HOME > ブログ > 川崎市多摩区菅稲田堤でスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根.....
川崎市多摩区菅稲田堤でスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事
川崎市多摩区菅稲田堤で屋根カバー工事をおこないます。
スレート葺き屋根で初めてのメンテナンスですが、工事後になるべくメンテナンスをかけたくないというご希望でしたので、上から金属屋根を被せる屋根カバー工事をおこなう事になりました。
カバー工事は既存の屋根の上に新しい防水紙(ルーフィング)と屋根材を葺きますので、屋根材分の屋根が重くなってしまいます。建物への負担をなるべくかけない様にする為に、軽くて耐久性の高い金属屋根が使用されます。
下地に傷みが出ていないか確認します
屋根カバー工事をおこなう際には、既存の屋根材の下地を新しい屋根材の下地として使用します。そのため、雨漏りなどしていて下地(野地板)に傷みが出ていると新しい屋根材の固定が出来ませんので、屋根カバー工事はメンテナンスの選択肢として外れます。
そのため下地に傷みが出ていないかが重要になりますので、下地の状態をしっかりと調査していきます。今回工事をおこなう建物は下地に傷みがありませんでしたの、屋根カバー工事でのメンテナンスを問題無くおこなう事になりました。
屋根カバー工事を始めます
屋根カバー工事をおこなう際に使用するのは、基本的には葺き替え工事と変わりませんが、防水紙(ルーフィング)が違います。一般的に使用されているのはタッカーといって大型のホッチキスを使用して固定しますが、屋根カバー工事の際には粘着性のルーフィングを使用する事で、既存のスレートに貼り付けて張っていきます。タッカーではスレートを貫通する事が出来ない場合や、スレートを割ってしまう心配もありません。
材料を上げ降ろしするのに梯子に取り付けるウィンチを使用します。その際、外部から電源をお借りするのですが、お客様が御不在の時にブレーカーが落ちてしまうと大変ですので、必ず漏電ブレーカーを間に挟んで電源をお借りします。
棟板金や雪止めなどの突起物を除去してから屋根カバー工事が始まります。川崎市多摩区菅稲田堤で始まった屋根カバー工事は、スーパーガルテクトを使用して工事後のメンテナンスが殆ど必要無い材料で工事を進めていきます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年06月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
川崎市多摩区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市多摩区のその他のブログ
川崎市多摩区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約15年程
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト
色:Sシェイドモスグリーン
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!