棟がある庇の瓦は漆喰詰め直しでメンテナンス|横浜市都筑区 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 棟がある庇の瓦は漆喰詰め直しでメンテナンス|横浜市都筑区

棟がある庇の瓦は漆喰詰め直しでメンテナンス|横浜市都筑区

更新日:2017年10月14日

築30年以上経過したお宅に見受けられることが多い、玄関の上に瓦を使用した建物。玄関の上の小さな屋根を庇(ひさし)と呼びますが、その庇で瓦を使用しており、並びの角度が変わるところがあると、そこには棟が存在します。この棟は、漆喰詰め直し工事でメンテナンスをする必要があります。横浜市都筑区N様より、「詰まっいるものがボロボロ落ちてきた」とお悩みのご相談がありました。横浜市都筑区N様のお宅の玄関の上にある瓦も、瓦の並びの角度が変わるところがあり棟がありました。既存で詰まっているものは漆喰で、その漆喰と中に詰まっている泥や土が落ちて無くなっておりましたが、ご安心下さい。新しく詰め直せば元に戻ります。

 

【漆喰は経年劣化で落ちます】

瓦の庇 IMG_6588

おそらく、どこかでこのようなデザインの建物を見たことがあるではないでしょうか?勾配が急で、エプロンのように垂れ下がったような瓦です。瓦の並びの角度が変わったところに、棟瓦が縦に取り付けてあります。

 

玄関棟の漆喰剥がれ

現状では、瓦の内部に土や泥が乾燥した状態で詰まっております。よく見ると反対側の光が見えてます。本来は、この土や泥の表面に漆喰が詰めてあるはずなんです。しかし、現状は漆喰が全く残っておりません。これは表面に詰められた漆喰が、すでに落ちて無くなっている状態なのです。空を向いているお部屋の上にある屋根と同様に、庇の瓦屋根もメンテナンスが必要です。棟のメンテナンスとしては、漆喰詰め直し工事が必要となります。

 

【新しく詰め直す】

シルガード詰め 漆喰詰め直し

既存の土や泥を全て落としてしまいます。洋瓦のため棟に熨斗瓦(のしがわら)がなく、取り外した方がシンプルに綺麗に仕上がるので、1度棟瓦を外してしまいます。銅線を新しものと交換したうえで、そこに新しい漆喰を屋根の隙間の詰めながら盛っていきます。今回は漆喰の替わりにシルガードを使用しております。シルガードは現代版の漆喰とも言うべく商品です。漆喰に比べて吸水率が低く、強度も耐久性も高い商品です。現代の瓦工事では漆喰が必要なところにはこのシルガードを使用することが非常に多いです。シルガードを詰めて盛り終えると、最後に棟瓦を戻して銅線で結び直すとメンテナンスを完成です。これで横浜市都筑区N様の、「詰まっいるものがボロボロ落ちてきた」というお悩みも無事に解決です。まだメンテナンスをされていない場合は、ボロボロ落ちて人に当たると大変ですので、早めに調査をしてもらってください。漆喰詰め直し工事は、街の屋根やさんにお任せください。街の屋根やさんでは棟や漆喰に限らず、様々な屋根のお悩みに対応しております。

フリーダイヤル0120-989-936まで。

 

 記事内に記載されている金額は2017年10月14日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市都筑区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 35069-SR15Y

    工事種類

    屋根葺き替え

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    その他の工事

関連動画をチェック!

和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦屋根の方へ、漆喰詰め直し・漆喰取直しで長寿命な屋根を目指しましょう
 漆喰の歴史は古く、約5000年前から世界中で使われています。瓦や石材の接着、目地の充填、壁の上塗りなど漆喰は様々な場面に用いられてきました。日本が世界に誇る世界遺産「姫路城」、その白鷺と形容される美しい白壁にも漆喰が用いられています。 瓦屋根では瓦の固定や接着に漆喰が用いられています。この漆喰も…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 最近では台風や地震が頻繁に発生し、瓦屋根に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?  重くて堅固な瓦が地に落ちると、まず間違いなくその着地点の物を傷つけ、破壊してしまいます。 自分の敷地内であればまだしも、お隣に被害を及ぼしてしまった場合、問題が複雑化します。  頑丈で重い屋根材故に、適切…続きを読む
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や…続きを読む
お家の意外と大事な部分、庇(霧除け)の役割とメンテナンス方法
 ちょっと前のお家だと必ずといっていいほど取り付けられている庇、屋根や外壁のようにお手入れの重要性がよく指摘される場所ではないのですが、雨漏りや庇の崩落などの不具合を見てきた経験からやはりメンテナンスは重要です。  最近のお家では固定資産税の影響やデザイン性や狭小地等の立地もあって庇を取り付けて…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市都筑区のその他のブログ

      2024/03/7 横浜市都筑区中川の火災保険申請中の雨樋補修依頼に伺いました

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は積雪によって雨樋が破損してしまったために修理の見積もりが欲しいとご連絡をいただき調査に伺いました。  自然災害によって破損してしまった場合などは火災保険が適用される場合が多いので、保険会社に連絡するのも忘れずに...続きを読む

      2024/02/16 横浜市都筑区荏田東にて棟瓦が倒壊、原因は長年メンテナンスをしていなかった漆喰にありました

       横浜市都筑区荏田東にお住まいのS様より、屋根の瓦が落下してきたので一度点検調査をしてほしいと街の屋根やさんへご相談を頂きました。  お話をお伺いしますと、S様邸は築40年程経過しており、屋根は瓦だからと何も手をかけて来なかったようです。最近大雨や強風の日が続いたからか分かりませんが、屋根...続きを読む

      2024/02/16 横浜市都筑区荏田東の屋根のメンテナンスを考えているお客様に屋根カバー工事のご提案!

         こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は屋根メンテナンスを考えているお客様からどんなメンテナンスが最適なのかを聞きたいとご相談をいただき調査に来ました。  それでは早速調査開始です! 浮いた棟板金固定釘  まずは棟板金...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市都筑区のその他の施工事例

      その他の施工事例一覧→

      漆喰工事を行った現場ブログ

      2024/03/5 棟瓦の場所や役割|取り直し工事が必要なのはどの様な時?

       屋根材同士の合わさり部分である「棟」には必ず隙間が発生してしまい、そのままの状態では雨水が浸水してしまいます(>_<) そこで、瓦屋根の場合には棟に沿って造られる「棟瓦」によってその隙間を保護しています! 今回は、棟瓦の場所や役割、取り直し工事の工事方法や必要なタイミングまで詳しくご紹...続きを読む

      2024/02/26 棟瓦とは?瓦屋根でも定期点検・メンテナンスは必要です!

       瓦は非常に耐久性の高い屋根材であり、中には耐用年数が半世紀を超える瓦も存在します(#^^#) しかし、だからといって瓦屋根にメンテナンスが全く必要ないわけではありません(>_<) 今回は瓦屋根の中でも雨漏りリスクが高く、劣化進行が歪み・倒壊などの被害に繋がる「棟瓦」について詳しくご紹介...続きを読む

      2024/02/16 横浜市都筑区荏田東にて棟瓦が倒壊、原因は長年メンテナンスをしていなかった漆喰にありました

       横浜市都筑区荏田東にお住まいのS様より、屋根の瓦が落下してきたので一度点検調査をしてほしいと街の屋根やさんへご相談を頂きました。  お話をお伺いしますと、S様邸は築40年程経過しており、屋根は瓦だからと何も手をかけて来なかったようです。最近大雨や強風の日が続いたからか分かりませんが、屋根...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      漆喰工事を行った施工事例

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!