HOME > ブログ > 川崎市宮前区にて台風後の屋根スレート瓦の飛散の調査
川崎市宮前区にて台風後の屋根スレート瓦の飛散の調査
本日は横浜市宮前区K様宅より、先月の台風後に屋根スレート瓦の一部が自宅周辺に落ちているのを確認、落ちていた欠片はほんの一部の様ですが、屋根の上が心配とのことで調査のご依頼をいただきました。K様宅は築12年、まだ建物のメンテナンスは行っていないそうです。今回、屋根の上を調査するのも初めてとの事です。
今回の台風による屋根への被害は結構ございます。10月に台風が発生し、一か月以上が経過した現在でも被害の報告が絶えない状況です。屋根の上から瓦や板金などが飛散し、落ちたモノが確認できれば分かるのですが、被害を受けていても屋根の上との事もあり気が付かないケースがございます。たまたま近くの高台から異変に気付くケース雨漏りが起きて気づくケースなどもございます。何か気になる点があった際には点検・調査を行うのがよいでしょう。K様宅の様にスレート瓦の一部の飛散でも、場合によっては雨漏りにつながる可能性もございます。何もなければそれだけで安心が得られます。
「屋根の様子」
スレート瓦の一部が確認された屋根の上です。屋根材に傷がついているのと、一部が外れているのが確認できます。K様宅の裏手は木々に囲まれており、一部が倒れているのも確認できます。おそらく強風で木が倒れ、屋根にあたり、スレートの一部が被害を受けたと考えられます。被害を受けた箇所は軒先部分でスレートの一部(一枚)が抜け落ちた様に外れております。すぐに雨漏りなどの影響にはつながり難いと判断はできますが、修理は行っておくべきです。また、被災箇所以外でも屋根材の劣化が窺える箇所がございます。表面に撥水効果がなく、コケや花粉などの付着物も目立ってきております。被害を受けた部分の修理とあわせ、屋根全体のメンテナンスも考えるべきと判断できます。
今回はまず、被害を受けた部分の復旧工事として、火災保険の申請を行います。被害箇所は保険で賄えますが、他のメンテナンスに関しては実費になります。被害箇所の復旧工事にも部分的な足場の設置は必要になりますので、その足場を有効に活用することも一つです。
街の屋根やさんでは、点検・調査は無料です。保険申請に係るご質問やお手伝も行っております。屋根に関してのご相談は「フリーダイヤル0120-989-936 まで」お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年11月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市宮前区のその他のブログ
川崎市宮前区のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!