屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

HOME > ブログ > 葉山町下山口で台風による風圧で雨樋と瓦が破損しました

葉山町下山口で台風による風圧で雨樋と瓦が破損しました

更新日:2020年02月12日

葉山町下山口で台風の影響により破損した屋根を調査いたしました。「瓦が数枚割れて、雨樋も壊れてしまった」とお悩みのご相談がございました。お悩みのご相談がございましたのは、葉山町下山口にお住いになれているS様からでした。近年の台風は非常に強い風を伴って日本列島に上陸してきます。それにより各地で甚大な被害が出ております。街の屋根やさんでも台風による被害が発生した建物を何度も直して参りました。まずは葉山町下山口S様のお宅にお邪魔して現状を把握いたします。

台風の風圧により瓦と雨樋が破損しました

 

集水器から下の竪樋が外れておりました

集水器から下の竪樋が無くなっている 竪樋は外れて屋根の上に横たわっておりました

葉山町下山口S様のお宅に到着して被害に遭った箇所を見させていただきます。雨樋は竪樋と呼ばれる種類の雨樋が被害に遭っておりました。集水器から下の竪樋が無くなっております。外れた竪樋は屋根の上に横たわっておりました。元々の竪樋の固定が弱かったわけではないようです。台風の風圧による影響で外れたものと思われます。強い風を伴った台風の影響で、普段は飛ばない物が飛んだりしております。幸いなことに軒先に沿うように固定されている軒樋には影響がありませんでしたので、竪樋だけを新しくする雨樋交換工事のみで済む状態でした。

 

ケラバ用の瓦が割れて飛ばされておりました

ケラバ用の瓦が割れておりました 瓦屋根の下地もかなり傷んでおりました

破損した瓦の部分は、ブルーシートが被せられており仮養生をされておりました。ブルーシートをめくってみると、飛ばされて破損した瓦はケラバと呼ばれる瓦屋根の中でも一番端に位置する箇所でした。ケラバ用の瓦が全部7枚ほど無くなっておりました。瓦の隙間に強い風が入り込んだことで、瓦が浮き上がってしまったものと思われます。新しい瓦を購入して取り付けるだけで元には戻りますが、瓦の下にある下地が傷んでおりましたので、今後は雨漏りの心配があります。瓦屋根は下地を新しくする葺き直し工事を行わないと屋根を維持することが出来ません。早めに屋根葺き直し工事を行うことをおすすめいたします。街の屋根やさんでは、屋根の部分的な改修工事も承っております。屋根の部分的な改修工事は、街の屋根やさんにお任せ下さい。

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2020年02月12日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
 私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしました。…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下すると、まず間違いなく落下地点のものを傷つけ、破壊します。2階屋根から1階屋根に落下すれば、その部分の瓦がほぼ…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
 台風銀座と呼ばれている沖縄・九州・地方・近畿地方南部だけでなく、毎年のようにさまざまな地域に被害をもたらす台風。台風の通過により各地で被害が発生し、毎年多くのお問合せをいただきます。また、台風の通過からかなりの日数が経っているというのに街の屋根やさんにでは季節に関係なく「前回の台風で屋根が被害を…続きを読む
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      葉山町のその他のブログ

      2023/05/3 葉山町一色にて庭先に落ちていた棟板金、実はお隣さんの屋根の棟板金でした

       葉山町一色にお住まいのM様より、とある日仕事から帰ったら自宅駐車スペースに見た事がない金属の板のようなものが落ちていたとの事でもし自宅のものだったとしたらどうしようとご不安になられた事がきっかけで、屋根点検調査のご依頼を頂きました。 築年数は20年ほどで過去に既に屋根カバー工事を行っているそうです...続きを読む

      2023/01/6 三浦郡葉山町一色にて、金属波板屋根からの雨漏りが発生。腐食や穴あきが見られたため屋根葺き替え工事を提案しました。

       三浦郡葉山町一色にお住まいのお客様より、雨漏りが発生したため修理してほしいとご依頼をいただきました。ご自分で補修しようと試みたが目立った破損などは見られず、どこから雨漏りが発生しているのか見当がつかない状況のため、弊社にお問い合わせいただいたとのことでした。屋根全体に広がった腐食や錆  さっそく現...続きを読む

      2020/10/30 葉山町下山口でセメント瓦を使用した屋根が破損、袖瓦が外側に傾いておりました

       葉山町下山口にお住いになられているA様より「屋根の瓦が一部ズレていると思われる」とご心配なご相談がございました。お隣様のお宅の方が高い位置に建てられていることで、葉山町下山口A様のお宅の屋根がとても良く見えるそうです。以前から屋根に異変を感じていたそうで、気になって教えてくださったそうです。ご自宅...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      葉山町のその他の施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      40年
      使用材料
      南蛮漆喰 シルガード(黒)
      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      40年
      使用材料
      南蛮漆喰 シルガード(黒)

      その他の施工事例一覧→

      雨樋交換を行った現場ブログ

      2023/05/19 逗子市小坪にて廃盤となったエスロンE70雨樋の調査!廃盤の雨樋の不具合は雨樋交換工事で新しいものに取り替えることで解決できます

       逗子市小坪にお住いのお客様より、「雨樋から水が溢れ近隣へご迷惑がかかっているため見に来てほしい」とのご依頼をいただき、調査に伺いました。 築年数が30年以上とのことですので、経年劣化による不具合の可能性が考えられます。大雨でないときでも雨樋から雨水が溢れ出てしまい、漏れた雨水が地面に落ちる音が相当...続きを読む

      2023/05/10 藤沢市遠藤のアパートで雨樋の調査!雨樋から漏れ続けた雨水がお庭にもたらす影響とは!?被害拡大を防ぐために雨樋工事をしましょう!

       藤沢市遠藤のアパートで雨樋の不具合についてご相談を頂き、調査に伺いました。お客様によると、以前から雨樋から水漏れが発生していたそうです。雨樋を見てみると、内側に傾いたところに雨水が溜まり、溢れてしまっていました。土やごみなどの重さ、紫外線など太陽熱を受けたことによる経年劣化、台風や豪雨による一時的...続きを読む

      2023/04/24 厚木市戸田にて雨樋の交換!雨樋がコンクリートに埋まっていても綺麗に交換することができます!

       厚木市戸田にお住いのお客様より、雨樋交換のご相談をいただきました。お話によると「屋根業者だけでは工事が成立しないという理由から、雨樋交換をお願いしても断られてしまう」とのことで、状態を確認すべく調査に伺いました。 雨樋は本来、土や砂、砂利などで造られた地面の中を通っていることが殆どです。ご相談いた...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋交換を行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー