HOME > ブログ > 海老名市門沢橋で強風によりスレートが落下、棟板金も飛ばされる.....
海老名市門沢橋で強風によりスレートが落下、棟板金も飛ばされる寸前でした
「強風により家の屋根から平らなものが落ちてきたので、屋根修理をお願いしたい」とご不安なご相談がございましたのは、海老名市門沢橋にお住いになられているF様からでした。強風が吹きすさぶ中、すごい音がしたので外に出てみると平らな屋根材らしきものが落ちていたそうです。次の日の雨で雨漏りが発生したことで更にご不安になられたこともあり、すぐに修理してほしいとのことでした。まずは状況を確認するために海老名市門沢橋F様のお宅にお伺いしました。
劣化したスレートが風の強さを物語っておりました
海老名市門沢橋F様のお宅に到着して、玄関の横に置いてあったのは落下してきた屋根材でした。スレートと呼ばれる屋根材です。どうやら丸々外れて落下したようです。割れているというよりは1枚そのまま外れたような感じです。屋根に上りスレート屋根全体を見てみると棟板金の真下に取り付けてあるはずのスレートが数枚無くなっていることが分かりました。棟板金とスレートの間に大きな隙間が出来ていることが分かります。
風の強さで棟板金も被害を受けておりました
スレートの表面が同じ色をしているので分かりづらいとは思いますが、釘の頭が見えているところの上に取り付けてあったスレートが落下しました。スレート屋根の構造上、どの部分でも釘の頭が見えないように作られているので、釘の頭が見えている状況は正常な状態ではございません。この場合は棟板金を交換しつつ、新しいスレートを取り付ける屋根修理が必要となります。街の屋根やさんでは、自然災害で起こった屋根の部分的な修理も承っております。自然災害で起こった屋根の部分的な修理は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年09月19日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

海老名市のその他のブログ
海老名市のその他の施工事例
屋根補修工事を行った現場ブログ
屋根補修工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!