HOME > ブログ > 陸屋根防水のメンテナンス|横浜市港北区で見られた劣化と雨漏り.....
陸屋根防水のメンテナンス|横浜市港北区で見られた劣化と雨漏りの原因
陸屋根はデザイン性が高く屋上スペースを有効活用できる一方で、防水機能の劣化によって雨漏りのリスクが非常に高い構造です。
横浜市港北区で確認されたお住まいの事例をもとに、陸屋根の劣化症状と防水メンテナンスの重要性について解説します。
陸屋根とは?特徴と注意点
陸屋根とは、傾斜がほとんどない平らな屋根のことを指します。
屋上を庭や物置、太陽光パネル設置スペースとして活用できるメリットがあります。
しかし傾斜が少ないため水はけが悪く、雨水が長時間滞留しやすいというデメリットがあります。
そのため、防水層の劣化が進行すると雨漏りが発生しやすい構造なのです。
割れた防水層が見つかった事例
横浜市港北区のある建物では、防水層が割れている箇所が確認されました。
このような症状は紫外線や経年劣化によって起こり、そこから雨水が侵入する危険があります。
防水層の亀裂は小さくても放置してはいけません。時間の経過とともに水分が内部に浸透し、建物全体の耐久性を損なう要因となります。
水がたまる陸屋根の問題点
陸屋根で特に多いのが「水たまり」の発生です。
水が滞留すると、防水層の劣化が早まり、そこから浸水が起きやすくなります。
また、苔や藻が繁殖し、美観を損なうだけでなく滑りやすくなるため危険です。
陸屋根に水たまりができている時点で、防水層や排水機能のメンテナンスが必要と考えましょう。
雨漏りが室内に及んだケース
防水層の劣化を放置すると、やがて雨漏りとして室内に現れます。
天井や壁にシミが広がると、室内環境が悪化するだけでなく、カビの発生や内装の劣化も進行します。
雨漏りは気づいた時点で既に防水層の劣化が進んでいる証拠です。早急な対応が必要です。
穴が開いた防水層の危険性
さらに深刻なケースとして、防水層に穴が開いてしまう場合があります。
このような状態では防水機能は完全に失われており、雨漏りは避けられません。
部分補修では対応が難しく、大規模な防水工事や防水層の全面改修が必要になることがほとんどです。
陸屋根防水の代表的なメンテナンス方法
陸屋根の防水にはいくつかの工法があります。建物の状態に合わせて選択することが重要です。
-
ウレタン防水
液状のウレタンを塗布して防水膜を形成する工法です。複雑な形状にも対応でき、比較的コストを抑えられます。 -
シート防水
塩ビやゴム製のシートを貼り付けて防水する工法です。均一な仕上がりが可能で、耐用年数も長めです。
陸屋根防水のメンテナンス時期
陸屋根の防水は定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。
・点検は5年ごとに実施するのが理想的
・防水層の寿命は10~15年が目安
・小さな亀裂や水たまりを見つけたら早めの補修が必要
雨漏りが発生してからでは修繕費用が高額になりやすいため、早めのメンテナンスが結果的にコスト削減につながります。
まとめ
陸屋根はおしゃれで機能的な反面、雨水が溜まりやすいため防水層の劣化が進行しやすい構造です。
横浜市港北区のお住まいでも、防水層の割れや穴、水たまり、そして雨漏りの跡が確認されました。
陸屋根を長持ちさせるためには、定期的な点検と防水工事によるメンテナンスが不可欠です。
街の屋根やさんでは、現地調査から最適な防水プランのご提案まで一貫して対応しております。
雨漏りでお困りの方、陸屋根防水の点検をご検討の方はぜひお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年10月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市港北区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市港北区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市港北区のその他のブログ
横浜市港北区のその他の施工事例
防水工事を行った現場ブログ
防水工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!