HOME > ブログ > 大和市西鶴間でスレートの亀裂を部分補修!亀裂の原因や危険性、.....
大和市西鶴間でスレートの亀裂を部分補修!亀裂の原因や危険性、補修方法は?
大和市西鶴間にてお客様より築13年のスレート屋根の塗装メンテナンスのご依頼をいただきました。現地調査をさせていただいたところ、スレート屋根には亀裂が起きており、塗装前に補修が必要な状態でした。スレート屋根に亀裂が起きてしまう原因や補修の様子など詳しく見ていきましょう!
スレート屋根を現地調査
まずは現地調査の様子からご紹介してまいります。今回調査をさせていただいた屋根材はスレートというもので、セメントと繊維材料を混ぜてつくられた屋根材です。このスレートには通常塗装がされており、表面を塗料によって保護することで耐久性が高められています。
お客様のお住まいではスレートの塗膜が経年によって劣化してきており、塗膜が剥がれてスレートの素地が見えていたり、カビや苔が繁殖している様子が見受けられました。
スレートの亀裂はなぜ発生する?
スレートは本来吸水性が高い素材であり、塗装がされていない状態では雨水を吸収してしまいます。そして水分を含みやすくなったスレートはカビや苔が繁殖しやすくなり、さらに乾燥時の収縮によって亀裂が起こるようにもなります。
そのため、スレートを亀裂から守るためには定期的な塗装メンテナンスが重要なのです。もしもご自宅のスレート屋根に苔や藻、色褪せなどが見られたらぜひ一度点検をご検討ください。
亀裂があっても軽度なら屋根塗装は可能です
亀裂箇所こそ一部見られたものの、スレート全体としては反りなどの変形や損傷などはほとんどなく、屋根の上を歩いた際に沈むような感触もないことから野地板や垂木の状態がしっかりしている事も伺えました。スレートや野地板等の劣化が進行している場合は屋根葺き替え工事や屋根カバー工事を行う必要があるのですが、今回のような状態であれば屋根塗装によってメンテナンスを行うことが可能です。調査のあと、お客様へ屋根の状態について詳細にご報告し、問題なく屋根塗装工事ができることをお伝えしたところ工事のご用命をいただきました。
スレートの亀裂補修の様子
今回はスレートに亀裂があったため、高圧洗浄後、塗装の前にコーキングによって補修をしていきます。コーキングは防水性に優れた弾性のある充填剤で、お住まいの様々な箇所で隙間を埋めて雨水が入り込まないようにしてくれるという非常に重要な役割を担っています。
このコーキングを亀裂箇所に打ち込み、亀裂から雨水が入り込まないよう補修させていただきました。
亀裂の補修ができたら塗装の工程に入り、下塗りのあと遮熱塗料サーモアイSiを2回に分けて仕上げ塗りをしたらスレート屋根塗装工事の完了です!
→遮熱塗料サーモアイシリーズについて詳しくはこちら
スレートの亀裂は危険??
スレートに亀裂が入ると、その隙間から雨漏りが起きてしまうようにも思えるのですが、亀裂が発生してすぐに雨漏りが起きるということはありませんのでご安心ください。屋根の下には防水紙というものが敷かれており、雨水が建物内部へ入り込まないよう防いでくれているからです。ただ、亀裂を放置してしまうと症状が悪化し、さらに防水紙の劣化が早まってしまうため早期のご対応が大切となります。
私たち、街の屋根やさんでは無料で現地調査やお見積りを承っております。スレート屋根で亀裂の発生や拡大化を防ぐためには定期的な塗装メンテナンスがなにより大切です。
屋根塗装工事の費用ですが、街の屋根やさんでは足場代や高圧洗浄費用も含めて税込415,800円から可能です(屋根面積60㎡の場合)。新型コロナウイルス対策にも徹底して取り組んでおりますので、屋根のことでお悩みの際は私たち街の屋根やさんへお任せください!
記事内に記載されている金額は2022年12月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

大和市のその他のブログ
大和市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 13年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!