HOME > ブログ > 逗子市逗子で2階の天井に染みを発見、天井に出る染みは雨漏りの.....
逗子市逗子で2階の天井に染みを発見、天井に出る染みは雨漏りの可能性があります
逗子市逗子にお住いになられているT様より「天井が歪んできている」とご心配なご相談がございました。理由なしに天井が歪むことはありません。何かしらの原因が必ずあります。建物は築年数の経過により傷んできます。それによりおちこちで不具合が起こりやすくなります。まずは逗子市逗子T様のお宅にお伺いして調査をいたしました。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数がやや増加傾向のようです。これから冬に向けて注意が必要となります。マスク着用やこまめな消毒など、これまで講じてきた対策を引き続き行って参ります。
天井がふやけて撓んでおりました
天井材が歪んでおり隙間が出来ております。肉眼では色の違いが確認出来ました。歪みの原因はいくつか考えらえます。建物自体の歪みからなるものと雨漏りによるものです。調査が終わって数日後に雨が降った際に、床が濡れていたとのご連絡がございましたので雨漏りが起こっていることが分かりました。数回の雨漏りで漏れてくる水量が多いとあっという間に汚れのような染みが出来ます。特に施工ボードのような材質の天井材は分かりやすいです。
天井に出る染みは雨漏りの危険性があります
クロスが貼ってある天井も汚れのような染みが出来ます。窓の木枠は木の元々の模様もございますので分かりづらいですが、濃い色の模様をしていり箇所は観察しておく必要ございます。そもそも天井のまわりに天井を汚すものは本来ございません。特に染みなんかは誰かが意図的に水分をかけないと染みになりません。天井に染みを見つけた場合は、まず雨漏りを疑いましょう。逗子市逗子T様のお宅では、後日散水試験を行いました。私達、街の屋根やさんでは、原因不明の雨漏りにも対応しております。原因不明の雨漏りは、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年10月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

逗子市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

逗子市のその他のブログ
逗子市のその他の施工事例


- 施工内容
- 築年数
- 31年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラウン
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!