HOME > ブログ > 大和市西鶴間の築40年以上が経過した瓦屋根は、瓦が全体的にズ.....
大和市西鶴間の築40年以上が経過した瓦屋根は、瓦が全体的にズレ出しておりました
「家の瓦屋根がだいぶ古くなってきた」とご心配なご相談がございましたのは、大和市西鶴間にお住まになられているU様からでした。築40年が経過した建物の屋根です。新築時から瓦を使用した屋根とのことでした。瓦自体は長持ちしますが、屋根全体で捉えるとメンテナンスは必要になってきます。まずは屋根に上がって、大和市西鶴間U様のお宅の屋根の状態を確かめてみたいと思います。
瓦全体が下方向にズレていることが分かります
大和市西鶴間U様のお宅の瓦屋根に上がって、全体の状態を把握するために歩いていきます。しっかりと固定されている瓦屋根は、歩いていても安定感がありますが、固定が弱くなっている瓦屋根は、歩くとよりキシキシと瓦と瓦が擦れるような音がします、大和市西鶴間U様のお宅の屋根も歩くとキシキシと瓦と瓦が擦れるような音がしました。瓦と瓦の上下の重なりを横から覗いてみると、同じ形状の桟瓦を重ねている訳なのでどこの隙間も同じはずなのに、隙間の大きさがそれぞれ違います。これは瓦がズレ始めている証拠です。瓦がズレ出してくるのは、瓦屋根全体のメンテナンスが必要になる目安になります。
既存瓦を使用したメンテナンスは葺き直し工事
瓦屋根は見る角度を変えて確認する必要があり、横から見たり、下から見たりしないと状況を把握することが出来ません。既存瓦を利用した瓦屋根のメンテナンスとして、屋根葺き直し工事と呼ばれる方法がございます。瓦の下にある木ずりや桟木、防水紙、下地などを新しくして、瓦は再利用する工事です。瓦のズレや歪みを解消するには屋根葺き直し工事が最適です。大和市西鶴間U様のお宅の屋根も葺き直し工事が必要な状態でした。瓦の下にある木ずりや桟木、防水紙、下地などが痛み過ぎると雨漏りに繋がる危険性もございますので、築年数の経過した瓦屋根のメンテナンスはなるべくお早めに行って下さい。街の屋根やさんでは、瓦屋根のメンテナンスも承っております。瓦屋根のメンテナンスは、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年11月06日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

大和市のその他のブログ
大和市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 13年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根葺き直しを行った現場ブログ
屋根葺き直しを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!