HOME > ブログ > 逗子市桜山にて既に雨漏り調査、屋根には経年劣化したトップライ.....
逗子市桜山にて既に雨漏り調査、屋根には経年劣化したトップライトとパミールが使用されていました
逗子市桜山にお住まいのM様より室内のクロスが茶色く滲んでいる所がありその真上にはトップライト(明り取り)が設置されている、築15年程経過したが外装のメンテナンスは一度もされていないとの事で雨漏りも気になるとの事で、屋根の点検調査のご依頼を頂きました。
屋根に使われていたのは化粧スレートやコロニアル・カラーベストと呼ばれる軽量セメント瓦でした。また気になるトップライトは合計三か所に設置されておりました。
化粧スレートは立地や環境にもよりますがおよそ8年から10年で塗装でのメンテナンス、またトップライトは経年でパッキンが紫外線の影響で縮むなどしてしまい期待できる耐用年数はおよそ20年となります。では屋根にあがり点検調査を始めます。
室内への雨漏りは気づかない所で進んでいる場合が多い
M様邸は複雑な形状の屋根をしておりました。まず屋根に上がる前に室内を調べていますとトップライトが設置してある所の室内を見てみると木枠が雨染みで黒く変色してしまっているのが確認できます。クロスにも雨漏りしている影響で滲んでしまっておりました。
そのあと屋根に上がったところが写真右の様子です。既に表層剥離が相当前から進んでいると思われ、このままではトップライト以外からでも雨漏りが知らぬ間に始まってしまうかもしれません。表層剥離してしまうこちらの化粧スレートはニチハのパミールと呼ばれる屋根材です。
アスベスト規制が入る直前まで販売製造されていた商品で、ノンアスベスト化粧スレートとして販売されておりました。しかし必ず経年で表層剥離が起きてしまうために塗装でのメンテナンスが無意味になってしまう屋根材です。ちょうど現在築年数13年から16年程のお住まいによく使われている可能性があります。
こうなると気づいた時点で築年数に関係なく下地に問題がなければ屋根カバー工事、下地にも影響が出ているほどであれば屋根葺き替え工事をする必要があります。
トップライトからの雨漏りの多くは自然災害でもなく経年劣化による所が多い
写真左は、トップライトの外枠と網入りガラスとの取合いに打たれているパッキンの傷み具合を見ているところです。ここからの雨水の侵入により雨漏りしていまいます。
補修方法としては、塗装工事時に同時にコーキングで増し打ちし雨水が入らないように厚みを持たせてあげることです。これだけでトップライト限定ですが雨水の侵入を防げることがございます。もちろんトップライトから雨水が侵入しているだけで原因は他にある事もありますので一概にトップライトだけに問題があるとは限りません。
全て調査で詳しく原因特定をしておかなければなりません。
こちらは外枠の側面を接写した所です。これだけ隙間があれば横殴りの強い雨の時は雨漏りしてしまいます。通常の雨降りの時はなんともないのに台風や強風を伴う雨降りの時限定で室内へ雨漏りする場合は、このようなケースがほとんどです。
雨漏り解消させるにはトップライトを交換、もしくは撤去して塞ぐという方法があります。コーキングだけで納まる場合もありますが、長い目で見ますとあまりお勧めできません。
今回はパミールが使われている事や、またトップライトからの雨漏りが確認できました。屋根全体を見渡し移動して直に下地の状態を確認したところまだ沈み込むような傷み具合の所はなかったために、今回はトップライトを撤去し屋根カバー工事のご提案を致しました。
通常は開いていない所に開口してトップライトを設置しますので、建物的にはあまり良いとは言えません。ただ北側の日当たりが悪いところでも自然の採光が取れるなどのメリットもあります。
街の屋根やさんでは今回のように先々を見据えた屋根工事のご提案を複数することも可能です。屋根にトップライトがついていて屋根材自体にも異常が確認できた場合は一度街の屋根やさんへご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年12月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

逗子市のその他のブログ
逗子市のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 30年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドブルー


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15年
- 使用材料
- 屋根材:エコグラーニ
色:エバーグリーン