HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区|屋根調査・軒天の剥がれ、漆喰の劣化
横浜市保土ヶ谷区|屋根調査・軒天の剥がれ、漆喰の劣化
本日は横浜市保土ヶ谷区にお住いのK様より、屋根の点検調査のご依頼を頂きました。K様宅は築40年以上は経っている建物で、今まで増改築を繰り返し、ご自身では塗装などのメンテナンスも行ってきたそうです。今回、ご自身で屋根に上ることなどが難しくなってきたとの事もあり、現状で気になるところの補修を目的とした調査のご依頼を下さいました。
今回、K様のご要望といたしましては、瓦屋根の漆喰部分の補修と剥がれかけている軒天の補修になります。また、ご予算次第ではトタン屋根と外壁の塗装もお考えの様です。しかし、築が古いこともあり、先々での建て替えや建て壊しも考慮に入れれば、どこまで手を加えるのが最善か、模索中との事です。
瓦屋根の漆喰につきましては、部分的に剥がれ落ちている箇所がございます。剥がれた漆喰に関しては、詰め直しを行うことで補修ができますが、棟自体の歪みや下地の劣化状況を考慮に入れれば、棟の積み直しまでを行うのが最善と判断できる状況です。
軒天の剥がれた部分の補修ですが、こちらは大分劣化が進んでおり、剥がれが見受けられる部分の全体の交換が必要な状況です。一度、補強(補修)を行った形跡がありますが、瓦屋根の軒下部分のボードは殆どが剥がれ落ちている状態です。築が古いこともあり、ボードを抑える部分から崩れており、新たにボードを設置するのにも収めるのが難しい状況の様です。こちらは部分的に解体し、新たに垂木で補強を行った後、耐水べニアを貼るのが最善でしょう。
他には玄関上、庇部分の雨樋が崩れているのが気になります。出入り口部分との事もあり、雨の日には不便な事でしょう。今回は、K様が気になされていた漆喰と軒天部分の補修のため調査ですが、部分的な雨樋の交換を含め、いくつか気になる箇所の補修項目をお入れし、お見積りを作成いたします。それに伴い、今後どこまで手を加えるかなど、先々のプランも考慮に入れ、しっかりと打ち合わせを行っていきたいと思います。
街の屋根やさんでは、点検調査・お見積りは無料です。建物に関してのご相談は(フリーダイヤル0120-989-936まで)お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年08月29日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市保土ヶ谷区のその他のブログ
横浜市保土ヶ谷区のその他の施工事例
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約15年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング オークリッジスーパー 色:オニキスブラック
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
色:エステートグレー
漆喰詰め直しを行った現場ブログ
漆喰詰め直しを行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!