横浜市戸塚区下倉田町にて軒天調査 鳥獣被害に遭う前に早めの補修を!

HOME > ブログ > 横浜市戸塚区下倉田町にて軒天調査 鳥獣被害に遭う前に早めの補.....

横浜市戸塚区下倉田町にて軒天調査 鳥獣被害に遭う前に早めの補修を!

更新日:2022年03月14日

 横浜市戸塚区下倉田町にお住まいのお客様より「屋根の庇(ひさし)部分が5箇所剥がれてしまった」とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。「庇(ひさし)部分の剥がれ」というと「軒天(のきてん)」や「破風(はふ)」の辺りかな・・などと予想できます。建築用語や建物の部位に使われている言葉は難しいですが、何となく伝われば大丈夫です!また、現地調査で詳しく確認出来ますのでお気軽にご相談ください。

屋根の状態を確認

はかま腰屋根

 屋根を下から見上げた時に見える、外壁から出ている部分が「軒(のき)」です。屋根の裏側部分で、軒(のき)の天井になるため、「軒天(のきてん)」や「軒天上(のきてんじょう)」などと呼ばれています。軒天(のきてん)の剥がれを確認しました。一部は、完全にが開いてしまっている状態でした。

★屋根の形状についてサクッと解説

 屋根は「はかま腰屋根」という形状でした。切妻屋根がベースとなっていますが、妻部分に小さい寄棟屋根を合わせたような形状です。妻部分の三角の形状ではなく平らになっていますね。半切妻屋根・ドイツ屋根などとも呼ばれています。建築基準法の高さ・道路斜線制限の法的制限がある場合に、こちらの形状にすることが多いようです。

軒天に穴が開いてしまったため・・

鳥の巣 軒天補修

 軒天が剥がれた状態で放置した場合、状態が悪化が開いてしまうことがあります。軒天は屋根の下側にあるため、雨が直接吹き込むわけではないため、ただちに雨漏りするという心配はありませんが、からハクビシン等が浸入し、を作るなどの鳥獣被害が発生する可能性があります。今回は、これまで鳥が巣を作るなどしていた様子がうかがえました。きれいに清掃後、雨漏り等が発生していないか点検後、軒天補修の開始です。

軒天補修工事

有孔ボード ケンエース

 軒天は湿気が溜まりやすく、カビが生えやすい部分です。軒天材には、部分的に有孔ボード(全面に穴が開いているタイプ)を使用し、屋根裏に溜まった湿気を外部に排出します。そして、ケンエースG-Ⅱで塗装し防水性等を高めます。ケンエースG-Ⅱは、耐久性・付着性・耐水性に優れていて、防カビ・ヤニ止め・しみ止め効果もあります。

 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策として、マスク着用やアルコール消毒を徹底して調査にお伺いいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

 記事内に記載されている金額は2022年03月14日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
 お家を維持する上でかなり重要なお家の各部位の名前というと「破風板」や「鼻隠し」、「ケラバ」など聞きなじみのないものも多く、漢字も難しいものが多いのですが、「軒天」という字面を見るとどの場所かは何となく想像がつくのではないでしょうか。  そうです、「屋根の軒」の「天井」だから軒天です。地上から屋根を…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市戸塚区のその他のブログ

      2023/09/25 横浜市戸塚区神柏尾町で太陽光パネルの乗ったアスファルトシングルの屋根を点検しました

      アスファルトシングルの屋根 横浜市戸塚区神柏尾町にお住まいのお客様より、屋根の調査をお願いしたいとご連絡をいただき、現地調査にお伺いしてきました。調査時に見かけることは少ないのですが、屋根にはアスファルトシングルという種類の屋根材が使われていました。アスファルトシングルはその名の通りアスファルトを使...続きを読む

      2023/08/26 横浜市戸塚区矢部町にて雨漏り調査、原因はトップライト(天窓)以外にもあるようです

       増築した小屋裏部屋に設置してあったトップライト近辺に雨染みがある事がきっかけで雨漏り調査の依頼を頂きました、横浜市戸塚区矢部町のお宅での調査の様子をお伝えいたします。築年数は40年近く、何度か建物に関しては増築部も含めリフォームをされてきたとの事でした。 まずはきっかけとなったトップライト回りの様...続きを読む

      2023/08/12 横浜市戸塚区上矢部町にて築30年のスレート屋根が劣化していました

      スレート屋根材の端部が白く変色している    横浜市戸塚区上矢部町にて築30年のお住まいの現地調査を行いました。屋根調査の際は梯子をかけ、屋根に上り調査を行います。調査を開始すると全体的にスレート屋根材の端部が白く変色していました。スレート屋根の性質として横殴りの雨や毛細管現象な...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市戸塚区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      築約25年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドチャコール
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      18年
      使用材料
      エコグラーニ(ブラックオニキス)

      その他の施工事例一覧→

      防水工事を行った現場ブログ

      2023/09/3 横浜市旭区中希望が丘にて築30年以上経つ戸建て賃貸物件、雨漏りしているためまずは屋根を調査しました

       本日は遠方にお住まいの賃貸物件のオーナー様より、しばらく空き家にしていたがまた貸し出したいので一度屋根を点検してほしいと調査のご依頼を頂きましたので、そちらの様子をご紹介致します。 以前お住まいの方から「雨漏りが室内に出ているとは聞いていたが、そのままにしてしまっていた」そうです。 雨漏りはまず屋...続きを読む

      2023/07/26 ベランダの床には種類がたくさん!メンテナンスの時期の目安と方法を解説!

       お住まいに当たり前のようにあるベランダですが、ベランダの床は経年劣化し雨漏りの原因になる可能性があるため、定期的なメンテナンスが重要です。ベランダに使われている床の種類や特徴、メンテナンス方法について詳しく解説します!ベランダの床の種類と特徴  ベランダの床にはさまざまな種類があります。一般的には...続きを読む

      2023/07/24 屋上やベランダの防水工事には塩ビシート防水がおすすめ!耐用年数やメンテナンス方法を解説

       屋上やベランダの防水工事には塩ビシート防水が一般的に使用されていますが、その耐用年数やメンテナンス方法について知っていますか?このブログでは塩ビシート防水の特徴や施工方法、メンテナンスのポイントについて詳しく解説します!街の屋根やさんは無料点検を行っております。メンテナンスをご検討中の方、お住いの...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      防水工事を行った施工事例

      施工内容
      その他塗装
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!