HOME > ブログ > 逗子市桜山で板金屋根の点検、下地となる木材も傷んでいるようで.....
逗子市桜山で板金屋根の点検、下地となる木材も傷んでいるようです
築年数が経過してくると、建物はあちこちで不具合が発生するようになります。逗子市桜山にお住いになられているF様のお宅では、2階の瓦棒葺きの板金屋根がめくれるという不具合が起こりました。屋根に絡んだ軒天や破風板が木材で造られており、木材が露出したデザインとなっておりました。めくれたしまった板金屋根以外にも全体の点検をご希望されておりましたので、めくれた板金屋根を調査した後で、全体を見て回りました。
築年数が経過してくるとあちこちで不具合が発生します
逗子市桜山F様のお宅の屋根では、めくれた板金以外にもいくつか不具合が起こり始めておりました。まずは1階の屋根の横葺き板金屋根で、軒先が錆び出しておりました。雨樋に雨水が落ちる一番先端が錆びており、このままですと板金の内部に雨水が侵入してしまいます。板金の内部にある木材が腐食して雨漏りに繋がる危険性もございますので、早めに屋根材を交換しなければならない状態です。屋根葺き替え工事が必要な状態でした。
錆びや下地となる木材の傷みが見受けられました
それ以外にも1階の横葺き板金屋根には、錆びる手前の状態にある箇所がいくつか散見されました。板金が折れて、折れ目が変色しておりました。2階の瓦棒葺きも1階の横葺きも露出している木材に釘で固定されているところがございましたが、その下地となっている木材に変色が見られ、木材が傷んでいるようです。木材の傷みが進んでいくと固定している釘が抜けてくるようになるので、めくれやすくなってしまいます。築年数が経過した建物は、定期的な調査や点検を行って未然に不具合の発生を防ぐようにしましょう。
記事内に記載されている金額は2019年12月01日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

逗子市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

逗子市のその他のブログ
逗子市のその他の施工事例


- 施工内容
- 築年数
- 31年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラウン
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!