屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

HOME > ブログ > 藤沢市湘南台にて下屋根に設置されていた天窓は経年劣化によりパ.....

藤沢市湘南台にて下屋根に設置されていた天窓は経年劣化によりパッキンが切れており雨漏りが心配でした

更新日:2020年04月28日

 藤沢市湘南台にお住まいのK様より、バルコニーから見える一階屋根にある天窓が傷んでいるようなので点検してほしいとご相談がございました。

K様邸は築20年程経過しており、今まで軽微な修繕は行った事があるものの屋根全体がどうなっているか点検などはしてもらったことがないとの事でした。

今回は天窓に関してお悩みでしたので屋根全体を見ると同時に天窓がどういう状態なのかを詳しく点検してみます。

 

室内から木枠を見ると雨水を吸い込んで黒ずんでおりました

室内から見る天窓の様子 トステム製のスカイライトシリーズと分かります

 

 こちらが室内に上がらせて頂き確認した所です。まだ綺麗な白いクロスとは対照的に新築の時はもうちょっと明るい色だったという天窓を設置する際に室内側に設置する見切り材の木枠が黒ずんでしまっているのが確認できました。どうやら以前より雨水が染みてしまっているようです。図面を見させてもらいましたが商品名やメーカー名がなかった為に脚立にあがり確認したところトステム製のスカイライトシリーズと分かりました。現在はベルックスやリクシルが天窓を製造販売しております。トステム単体としては既にありませんがリクシルグループ内のブランドの一つとして残っております。

 

雨漏りの原因で多いのが天窓廻りからの雨水の侵入

下屋根から見るとパッキンの劣化が激しい事がわかります

 

 こちらが下屋根におりて天窓を外から見た所です。網入りガラスと樹脂製の外枠との間に打たれているパッキンが経年劣化、紫外線や外部の過酷な環境に置かれている影響で切れてしまっている所が多く散見され、これらが原因で室内の木枠の見切り材に雨水が染み込んでいたと思われます。

通常有償でのメーカーメンテナンス等を受けていない場合、天窓の耐用年数はどのメーカーの商品も概ね20年と言われております。

まだコーキングが割れたり切れていない状態でメンテナンスをする場合はコーキングを打ち直すなどの対応も可能です。ただし、もう既に室内へ雨水が侵入していたり雨漏りの原因になっている場合は交換が望ましいでしょう。

 

屋根や外壁工事で足場を架けるなら一緒に交換がお勧めです 経年で本体事態が歪んでしまう事もございます

 

 パッキンやコーキングが劣化し、写真のように切れたりなくなってしまっている様な状態の時はメンテナンスが必要です。

コーキングを新しく打ち替える、もしくは厚みを持たせる増し打ちを適正に行う事で雨漏りが止まる事もございます。ただ今回K様邸は屋根全体の傷みを考慮し屋根カバー工事をする事となり、屋根が長持ちするガルバリウム鋼板製の金属屋根をお選び頂きましたので一緒に天窓も交換して長く屋根に関して屋根の心配ごとはなくしたいとのご要望を取り入れ、天窓を修繕し残す工事と交換する工事のご提案をした結果、交換工事を行う事となりました。

 私達、街の屋根やさんでは天窓・トップライトの調査や修繕も多く実績がある為に雨漏りしている天窓の扱いも熟知しております。お客様にご説明、了承を得た上でコーキングで直る見込みがあればコーキングを新しくして様子を見て頂く場合もございますし、交換をお勧めする場合もございます。どちらも先を見据えてのご提案を心がけております。天窓が原因のお困りごとも街の屋根やさんへお任せください。

 また、街の屋根やさんではコロナウィルスに対策をして現場対応させて頂いております。詳しくは「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。

 記事内に記載されている金額は2020年04月28日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
@media only screen and (max-width: 767px) { .ykorangecheck520 { width:7%; } } ※窓枠のコーキング充填や水切りの交換、天窓周辺の清掃といったメンテナンスの価格となります。 「空からの光が入ってきてとっても開放的 !!」…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識
知ってお得!屋根の便利な豆知識
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面…続きを読む
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
 新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。【動画で確認…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多いで…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多様化しているのが最近の傾向です。そのため、気がついた時にはすでに様々な経路を伝っ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      藤沢市のその他のブログ

      2023/02/28 藤沢市片瀬にて経年劣化したスレート屋根を調査しました。劣化症状が特徴的な屋根材はニチハのパミールでした。

       藤沢市片瀬にお住まいのお客様より、スレート屋根の塗装が剥がれてきているので塗装工事を検討しているとお問い合わせをいただきました。スレート屋根はスレート表面の塗装によって防水性能を保持している屋根材であるため、定期的に塗装工事が必要となります。 しかし、スレートの中にはせっかくの塗装工事が無駄になっ...続きを読む

      2022/11/1 藤沢市善行にてスレート屋根調査。縁切り不足と天窓のシーリング劣化によって雨漏りが発生していました

       藤沢市善行にお住まいのお客様より、屋根の状態が気になると点検のご依頼をいただきました。私たち街の屋根やさんでは無料で点検やお見積りを承っておりますので、まだ工事を行うかわからないという方もお気軽に無料点検をご活用ください。 お客様と現地調査の日程を調整させていただき、早速現地へお伺いしました。改め...続きを読む

      2022/10/17 藤沢市石川にて屋根調査 棟板金の釘浮きと苔の繁殖が目立ちました

       藤沢市石川にお住いのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談いただき現地へ伺いました。築25年が経過され、今後のライフプランも踏まえたメンテナンスをご検討されているというお話でした。足場の有効活用ということもあり、併せて外壁の調査もご依頼いただきました。今回は屋根の点検結果をご報告いたします。...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      藤沢市のその他の施工事例

      施工内容
      屋根補修工事
      築年数
      20年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト

      その他の施工事例一覧→

      その他の工事を行った現場ブログ

      2023/02/15 横浜市港北区篠原町にてドーム型トップライトの点検調査、破損している場合は雨漏りする前に交換しましょう

       横浜市港北区篠原町にお住まいのH様より、陸屋根にあるドーム型の天窓がかなり前から破損していた。最近強風や雨が降るときに雨漏りしないか心配になってきたので、一度見に来てほしいとご相談を頂きました。築30年程経過しているとの事でした。さっそく現地にお伺いし状態を確認しどのような対応ができるか点検致しま...続きを読む

      2023/02/3 横浜市泉区中田町にて、3階建てのお住まいから雨漏りが発生!屋根に設置されたパラペットの老朽化が原因となっていました。

       横浜市泉区中田町にお住まいのお客様より、雨漏り修理のお問い合わせをいただきました。急に発生した雨漏りに驚かれ、とても不安な様子でお電話をいただきました。早急に調査・対処を行うべく、さっそく現地へお伺いしました。 お住まいは築15年程になる3階建てで、雨漏りが発生したのは3階の居室です。これまで屋根...続きを読む

      2022/09/27 横浜市港北区鳥山町で屋根の不具合を指摘されたお住まいを調査してきました

      指摘を受けた屋根 横浜市港北区鳥山町にお住まいのお客様より、突然訪問してきた業者さんから、「太陽光パネルが外れそうになっているから屋根ごと修理したほうがいい」と指摘を受けたので、本当かどうか見てほしいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。 指摘を受けた太陽光パネルを調査  太陽...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      屋根補修工事
      築年数
      10年
      使用材料
      ポリカ波 色:スモークブラウン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー