HOME > 施工事例 > 横浜市保土ヶ谷区|雨樋交換工事に落ち葉よけネット設置・併せて.....
横浜市保土ヶ谷区|雨樋交換工事に落ち葉よけネット設置・併せて外壁塗装を行いました
【施工前】
【施工後】
施工内容外壁塗装、雨樋交換
築年数20年
施工期間12日
使用材料雨樋:エスロン製 外壁:パーフェクトトップ
保証10年



【お問い合わせのきっかけ】
担当:増田
Y様宅は築20年の建物で、一階部分がご自身の住居、二階部分を賃貸に出しているアパート形式の建物になります。保土ヶ谷区の街中で坂道の途中にあり、周りは木々に囲まれております。今回はその木々から落ちてくる枯れ葉(落ち葉)が原因で、雨樋が詰まってしまうのではないか、との心配事から、古い雨樋の全面的な交換を行い、落ち葉よけ用のネットを付け直す工事を行います。また、雨樋交換を行う際には足場の設置が必要なこともあり、足場の有効的な活用を考慮に入れ、併せて外壁の塗装も行います。雨樋には既存のエスロン製の現行モデルに交換。外壁塗装には日本ペイントのパーフェクトトップを使用いたします。
担当:増田
【工事前の様子】
Y様宅で使われている樋は「エスロンE-70」という型になりなす。現在は廃盤になっており、在庫が無い状況です。交換をする際は似たタイプの型での施工になります。また、こちらに付いている落ち葉よけ用のネットですが、こちらは当時、ホームセンターで購入したネットをご自信で設置したものの様です。落ち葉よけネットに関しては今回、雨樋交換と合わせ、その規格に合ったモノを付けたいとのご要望になります。
【施工の様子】
雨樋の交換と言っても二階以上の高さとなれば足場の仮設が必要になります。また、簡単に設置できる様に見えても、微妙な勾配を付けるために水糸を張り、それに合わせ支持金具を正確に取り付けるなど、細かなところに気を使って行わなければなりません。手順は既存の雨樋を撤去した後、切り妻屋根の両サイドに新たな軒樋を設置するための支持金具を取り付けます。勾配を測り、水糸でラインを付け、それに沿って部材を設置します。
使用する支持金具はポリカーボネート製の吊具です。軽量で、耐久性・強度に優れており、近年ではよく使われている部材です。吊具を設置したらそこに軒樋を取り付けていきます。今回使用する樋はアーバントップΣ90です。既存の樋の後継にあたります。スタンダードでありながら軒先を優美に飾るデザインです。
下屋部分には半月の軒樋を設置するため、半月用の支持金具を取り付けます。
金具の種類も設置する場所によって変わってきます。Y様宅の下屋には増設部分と離れの小屋がございます。それぞれ金具を取り付けられる箇所も決まっており、そこに合わせた部材を使用し取り付けます。ここでもしっかりと勾配を測り、微妙な調整を行った上で設置していきます。
支持金具を設置した後は、長さを調整した軒樋に集水器を取付け、金具に乗せていきます。その時も改めて角度や勾配の確認を行い、最善を導き出します。適当な取り付けですと、勾配が上手く取れず、排水不良を起こしたり、樋が途中で割れたり折れてしまったりと、後々になってからの不具合が発生しやすくなります。
雨樋を確りと取り付けた後、落ち葉よけ用のネットを設置します。
ネットを設置することにより、落ち葉などの詰まりを完全に防げる訳ではないですが、詰まりのリスクを軽減する分には十分効果はございます。また、定期的に行っていた雨樋清掃の手間も抑えることに繋がります。屋根全体の雨樋に落ち葉よけ用のネットを設置したら、雨樋交換工事の完了です。
また、今回は雨樋交換を行うに伴い、足場の設置を行いました。折角足場を組むのならと言うことで、外壁の塗装も行うことになりました。
外壁塗装に使用した塗料は、日本ペイント・パーフェクトトップ(J12-90D)です。既存の色はグリーン調でしたが、今回はイメージチェンジを意識にいれ、ピンク調を選択。周囲との差別化を図りながらも、派手過ぎず、全体的に明るくやわらかい印象に仕上がりました。
落ち葉対策で古くなった雨樋の交換から、落ち葉よけネットの設置、そして外壁塗装で建物全体のイメージチェンジを行うことができました。ご依頼をくださったY様もY様ご家族も、明るく綺麗になった仕上がりに、大変満足されておりました。
今後は定期的に点検(アフター)も行っていきますので、これからもY様とは末永くお付き合いをさせて頂きたいと思います。
記事内に記載されている金額は2018年12月04日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
雨樋に落ち葉が詰まってお困りの方へ【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例




横浜市保土ヶ谷区と近隣地区の施工事例のご紹介




色:エステートグレー
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!