんにお任せください。

街の屋根やさんでは点検調査は無料です。対応している屋根も様々、どんな屋根にも対応し、ご相談も承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

(フリーダイヤル 0120-989-936)

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2018年07月29日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

屋根の雪止め金具で落雪被害を防ぐ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市青葉区のその他のブログ

      2023/09/27 横浜市青葉区奈良町にて築30年以上経過したスレート葺きの屋根調査、塗装ではなく屋根工事が必要な状態でした

       「遠目から見た自宅屋根が変色が酷い。築も30年以上経っている為にそろそろメンテナンスが必要なのか一度点検をしてほしい。」と横浜市青葉区奈良町にお住まいのT様より屋根の点検調査のご依頼を頂きました。築30年以上、お話を伺いますと中古でご購入されてお住まいになれてから何も外壁塗装をやっただけで屋根に関...続きを読む

      2023/08/2 横浜市青葉区市ケ尾町にて雨漏りが発生しているお住まいの調査に伺いました

      お住いの天井に染みが発生しています 横浜市青葉区市ケ尾町にて雨漏りが発生しているため調査をしてほしいとお問い合わせをいただき、調査に伺わせていただきました。まずお住いに上がらせていただき雨漏り箇所の確認を致しました。すると雨漏りしていると言われた箇所の天井に大きな染みが出来ていました。雨漏りが発生し...続きを読む

      2023/07/22 横浜市青葉区あざみ野にて築20年程経過した屋根のセメント瓦は苔や雨水による傷みで雨漏りしておりました

       横浜市青葉区あざみ野にお住まいのY様より、築20年以上経過して屋根のメンテナンスをしていない事に気付き建築した工務店に点検依頼をしたところ高額な修繕が必要と言われたため、それが適正かどうか分からない為に街の屋根やさんへ屋根点検調査の依頼を頂きました。築20年以上経過し、外壁の汚れが目につき始めては...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市青葉区のその他の施工事例

      その他の施工事例一覧→

      外壁塗装を行った現場ブログ

      2023/09/13 ケレン作業の種類とその特徴|鉄部塗装に必要な素地調整の重要性とは?

       ケレン作業とは鉄部に塗装を施す際に必須の工程であり、新規の塗装を施す前に既存の劣化・剥離が進行した塗膜や錆などを除去することで塗膜の密着度を向上させる役割があります。 また、ケレン作業にはその規模によって種類が分かれ使用される器具・道具も変わります。 今回はケレン作業の特徴・重要性と併せて、その種...続きを読む

      2023/09/1 ケレン作業とは?鉄部塗装に必須なケレン作業の役割・重要性と種類について解説!

       ケレン作業とは一般的に鉄部・金属部の塗装メンテナンス時における大切な工程で、塗装を施す前に既存の劣化した塗膜・汚れ・錆を除去し、同時にわざと細かな傷をつけることで塗料と素材の密着度を高める効果があります。今回は、このケレン作業の役割・重要性からケレン作業の種類をご紹介致します。    ケレン作業の...続きを読む

      2023/08/2 チョーキング現象の原因とは?特徴やスレート屋根に施された塗膜の劣化進行が招く症状を合わせてご紹介!

       「チョーキング現象」は「白亜化」とも呼ばれ、塗膜の表面に白い粉状のものが浮きでてしまう現象をいいます。 今回は、チョーキング現象の原因や主な症状と合わせて塗膜の劣化が引き起こす素材の劣化症状をご紹介致します。チョーキング現象とは何か?発生原因や症状  チョーキング現象(白亜化)は、塗装が施されてい...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      外壁塗装を行った施工事例

      施工内容
      外壁塗装
      築年数
      築34年
      使用材料
      カチコテSP,ケンエースG-Ⅱ,ダイノックシート

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!