HOME > ブログ > 寒川町岡田でマンションの陸屋根の笠木を点検、既存の形状に合わ.....
寒川町岡田でマンションの陸屋根の笠木を点検、既存の形状に合わせるため実測調査
陸屋根の外縁部には笠木と呼ばれる箇所があります。陸屋根の外縁部が立ち上がっていることが多く、その上部が断面のようになっており、そこから雨水が入り込まないように金属製の部材が被せてあります。それが笠木と呼ばれる部材です。近年では箇所のことも笠木と呼び、被せる部材も笠木と呼ばれることが多いです。高座郡寒川町岡田にあるマンションの笠木から雨漏りが発生しているとのことで、調査にお伺いいたしました。
【笠木は雨漏りの原因となることがあります】
高座郡寒川町岡田にあるこちらのマンションの笠木は、笠木を固定するために天端にビスが打たれてありました。笠木の天端は雨水が溜まりやすいため、この固定方法だと笠木とビス穴の僅かな隙間に雨水が入り込んでしまいます。過去にビスの上からコーキングを打った形跡がございました。おそらく以前から雨漏りを何度のされていたことでしょう。笠木の天端に打ち付けるのは、雨漏りの危険性が高まりますので気を付けましょう。
【既存サイズに合わせるために実測します】
ビス穴の開いた既存の笠木を再利用することは出来ません。この場合は新しい笠木に交換する必要があります。既存の笠木を外したら新しい笠木を取付ける前に、防水層を新しく設けてから新しい笠木を取付けます。新しい笠木は既存のパラペット(立上り)や壁の厚さに合わせたサイズを用意しなければなりません。既存の笠木のサイズを実測して、さらに外縁の長さも実測します。新しい笠木はアルミ製のものを用意します。そして空に対して平行な天端の笠木ではなく、外側が高く内側が低くなった形状のものが望ましいです。内側が低くなっていると、外壁に汚れが垂れづらくなるからです。街の屋根やさんでは、陸屋根の防水工事や笠木の交換なども屋根工事として承っております。陸屋根の防水工事や笠木の交換は街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
