HOME > ブログ > 厚木市船子にて台風15号の影響でアスファルトシングル屋根材が.....
厚木市船子にて台風15号の影響でアスファルトシングル屋根材が飛散し防水紙が見えてしまっている状態でした
厚木市船子にお住まいのM様より、石粒がついた板のようなものが台風が過ぎ去った翌日に庭に落ちていたとの事で、何かしら自宅屋根が影響を受けたのではとの事がきっかけで屋根点検調査のご依頼を頂きました。
お伺いしますと外観はまだ綺麗で築7年との事です。台風の影響は築年数関係なく襲い掛かってきますので日頃から備えておく必要がありますね。
アスファルトシングル屋根材が台風の猛威で飛散してしまっています
切妻の屋根に上がり全体を見渡してみますと、二面で構成されている南側の屋根材が数枚剥がれて飛散しているのが遠目からも分かります。
庭先には一枚しかありませんでしたので他はどこかに飛散してしまっているものと思われます。
剥がれている所に近づき良く見てみますと、防水紙が露出してしまっていました。
接着剤や圧着作業が不十分な時は強風でパタパタと煽られやすい
写真の様に釘と、黒い線の跡が接着剤ですがこれでアスファルトシングルは固定されています。ここが不十分であったり経年劣化してきますと強風に煽れらてしまい、飛散につながる事があります。シート状になっているために、化粧スレートや金属屋根と違い曲面にも使用する事ができます。建築基準法では軽い屋根材に分類され施工性も良く、メリットもありますがデメリットもあります。台風や強風が吹きやすい日本の風土に相性があまり良くないと言われています。接着剤に固定を頼っている屋根材は他にありません。
メリットデメリットを判断し、使用する事をお勧め致します。
剥がれた箇所を見てみると剥がれたというより千切れたといった方が適切かもしれません。なくなった屋根材の下にはどんな屋根にもルーフィング(防水紙)が敷いてある為すぐに雨漏りすることは通常ありませんが、そのままにしてしまうと雨漏りの原因になりますので何枚か剥がれただけだからとそのまま放置してしまうと、大きな出費に繋がります。
今回は南側の屋根だけの被害でしたので、南面だけ野地板以外新しくする屋根葺き直しをご提案しご用命頂けました。
また、M様が火災保険に加入されており、台風による被害の申請に問題ない契約内容と確認ができましたので、火災保険を使用し工事代金の一部を賄う事ができました。
大切なお住まいが予想だにしない出来事で急な修繕が必要な時もございます。街の屋根やさんでは火災保険を用いての工事も多く実績がございます。
初めて火災保険を使用するが、どうすればなどでお悩みがあれば街の屋根やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2019年11月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

厚木市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

厚木市のその他のブログ
厚木市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 約32年
- 使用材料
- スーパーガルテクト
(Sシェイドブルー)
屋根葺き直しを行った現場ブログ
屋根葺き直しを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!