HOME > ブログ > 寒川町大曲にてアスファルトシングル屋根を調査、一部が千切れて.....
寒川町大曲にてアスファルトシングル屋根を調査、一部が千切れて飛散しておりました
寒川町大曲にお住いのK様より、「屋根の一部が剥がれてしまったので、点検と補修をお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。今回剥がれてしまった屋根材はアスファルトシングルと呼ばれるもので、日本ではシェア率が低いために見かけることは少ないかもしれませんが、アメリカでは8割近くの屋根に使用されております。屋根材が剥がれてしまうと雨漏りに繋がる可能性がありますので、早急に補修を行う必要があります。
屋根材が飛散し、防水紙が見えてしまっています
屋根に上がらせていただき状態を確認しますと、屋根材が剥がれて防水紙(ルーフィング)が露出しておりました。アスファルトシングルが強風で煽られた際に、千切れるようにして飛散してしまったようです。屋根材が剥がれてしまったとは言え、防水紙が機能してくれている間はすぐに雨漏りが発生するようなことは滅多にありません。ですが、屋根材の保護を失った防水紙は劣化が早く、傷んでくると雨水の侵入を防げなくなってしまいますので、このまま放置をすると確実に雨漏りへと繋がってしまいます。防水紙が無事でも釘頭から雨水が侵入してしまう場合もありますので、補修を検討しなければなりません。
スーパーガルテクトによるカバー工法をご提案
付近にあるアスファルトシングルも確認してみますと、すぐにでも剥がれそうなほど粘着力が弱まっておりました。このままでは立て続けに周囲の屋根材も飛散してしまいます。固定が弱まっているのはアスファルトシングル材に問題があるのではなく、施工時の不手際が原因だと考えられます。剥がれた箇所を部分的に葺き直す補修方法もありましたが、K様は「今後も同じようなことが起こるのでは」と大変心配されておりましたので、新たな屋根材を既存の屋根全体に被せるカバー工法をご提案させていただきました。
屋根カバー工法は解体工事による廃材がほとんど出ないため、葺き替え工事に比べて費用が節約できます。新たに被せる屋根材としては、非常に軽量なスーパーガルテクトの使用をご提案致しました。スーパーガルテクトは既存の屋根に被せても重量の増加を抑え、金属屋根であっても雨音が気にならない遮音性を備える優れた屋根材です。カバー工法を行う際には、ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか?
私たち街の屋根やさんでは新型コロナウイルス対策として、スタッフ全員のマスク着用やアルコール消毒を徹底して行っております。お住いの屋根のことで気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年08月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

寒川町のその他のブログ
寒川町のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!