HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2014/11/26
雨漏り修理|瓦から金属屋根へ|横浜市港北区
-
2014/11/26 更新
雨漏りしているとお問い合わせのあったお宅です。
築18年でメンテナンスをした事が無いそうです。
雨量の多い時にだけ雨漏りしていて、
最近は漏っていない様です。
どの様な屋根の状態なのか早速調査を開始してみましょう。
屋根は洋風のセメント瓦でした。
表面の塗膜が完全に剥がれていて、セメントが剥き出しになっています。
セメントが...続きを読む
-
2014/11/26
屋根修繕|棟板金の浮き・スレートコロニアル重ね葺き、葺き替え工事の提案|神奈川県川崎市
-
2014/11/26更新 先日、お問い合わせを頂きました神奈川県川崎市にて現地調査を行って参りました。 お問い合わせ内容としては、屋根のメンテナンスを行いたい。塗装が良いのか、屋根を葺替えた方が良いのかアドバイスが欲しいとの事でした。 早速お伺いし、ご要望やご不安な点をお伺いしますと築18年経過し、まだメンテナンスを行っていないので屋根がどうなっているかが気になるので状態によっ...続きを読む
-
2014/11/24
屋根葺き替え工事のご提案|横浜市鶴見区
-
2014/11/24 更新
屋根の葺替えを検討中のお客様より、お問い合わせが有りました。
今現在雨漏りはしていないそうなのですが、
スレート葺きの部分と瓦葺きの部分があるそうで、
瓦部分だけ葺替えた場合と、全面吹葺替えた場合の
二種類のお見積りをご希望です。
屋根の状態がどうなのか、早速調査開始です。
北面の瓦葺き部分です。
棟周りが補修の跡だらけです。
...続きを読む
-
2014/11/23
屋根葺き替え工事のご提案|横浜市磯子区
-
2014/11/23 更新
屋根の塗装工事でお問い合わせのあったお宅へ
伺ってきました。
築17年で初めてメンテナンスをされると言う事ですので、
屋根の劣化具合が気になります。
梯子を架けて早速調査開始です。
元々黒かった屋根材の塗膜が禿げて
基盤が見えてしまっています。
コケもビッシリ生えてズルズルです。
所々の釘の浮きも気になる所です。
屋...続きを読む
-
2014/11/22
屋根カバー工事|エコグラーニで施工|横浜市緑区
-
2014/11/22 更新
本日は、屋根カバー工事と雨樋交換工事を行っている、
横浜市緑区の現場へ行ってきました。
コロニアルの劣化が激しく、塗装は困難な状態でしたので、
屋根工事を行う事になりました。
仕上がり具合はどうなったのか、早速見てみましょう。
元々の屋根はこの様な状態です。
塗膜が剥がれて基盤が見えています。
全体的にコケも生えていて、ズルズルと...続きを読む
-
2014/11/20
屋根工事|棟瓦漆喰の剥がれ・取り直し|瓦葺き替えのご提案|横浜市神奈川区
-
2014/11/20更新
昨日、お問い合わせを頂きました横浜市神奈川区にて現地調査を行って参りました。
お問い合わせ内容としましては、棟瓦、漆喰が崩れてきてしまっているので修理の見積が欲しい。また、屋根の葺き替えも視野にいれて点検をお願いしたいとの事でした。
早速お伺いし、初回打合せを行わさせていただき点検を行わさせて頂きました。
屋根に登ってみますと・...続きを読む
-
2014/11/20
サッシのガラス破損|交換工事のご提案|横浜市緑区
-
2014/11/20 更新
現在屋根カバー工事中のお宅です。
2階の出窓のガラスがヒビ割れてしまったそうです。
屋根工事をするので、足場を架けていましたので、
丁度良いタイミングです。
編み入りの透明ガラスです。
気づいた時に割れていたそうです。
外部からの押縁で固定してあるので、
取替え工事は比較的簡単です。
年数が経っていて、ビートと言うゴムが硬...続きを読む
-
2014/11/18
増築部の天井より雨漏り|屋根葺き替えのご提案|横浜市鶴見区
-
2014/11/18 更新
15年ほど前に増築された天井から雨漏りがする、
とお問い合わせの有ったお宅へ伺ってきました。
普通の雨では雨漏りしないそうなのですが、
台風などの風の強い時や、雨量の多い時に
雨漏りするそうです。
下地の状態もどうなのか気になる所ですので、
早速調査開始です。
雨漏りがするので、お客様...続きを読む
-
2014/11/17
スレートの劣化|葺き替え工事のご提案|相模原市
-
2014/11/17 更新
屋根の葺替えのご相談の有りました、
相模原市のお宅へ伺ってきました。
現在の劣化具合がどの様な状態なのか、
どんな屋根なのか、早速梯子を架けて調査開始です。
屋根はスレート葺きです。
所々白くなっているのが分かりますでしょうか。
塗膜どころか、耐火被覆まで剥がれています。
築15年の建物なのですが、ノンアスベストに切り替わっ...続きを読む
-
2014/11/16
後付け雪止め取付工事|横浜市神奈川区
-
2014/11/16 更新
コロニアル屋根に後付け雪止めを取付ました。
現在雪止めが付いているのですが、
二月の大雪の時にあまり効果が無かったので、
上の列に増設したい、とのご要望でした。
急勾配屋根でしたので、屋根足場も架けて
雪止め取付工事の開始です。
屋根はこの様な勾配です。
軒先側に一列付いていますが、トップライトの下辺りに
増設していきます。
...続きを読む
-
2014/11/13
屋根カバー工事|横浜市南区
-
2014/11/13 更新
屋根カバー工事を行っていた、横浜市南区の現場が
完成しました。
コロニルの劣化が激しく、塗装は不可能と判断し、
カバー工事となりました。
トップライト周りもガルバリウム鋼板で巻き込んで、
しっかりと処理をしています。
使用した材料は、ガルバリウム鋼板です。
横葺きで施工しており、シンプルな見た目ですが、
軽くて耐久性の非常...続きを読む
-
2014/11/11
棟板金交換工事|雨樋交換工事|南区
-
2014/11/11 更新
本日は、南区の棟板金工事をご紹介します。
お問い合わせは、雨樋でした。
雨樋が破損して、見てほしいとのことで伺いました。
恐らく今年の雪で壊れた雨樋は、何箇所も割れて軒樋も歪んで使い物にならなくなっており
交換することになったのですが、足場をかけるのでついでに棟板金も交換することになりました。
まずは、既存...続きを読む
-
2014/11/11
雨漏り修理工事|横浜市中区
-
2014/11/11 更新
雨漏りしているので見て欲しい、と
お問い合わせのあったお宅へ伺ってきました。
台風とか風の強い時しか漏らないそうなのですが、
早急に対処しないといけません。
早速調査を開始してみます。
建物に囲まれているので、そんなに雨が吹き込む
場所では無いのですが、割れたガラス面から漏っています。
壁の取り合い部は問題無いですね。
...続きを読む
-
2014/11/10
屋根カバー見積もり|金沢区
-
2014/11/10 更新
本日は、金沢区のお客様を点検に伺ってまいりました。
お問い合わせは、築15年で、そろそろ屋根のメンテナンスの時期と思うので診てほしい。
という、お問い合わせです。
お伺いすると、自然に囲まれた高台のお住まい。
眺めがよさそうです。
早速点検に入ります。
昨年外壁は塗装したそうですが、屋根は、どうするか迷ってメンテナンスしてないそうで...続きを読む
-
2014/11/10
銅製雨樋取替え工事完成|横浜市泉区
-
2014/11/10 更新
先週より着工しておりました、銅製雨樋交換工事が
完成しました。
天候が心配でしたが、予定通り進める事が出来ました。
先週は打ち込み金具まででしたが、樋の吊り込み終了です。
今回は、雪で雨樋が曲がってしまった為に
交換工事を行いました。
一部破損していない箇所は残しています。
写真の右側が残した部分です。
出隅部分から新しくし、...続きを読む
-
2014/11/9
雨漏り調査|屋根葺き替え工事のご提案|横浜市金沢区
-
2014/11/09 更新
雨漏りがしているようだ、とお問い合わせのあった
横浜市金沢区のお宅へ伺ってきました。
和瓦葺きの屋根で、以前に業者が調査した時には、
瓦がズレていて雨漏りをしている、小屋裏も雨漏りだらけで、
補修をしなければならない。と写真を見せられ言われたそうです。
私も写真を拝見しましたが、何だか写真に違和感を感じました。
実際にはどんな状態なのか...続きを読む
-
2014/11/8
銅製雨樋交換工事|横浜市泉区
-
2014/11/08 更新
本日は横浜市泉区で銅製雨樋の交換工事を
行いました。
先月、旭区のご自宅でも銅製雨樋の交換工事を
施工させて頂きました。
今回工事を行った材料は、銅製雨樋の
5号と言う製品でしたが、全国的に銅製雨樋の納期が
掛かると言われていて、お客様には大分お待ちさせて
しまいました。
やっと材料が届いたので、交換工事を開始しました。
お庭...続きを読む
-
2014/11/7
屋根カバー工事|横浜市南区
-
2014/11/07 更新
屋根カバー工事を行っているお宅です。
スレート葺きの屋根で、築22年の建物です。
台風直前の調査時に棟板金が浮き上がりそうな所が
何箇所もありましたので、仮養生を行っておりました。
棟板金が錆びて穴が開きかかっている所も有ります。
まずは棟板金、下地の貫板、雪止めを撤去し
屋根の上を平にします。
撤去して平にした屋根の上...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!