HOME > ブログ > 大和市西鶴間のあちこちが傷んでいた建物は、雨漏りが発生してお.....
大和市西鶴間のあちこちが傷んでいた建物は、雨漏りが発生しておりました
築年数の経過した建物は徐々に傷んだり劣化していきます。特に外部に晒されている部分は、雨風や紫外線の影響を受けやすいので室内と比べると、傷みや劣化の速度が速い傾向があります。大和市西鶴間にお住いになられているF様のお宅では、築40年日近くが経過しておりますが、これといったメンテナンスを行っては来なかったそうです。大和市西鶴間F様のお宅にお伺いしてみると、確かに建物の造りや使用している建築資材、仕上がりなどから築年数が経過していることが伺えました。新型コロナウイルス(covid-19)の影響がこれからも続くことが予想されますが、街の屋根やさんではこれまでと同様に講じた対策を行い続けて参ります
木部の傷みや外壁の亀裂など建物のあちこちが傷んでおりました
大和市西鶴間F様お宅ではあちこちで傷みが出ておりました。外壁の亀裂や屋根と外壁に取合いに出来た隙間、外部に露出した木材の腐食などあちこちで目立ちました。建物外部に傷みが発生すると外観の雰囲気もどこか古い印象を受けます。建物外部で傷んだり劣化したりする箇所は、主に塗装工事を行うことで傷みや劣化の進行を遅らせることが可能です。大和市西鶴間F様のお宅の外部に使用されている木材にはすでに穴も開いておりました。
外部に面した部分は定期的なメンテナンスが必要となります
建物の外部が傷んだり劣化したりすることをそのままにしておくと、雨漏りに繋がる危険性が高くなります。実際に大和市西鶴間F様のお宅でも雨漏りが発生しており、室内に天井には雨染みに加えてカビも生えておりました。雨漏りが発生してしまうと、建物外部を直すのはもちろんですが室内も直さなくてはならなくなり、直す費用が余計にかかることになります。しかし、前もってメンテナンスを行っておけば、雨漏りを防ぐことにも繋がります。私達、街の屋根やさんでは、屋根以外のメンテナンスも行っており、原因不明の雨漏りに調査から対応しております。建物のメンテナンスは、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年07月29日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

大和市のその他のブログ
大和市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 13年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 46年
- 使用材料
- オークリッジスーパー (ハーバーブルー)
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!