HOME > ブログ > 川崎市麻生区で日本瓦の漆喰詰め直し工事
川崎市麻生区で日本瓦の漆喰詰め直し工事
川崎市麻生区で漆喰工事をおこないました。日本瓦葺きの屋根でしっくいの欠片が落っこちてきた、というお問い合わせでした。今のところ雨漏りはしていないそうですが、意外と重要なのがしっくいなんです。
しっくいを塗る前の様子です。この様に剥がれて屋根の上に転がっています。しっくいが剥がれるとどういう影響が出るのでしょうか?
漆喰の裏側は泥が詰まっています。この泥は棟瓦の下地になっていますので、しっくいが剥がれてしまうと、雨が降るたびにこの泥が削られて流れ出てしまい棟がどんどん崩れていきます。棟が崩れるとそこから雨水がどんどん侵入していって雨漏りに繋がるんです。
しっかりと食いついている所も何箇所かあります。塗り被せすると、のし瓦から落ちてきた雨水が漆喰の裏側に回ってしまう事もあるので、基本剥がして塗り直し工事をお薦めしています。
鬼瓦周りもしっくいを詰めて完成です。漆喰は、簡単な工事の様で簡単に考えると傷みが進んでしまうこともありますので、しっかりとした工事をしましょう。使用したのはシルガードです。耐久性が高くて施工性も良いので、いま使われている殆どの漆喰は、このシルガードです。これで雨漏りの心配も無くなって梅雨前に安心できたとお客様にも喜んで頂きました。
漆喰工事についてのご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2016年04月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
川崎市麻生区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市麻生区のその他のブログ
川崎市麻生区のその他の施工事例
漆喰工事を行った現場ブログ
漆喰工事を行った施工事例


- 施工内容
- 棟瓦取り直し
- 築年数
- 42年
- 使用材料
- 南蛮漆喰シルガード(黒)