横浜市鶴見区駒岡で台風19号によって飛散したお住まいの点検、雨樋が破損していました

HOME > ブログ > 横浜市鶴見区駒岡で台風19号によって飛散したお住まいの点検、.....

横浜市鶴見区駒岡で台風19号によって飛散したお住まいの点検、雨樋が破損していました

更新日:2020年09月03日

 台風による被害は屋根とは限りません。横浜市鶴見区駒岡にお住まいのM様邸は、雨樋が破損してしまったようです。「工事自体は急いでいませんが、火災保険を申請する為、お見積りの作成をお願いします。」とご相談を頂きました。台風によって雨樋が破損した場合、火災保険が適用できるケースもありますので、加入している保険を見直すことは大切です。
 お見積りを作成するにあたり、まずは現地調査へお伺いさせていただきます。新型コロナウィルス流行に伴い、私たち街の屋根やさんでは、マスクを着用し感染拡大予防に努めております。その他にもオンライン等を用いた新型コロナウィルス対策を実施しています。

現地調査

台風によって雨樋が破損したお住まい 台風で落下した雨樋

  令和元年東日本台風の被害を受けたM様邸です。庭先には雨樋の一部が落下していました。比較的、軽量な雨樋でも、これだけ長いものが頭上から落下してくることを考えると恐ろしく思います。二次被害にならず、良かったです。

令和元年東日本台風による雨樋の被害 令和元年東日本台風による雨樋の被害

 地上から見上げた写真でも、被害を受けてしまった箇所は分かります。雨樋は、屋根と違って緊急性はありませんが、雨水を排水する非常に重要な役割を果たしています。破損してしまった場合、必ず補修しましょう。

防水テープで養生された雨樋

 落下していない雨樋にも、破損症状と補修した形跡が見られました。これでは、雨水を上手く排水できませんので、交換する必要があります。今回は、破損部分の雨樋交換工事をご提案させていただきました。雨樋の点検や修理は街の屋根やさんにお任せください。

 記事内に記載されている金額は2020年09月03日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市鶴見区では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    外壁塗装, 屋根塗装

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    破風板・軒天部分補修

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


横浜市鶴見区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ

 2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市鶴見区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
 台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。

令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風に関する横浜市鶴見区特設ページはこちら

このページに関連するコンテンツをご紹介

街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
 日頃、意識することは殆どありませんが、屋根は毎日、私たちの生活を守るという大役を繰り返しています。 風に曝され、砂埃を叩きつけられ、紫外線を照らされ続け、雨を浴び、夏は暑さ、冬は寒さ... 屋根がとれだけ頑張っているか分かるでしょうか。 実は毎日かなりの負担を強いられているのです。 ご近所のお住…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
 私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしまし…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
 台風銀座と呼ばれている沖縄・九州・地方・近畿地方南部だけでなく、毎年のようにさまざまな地域に被害をもたらす台風。台風の通過により各地で被害が発生し、毎年多くのお問合せをいただきます。また、台風の通過からかなりの日数が経っているというのに街の屋根やさんにでは季節に関係なく「前回の台風で屋根が被害を…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市鶴見区のその他のブログ

      2023/10/30 横浜市鶴見区北寺尾で飛び込み業者さんに指摘を受けた棟板金を点検してきました

      お宅の屋根の板金が外れそうになっていますよ 横浜市鶴見区北寺尾にお住まいのお客様より、屋根の点検をお願いしたいとお問い合わせをいただきました。なんでも、突然やってきた業者さんに屋根の板金がパタパタしていると指摘を受けて、実際にその業者さんが屋根に登ってその様子を見せてくれたとのことでした。 ...続きを読む

      2023/10/23 横浜市鶴見区北寺尾で点検したスレート屋根は割れやすいコロニアルNEOでした

      屋根の点検をお願いしたい  横浜市鶴見区北寺尾にお住まいのお客様から、普段屋根を見ることができないので必要なメンテナンスが無いか点検をお願いしたいというお声かけをいただいて、現地調査にお伺いしてきました。両サイドをお隣さんに囲まれて、なかなか地上からでは確認が難しい立地の屋根という印象でした。詳しく...続きを読む

      2023/09/19 横浜市鶴見区東寺尾で太陽光パネルの乗った屋根を点検しました

      屋根の状態を点検して欲しい 横浜市鶴見区東寺尾にお住まいのお客様より、屋根の状態を点検して欲しいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。屋根はスレート屋根で、グリシェイドNEOという屋根材が使われていました。塗装工事を10年程前に行ったとのことでしたが、経年なりに色褪せているじょうたいでし...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市鶴見区のその他の施工事例

      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      18年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sブラック

      その他の施工事例一覧→

      雨樋交換を行った現場ブログ

      2023/11/14 街の屋根やさん横浜店では雨樋補修を33,000円~から行っております!

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん横浜店です!(*^-^*) 本日は、目立たないけど実はお住まいにとって大事な存在の「雨樋」について解説! 雨樋補修の費用についてもご紹介します(^^♪ 実は大切!雨樋の役割  雨樋は屋根から地上に雨水を流す役割を持っています。  通常は...続きを読む

      2023/11/1 雨樋修理の重要性と破損の原因について解説!雨樋の一部補修、部分交換工事は税込33,000円~から行っております!

        皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜店です˖°٩( ^o^ )و 雨樋は雨天時にしか活躍しないからそんなに意識してないよ…という方、いらっしゃるのではないでしょうか? 実は、この雨樋はお住まいになくてはならない存在で、破損した場合には補修が必要なのです! 本日は、雨樋が持つ重要な役割...続きを読む

      2023/09/30 横浜市港南区大久保にてスレート屋根調査、雨漏りが軒先の鼻隠し板を腐食させてしまっておりました

       築30年近く経過し、一度もメンテナンスされていないという横浜市港南区大久保にお住まいのS様より、屋根に関してご相談を頂きました。普段はご両親がお住まいになられているS様のご実家でして、ご依頼されたS様は離れた所にお住まいになられております。月に何度かご実家に訪れるようです。その時に庭先に何やら屋根...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋交換を行った施工事例

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!