川崎市幸区戸手本町で雨漏りの原因箇所は散水試験で特定します

HOME > ブログ > 川崎市幸区戸手本町で雨漏りの原因箇所は散水試験で特定します

川崎市幸区戸手本町で雨漏りの原因箇所は散水試験で特定します

更新日:2021年07月19日

 川崎市幸区戸手本町で雨漏りの調査をおこないました。

 出窓の上から雨漏りしているのですが、内装リフォームでクロスを剥がした時に下地がカビだらけになっていて雨漏りに気付かれたそうです。

 この上はバルコニーになっていますので、どこから雨水が入り込んだのかを調査して被害が広がらない様にしなければなりません。

雨漏り箇所を調べます

出窓の上から雨漏り 壁が雨漏りでボロボロです

 クロスの張替えの時に雨漏りに気付かれたそうです。クロスの表面には雨漏りの跡がなかったそうですが、剥がしてみると下地がカビていて真っ黒になっていました。

 雨漏りを止めるにはどこから雨水が入ってきたのかを特定する必要がありますので、今回は原因と想定できる部分に水をかけて調査する散水試験を実施する事になりました。

散水試験で雨水浸入箇所特定

原因箇所を想定して水をかけます

 散水試験はホースなどで水をかけて雨が降っている状態を想定する調査方法をいいます。何か所か可能性が高いところにピンポイントで水をかける事で、雨が降って全体的に濡れている状態では確認しにくい雨水の浸入経路を特定する事が出来ます。

水が出てきました ここから垂れた雨水が雨漏りとして壁を汚しています

 今回の雨漏りの原因は、散水試験の結果サッシと防水層の取り合い部分から侵入している事が分かりました。サッシのツバ(フィン)と防水層の取り合いが悪く、吹き付けた雨水が防水層の中に入り込む様な納ま襟になっている事が原因になっていました。散水試験で水をかけると数秒で矢印部分から雨水が垂れてきます。

 川崎市幸区戸手本町でおこなった散水試験の結果、雨水の浸入箇所が分かりましたので、サッシと防水層の取り合い部分を直す工事をおこなう事になりました。

 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。

 記事内に記載されている金額は2021年07月19日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

FRP防水は最強の防水!?屋上、ベランダ・バルコニーのどこでも高い防水性を誇るFRP防水が最強である5つの理由
 雨漏りと言えば、屋根のイメージがあるかもしれません。でも、街の屋根やさんで雨漏りの原因を調べていると結構多いのが「ベランダやバルコニーが原因の雨漏り」。 「周囲が壁で囲まれている」「勾配がほとんどない」という状態のベランダやバルコニー、陸屋根は、実は雨水が溜まりやすいことから、雨漏りがしやすい…続きを読む
雨漏り修理の費用はどれくらい?失敗しないためのポイントや原因の特定方法・適切な対処法を解説!
 雨漏りが発生した際、どのように修理を進めればよいのか、特に初めての経験では戸惑うことも多いでしょう。  「雨漏りが起きたけど、自分で直せる?」  「修理費用の相場はどのくらい?」  急な雨漏りにお困りの方も多いかと思います。そこで今回は、雨漏りの修理費用、DIYでの対処法の可否、発生原因…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      川崎市幸区のその他のブログ

      2024/06/21 川崎市幸区古川町へ屋根メンテナンス希望のお宅へ調査に伺いました!

        こんにちは!  今回は「築年数が経ってきたため屋根のメンテナンスを考えているから、調査をして必要なメンテナンスの提案をしてほしい」とご連絡を頂き、川崎市幸区古川町へ調査に伺いました!  それでは早速調査開始です( `ー´)ノ ヒビの入ったスレート ...続きを読む

      2024/02/1 川崎市幸区塚越で点検した屋根は剥離が起きやすいパミールというスレート屋根でした

      スレート屋根のメンテナンスを考えている 川崎市幸区塚越にお住まいのお客様から、屋根のメンテナンスを考えており、塗装かカバーか葺き替えか、オススメの工事を教えて欲しいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。  屋根の築年数、状態によってどの工事がオススメなのかは変わってくるので、...続きを読む

      2023/06/26 川崎市幸区神明町にて台風被害の調査!台風などの強風による被害は雨樋交換工事の際に火災保険を使うことが可能です

       川崎市幸区神明町にお住いのお客様より、「先日の台風で屋根に影響がないか見てほしい」とのご相談をいただきました。台風の通過後はご自宅の屋根が心配という方も多いのではないでしょうか。私達、街の屋根やさんは、現時点で屋根に問題があるのかわからない段階でも点検・調査を無料で行っておりますので、お気軽にご利...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      川崎市幸区のその他の施工事例

      施工内容
      築年数
      約築20年
      使用材料
      ガルバリウム鋼板製 棟板金
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      約築20年
      使用材料
      ガルバリウム鋼板製 棟板金

      その他の施工事例一覧→

      雨漏り修理を行った現場ブログ

      2025/02/2 天井の「茶色いシミ」は雨漏りの兆候?見分けるポイントや浸水被害と間違いやすいの症状とは?

       「室内の天井をふと見上げると、茶色いシミが発生していた...」 こうした場合、まず気になるのが「雨漏りが原因ではないか...?」という事ですよね(>_<) そこで、この記事では天井の茶色いシミに注目し、雨漏り被害を見分けるポイントについて解説いたします。 また、浸水被害と間違いやすい症...続きを読む

      2024/11/15 陸屋根の雨漏り原因は排水ドレンにあり!?排水ドレンのメンテナンスの重要性を解説!

      陸屋根(屋上)では排水ドレンが雨漏りの原因になることがあります 陸屋根はその平坦な形状から、屋上やベランダとして活用されることが多いですが、その一方で雨水の排水処理に課題を抱えています。  特に排水ドレンが劣化や詰まりを起こすと、雨漏りの原因となることが多く、適切な防水工事や定期的なメンテ...続きを読む

      2024/11/6 ピンポイントな雨漏り修理・屋根工事に繋がる散水調査|調査をご提案した海老名市の雨漏り調査事例

      雨漏りの原因追究には散水調査がおすすめです 雨漏りは建物の耐久性や美観を損なうだけでなく、放置すると内部の腐食やカビの発生、さらには健康被害を引き起こす可能性があります。そのため、雨漏りを発見した際には迅速かつ正確な原因追究と修理が必要です。しかし、雨漏りの原因は一目でわかる場合ばかりではありません...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨漏り修理を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      30年以上
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドワインレッド
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年以上
      使用材料
      セキノ興産 立平ロック レッドブラウン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!