現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 141

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2019/05/13 座間市栗原で防水用のとんとん劣化による雨漏り発生、屋根葺き直し工事で改善します
座間市栗原で防水用のとんとん劣化による雨漏り発生、屋根葺き直し工事で改善します

   屋根の雨漏りの原因はとんとんの劣化 本日ご紹介いたしますのは座間市栗原で行った屋根葺き直し工事の様子です。 雨漏りしていることから弊社に調査の依頼があり、確認したところ屋根瓦の下の防水用のとんとんという材が経年劣化していることが原因とわかりましたので、とんとんからアスファルトルーフィングという防水紙へ交換するために屋根葺き直し工事を行います。   とんとん...続きを読む

2019/05/13 横浜市都筑区茅ケ崎東にて樹木の伐採時に壊れた雨樋と洋瓦の差し替え工事を行いました
横浜市都筑区茅ケ崎東にて樹木の伐採時に壊れた雨樋と洋瓦の差し替え工事を行いました

   本日は横浜市都筑区茅ケ崎東K様宅にて、樹木の伐採時に壊れた雨樋と洋瓦の差し替え工事を行いました。K様宅は木々に囲まれた環境にあり、定期的に樹木の伐採を行っております。今回、その伐採時に倒れた木が雨樋と瓦の一部にぶつかり破損する被害がございました。そこで壊れた雨樋と瓦の差し替え工事を行うことになりました。 破損した雨樋と瓦の一部 伐採時に倒れた木は2階の軒樋と瓦の一部...続きを読む

2019/05/12 相模原市南区上鶴間で行った塗膜の劣化調査、過去に塗った塗膜が寿命を迎えておりました
相模原市南区上鶴間で行った塗膜の劣化調査、過去に塗った塗膜が寿命を迎えておりました

   相模原市南区上鶴間にお住いのA様より「前回屋根塗装をしてから12年が経ったので、一度塗膜の状態を見てほしい」と、塗膜の劣化調査のご依頼がございました。相模原市南区上鶴間A様のお宅の屋根はスレート屋根でしたが、スレートは適切なタイミングで塗装を繰り返すことでより長持ちするようになります。スレート屋根に塗られた塗膜の劣化具合を確認したいときは、街の屋根やさんにご連絡下さい。 ...続きを読む

2019/05/12 相模原市南区相模大野で雨漏り調査、収縮目地から雨水が侵入することが原因でした
相模原市南区相模大野で雨漏り調査、収縮目地から雨水が侵入することが原因でした

   「1階の天井から雨漏りしてきた」とお悩みのご相談がございましたのは、相模原市南区相模大野にお住いのM様からでした。2階バルコニーに抜けた天窓(トップライト)の脇あたりから染みが出来ており、天井に使用されているクロスが剥がれておりました。天井に使用されているクロスが染みが出てすぐに剥がれることは考えづらく、雨漏りが何回も繰り返されたことで剥がれたようです。 &nbs...続きを読む

2019/05/12 藤沢市湘南台にて屋根調査、クラックや欠けが多く見られるコロニアルNEOで葺かれたスレート屋根には金属屋根でのカバー工事が最適です
藤沢市湘南台にて屋根調査、クラックや欠けが多く見られるコロニアルNEOで葺かれたスレート屋根には金属屋根でのカバー工事が最適です

   藤沢市湘南台にあるこちらのお住まいは、ベランダから少し体を伸ばすと屋根が見えるそうです。ふと屋根を見る機会があり驚いたのが、数枚屋根材がないように見えたとの事でした。 このままでは雨漏りしてしまうかもしれないと心配され、そのことがきっかけでお問い合わせをいただきましたので、本日はその時の屋根調査の様子をお伝えいたします。     全体的に...続きを読む

2019/05/12 海老名市門沢橋で化粧スレートを調査、塗膜が剥がれており屋根塗装が必要です
海老名市門沢橋で化粧スレートを調査、塗膜が剥がれており屋根塗装が必要です

   海老名市門沢橋にお住いのS様のお宅の化粧スレートは、過去に一度塗装を行っておりました。外からスレート屋根を見ていて「以前より屋根の色が薄くなってきた」とのことで調査のご依頼がございました。築12年で一度屋根塗装を行っており、それから10年が経過してるスレート屋根でした。   過去に塗装をしているスレート屋根も塗膜が剥がれてきます 海老名市門...続きを読む

2019/05/11 海老名市杉久保北で屋根調査、棟板金を固定している釘が抜けて外れる寸前でした
海老名市杉久保北で屋根調査、棟板金を固定している釘が抜けて外れる寸前でした

   海老名市杉久保北にお住いのY様より「屋根にあるカバーが外れて落ちそうだ」とご不安なご相談がございました。屋根に使用されている部材は外れると落下する危険性が高いため、早めに対処しなければなりません。海老名市杉久保北Y様のお宅の屋根はスレート屋根でした。まずは屋根に上がり現状を把握いたします。   棟板金が今にも落下しそうな状態でした 屋根に上...続きを読む

2019/05/11 相模原市緑区根古屋にて屋根調査、貫板が腐食してしまったスレート屋根には棟板金交換工事が必要です
相模原市緑区根古屋にて屋根調査、貫板が腐食してしまったスレート屋根には棟板金交換工事が必要です

   本日は庭先に何かしらの板金が落ちていたとの事がきっかけで屋根調査の依頼をいただきました、相模原市緑区根古屋のお客様宅へ点検調査へ伺った様子をお伝えいたします。 築25年以上経っていて前回の外装リフォームもいつ行ったか覚えていないとの事でしたので、この機会に必要な工事が何かを詳しく点検してほしいとのご希望がありました。     庭先に落ちて...続きを読む

2019/05/11 二宮町緑が丘にて屋根調査、強風により屋根材が飛散してしまいましたが金属屋根材を用いたカバー工事をすることで先々の不安を解消できます
二宮町緑が丘にて屋根調査、強風により屋根材が飛散してしまいましたが金属屋根材を用いたカバー工事をすることで先々の不安を解消できます

   強風で被害を受ける屋根にはテレビを視聴するためにアンテナが設置されている建物がまだ多くありますが、実はアンテナを固定する支線がはずれている事に気づきふとベランダから屋根を見てみたときに、屋根材が一部なくなっていることに気づいたのがお問い合わせのきっかけでした。中郡二宮町緑が丘にてまずは一部なくなった屋根の状況を確認するべく屋根点検調査に伺いました。   屋根に...続きを読む

2019/05/11 小田原市小竹にて急こう配片流れ屋根の棟板金交換工事の為にスレート屋根点検調査を行いました
小田原市小竹にて急こう配片流れ屋根の棟板金交換工事の為にスレート屋根点検調査を行いました

   本日はルーフバルコニーからふと屋根を見たら、板金がはがれていそうだと分かった事がきっかけでお問い合わせをいただきました、小田原市小竹にありますA様邸へ点検調査に伺った時の様子をお伝えいたします。前日強風が吹いていたようでその影響かもしれないとの事でした。 屋根の形状は様々ありますが、ご自宅の屋根がどのような形状か確認できたとしてもなかなかすぐ説明できる方はいらっしゃいませ...続きを読む

2019/05/10 鎌倉市岩瀬で雨漏り調査、原因が外壁だったとしても引き続き対応可能です
鎌倉市岩瀬で雨漏り調査、原因が外壁だったとしても引き続き対応可能です

   雨漏りが発生したタイミングで、ご自宅のどこが原因なのか判明するのが難しいケースがあります。そんなときこそ街の屋根やさんの出番です。街の屋根やさんは屋根に関することはどんなことでも対応させていただいておりますが、もし雨漏り調査のご依頼をいただいて、調査の結果が屋根ではなかったとしても引き続き街の屋根やさんにお任せ下さい。鎌倉市岩瀬にお住いのT様より「玄関の天井に染みが出てきた」と...続きを読む

2019/05/10 小田原市小台にて日本瓦屋根補修の為点検調査、野地板が一部無くなり小屋裏に外から見える状態でした
小田原市小台にて日本瓦屋根補修の為点検調査、野地板が一部無くなり小屋裏に外から見える状態でした

   本日は強風の影響でしばらく前に日本瓦屋根が傷んでしまっていたのがきっかけでご相談頂きました小田原市小台のお客様宅へ屋根補修の為点検調査に伺った様子をお伝えいたします。養生だけしていてどう補修するか、悩んでいるうちに傷みが広がってしまったようでした。 さっそく屋根に上がらせて頂き状況の確認を致します。   土のうとブルーシートで養生だけされているようでした...続きを読む

2019/05/10 鎌倉市手広で雨漏りの原因となる、柱周りのコーキングを打ち替えます
鎌倉市手広で雨漏りの原因となる、柱周りのコーキングを打ち替えます

   鎌倉市手広で雨漏り修理を行いした。室内から屋上に突き出た柱の周りから雨漏りしてきたことで雨漏り修理を行いました。雨漏り原因は柱周りに打たれたコーキングの劣化です。コーキンが劣化して柱から剥がれたことで隙間が出来てしまい、雨が降った際に雨水が侵入したものと見られます。剥がれた隙間が上を向いているので、入り込んだ雨水も溜まりやすく溜まった分だけ室内に流れ込んできます。コーキングは劣...続きを読む

2019/05/10 中郡二宮町百合が丘にて防水紙劣化で雨漏りしている屋根を屋根葺き直し工事で改善
中郡二宮町百合が丘にて防水紙劣化で雨漏りしている屋根を屋根葺き直し工事で改善

   屋根の雨漏りを屋根葺き直し工事で改善 本日は中郡二宮町百合が丘にお住まいのお客様より「雨漏りしているので修理をお願いしたい」との問い合わせを受け、その後行った屋根葺き直し工事の様子をご紹介いたします。雨漏りはずいぶん前からしているということで、屋内の天井に染みができている状態ということです。 雨漏りの調査を行ったところ原因は瓦の下に設置された防水紙が劣化して破れていることで...続きを読む

2019/05/10 横浜市南区別所中里台にて強風で破損した軒樋と棟板金の部分交換工事の様子
横浜市南区別所中里台にて強風で破損した軒樋と棟板金の部分交換工事の様子

   本日は横浜市南区別所中里台M様宅に行いました、軒樋と棟板金の部分交換工事の様子をお伝えいたします。M様宅では去年の台風時にベランダ庇部分に設置してある雨樋(軒樋)と下屋根の棟板金の一部が外れる被害がございました。 ベランダ軒樋・下屋根棟板金の外れ 当初は外れた(ズレた)ところを元に戻すご依頼でしたが、自然災害で火災保険が適用できることもあり、部分的に交換を行うこと...続きを読む

2019/05/9 大井町金手にて青緑色の日本瓦が波打っている様に見えるとの事で屋根補修工事の為点検調査致しました
大井町金手にて青緑色の日本瓦が波打っている様に見えるとの事で屋根補修工事の為点検調査致しました

   本日は強風が数日前にあったので自宅の屋根が大丈夫だったかと心配になり、思い立って少し遠目から自宅の屋根を見てみたら、なんだか瓦で葺かれている屋根が波打っている様に見えるとの事がきっかけで調査の依頼を頂きました、足柄上郡大井町金手のお客様宅へ原因特定の為に屋根に上がらせて頂いた時の様子をお伝えします。 瓦が落ちている、ではなく波を打っている様に見えるとはどういう事なのか、さ...続きを読む

2019/05/9 大井町赤田にて強風被害の為スレート屋根に設置してある棟板金交換工事を致しました
大井町赤田にて強風被害の為スレート屋根に設置してある棟板金交換工事を致しました

   本日は足柄上郡大井町赤田にて、物置として使っている離れの屋根の板金が強風により飛散してしまった為に、新しく棟板金を設置する棟板金交換工事を行いましたので、その様子をお伝えいたします。 飛散したのは全てではなく残っている板金もありました。物置として使っているのと、濡れても問題ないものしか置いていなくそのうち物置自体を解体するか建て直すかと検討されている中の出来事で、このまま...続きを読む

2019/05/9 中郡大磯町虫窪で剥離したスレート屋根をアイジールーフのスーパーガルテクトで屋根葺き替え工事
中郡大磯町虫窪で剥離したスレート屋根をアイジールーフのスーパーガルテクトで屋根葺き替え工事

   スレートから金属屋根材スーパーガルテクトへの屋根葺き替え工事 中郡大磯町虫窪にお住まいのお客様より屋根が劣化しているということでお問い合わせをいただきました。現在の屋根はスレートということですが、これまで一度も塗装によるメンテナンスをしていないそうです。スレートは10年以上経っていると塗装をしないと紫外線や水分の影響で保護している塗膜の効果がなくなります。そうなると割れや剥離...続きを読む

2019/05/8 大磯町国府新宿でスレート屋根の調査、傷みすぎたスレートを塗装すると剥がれが早くなります
大磯町国府新宿でスレート屋根の調査、傷みすぎたスレートを塗装すると剥がれが早くなります

   屋根塗装というメンテナンスの手段は、ご使用になられている屋根材自体を延命させることに適した手段です。要は既存の屋根材をより長持ちさせる手段なのです。なので屋根塗装を行うことで必ずしも雨漏りがしない屋根になるかと言うとそうではありません。中郡大磯町国府新宿にお住いのT様より「家の屋根から屋根材の欠けらが落ちているようだ」とご不安のご相談がございましたのでお伺いいたしました。 ...続きを読む

2019/05/8 大磯町高麗で雨樋交換、コンクリートに埋まった雨樋も綺麗に交換します
大磯町高麗で雨樋交換、コンクリートに埋まった雨樋も綺麗に交換します

   「雨樋交換をお願いしても断られる」とお悩みのご相談をいただきましたのは、中郡大磯町高麗にお住いのM様からでした。「屋根業者だけでは工事が成立しない」との理由があったようで、街の屋根やさんではその状況を確認すべく、まずは調査にお伺いいたしました。竪樋と呼ばれる雨樋がコンクリートの地面を通っていることで交換が出来ない状態になっておりました。竪樋は本来、土や砂、砂利などで造られた地面...続きを読む

141 / 255« 前...141142...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!