HOME > ブログ > 寒川町一之宮にて築30年になるスレート屋根の調査を行い、屋根.....
寒川町一之宮にて築30年になるスレート屋根の調査を行い、屋根カバー工法でのメンテナンスをご提案
寒川町一之宮にお住いのM様より、「屋根の汚れが目立つようになってきたので、塗装か葺き替え工事を検討しています」とのご相談を頂きました。お話を伺いますと5年程前に外壁メンテナンスを行い、その際の業者様に屋根の葺き替え工事をご提案されたようなのですが、予算の都合で断念したとのことです。今回は築30年になるお住いの屋根メンテナンスを改めてご検討されているとのことでしたので、さっそく現地へ調査にお伺いさせていただきました。
スレート屋根の塗膜に劣化が見られます
汚れが目立つようになったというスレート屋根の状態を確認してみますと、全体的にカビや苔が繁殖していました。特に日に当たらない部分では顕著で、表面に塗られた塗膜がかなり劣化してしまっていることが伺えました。環境にもよりますが、塗膜の寿命はおよそ10年前後と言われておりますので、スレートの状態を保つためには定期的な塗装を施す必要があります。
屋根カバー工事でのメンテナンスをご提案
屋根の上を歩いて野地板や垂木の腐食具合を確認したところ、まだ良好な状態だと判断できました。野地板などが腐食していると足が沈み込む感触が返ってきますので、踏みごたえで状態が分かります。野地板まで交換が必要となると葺き替え工事しか選択肢がなくなりますが、今回は既存の下地を活かしつつ新たな屋根材を被せる屋根カバー工事のご提案を致しました。
今あるスレートの上に新たな防水紙と屋根材を葺きますので、雨漏りのリスクを格段に抑えることができます。また、カバー工法は葺き替え工事と違って廃材がほとんど出ないため、その処分費用が掛からないなど金額面でのメリットもあります。ただ、屋根カバー工事は先述したように下地材が傷んでいなければ可能なメンテナンス方法ですので、定期的な点検を受けることが重要となります。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策を徹底してお客様の元へ点検と調査にお伺いさせていただきます。どんなに些細なことでも構いませんので、お住いの屋根でなにか気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年08月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

寒川町のその他のブログ
寒川町のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!