HOME > ブログ > 座間市ひばりが丘の瓦屋根で下葺き材が破損、屋根葺き直し工事で.....
座間市ひばりが丘の瓦屋根で下葺き材が破損、屋根葺き直し工事で解消されます
「瓦が飛ばされて屋根から落ちてきた」とお困りのご相談がございましたのは、座間市ひばりが丘にお住いになられているU様からでした。下から見上げると軒先にめくれた瓦が見えるとのことでした。瓦が飛ばされてしまうと、瓦自体が重いため当たった物を破損させてしまう可能性が非常に高く、周囲の建物や人に当たってしまったら大変です。街の屋根やさんでは座間市ひばりが丘U様のお宅にお伺いして屋根の状況を確認いたしました。
台風の影響で割れた瓦が当たったことで下葺き材が破損
座間市ひばりが丘U様のお宅に到着して、瓦屋根に上らせていただきます。普段は綺麗に並んでいる瓦があちこちに飛散しており、当たった瓦はことごとく割れておりました。屋根材の中で重い部類に属す粘土瓦でも、風の力が強い台風が到来してしまうと飛ばされてしまうこともあります。これは防ぎようのない自然災害です。割れていない瓦と割れてしまった瓦に分けて、使用可能な瓦だけは元に戻しておきます。
下葺き材の破損は屋根葺き直し工事で解消されます
瓦が数枚まとまって無くなっているところは、下葺き材が露出した状態になっておりました。現在使用される下葺き材は、アスファルトと不織布を使用したものが主流ですが、座間市ひばりが丘U様のお宅で使用されている下葺き材は木で作られたものでした。築年数が長く経過した建物では木で作られた下葺き材が使用されていることが多いです。下葺き材には破損された箇所があり、瓦が割れた際に当たってしまったようです。下葺き材に不具合があると雨漏りに繋がる可能性が高くなりますので、注意が必要となります。下葺き材に不具合が発生しているときは、屋根葺き直し工事や屋根葺き替え工事を行って下葺き材を新しくすることで解消されます。街の屋根やさんでは、瓦屋根のお悩みやお困りにも対応しております。瓦屋根のお悩みやお困りは、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年09月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

座間市のその他のブログ
座間市のその他の施工事例
屋根葺き直しを行った現場ブログ
屋根葺き直しを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!