HOME > ブログ > 座間市入谷東でスレート屋根から雨漏り発生、原因は棟板金の浮き.....
座間市入谷東でスレート屋根から雨漏り発生、原因は棟板金の浮きでした
座間市入谷東にお住まいのお客様は屋根からの雨漏りにお悩みでした。雨漏りが発生した場合には、原因を突き止め、きちんと修繕することが大切です。屋根の上は地上から確認することが難しいため、必ず専門の業者に点検を依頼しましょう。私たち街の屋根やさんでは、お住まいの調査から工事のお見積り・ご提案まで無料で承っております。
お客様からご相談を頂き、早速現地調査へお伺いしました。今回は現地調査の様子をご紹介します。
雨漏りが発生したスレート屋根
お客様邸はスレート屋根です。スレート自体の傷みは進んでいますが、破損している様子はありません。雨漏りの原因は他にあるようです。
棟板金の様子
続いて棟板金を確認しました。棟板金は屋根面が交わる部分に取り付けられています。飛散や浮きによって雨漏りを引き起こすケースがありますので、しっかりと調査をしていきます。
棟板金の繋ぎ目に充填されたコーキング材が劣化していました。コーキング材が劣化し隙間ができると、雨水が浸入しやすくなります。コーキング補修を行いましょう。
棟板金が浮いている部分がありました。雨漏りはここから発生している可能性が高いです。今回、棟板金には浮きだけではなくシーリング材の劣化も見られましたので、屋根全体の棟板金交換工事をご提案しました。
引き続き、街の屋根やさんでは新型コロナウィルス対策を講じて点検、工事を行っています。オンラインを用いたご相談・工事のご提案も承っておりますので安心してお問合せください。
記事内に記載されている金額は2021年09月17日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

座間市のその他のブログ
座間市のその他の施工事例
棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト ライトグレー
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!