HOME > ブログ > 横浜市青葉区荏子田で漆喰の剥がれについてのご相談、台風シーズ.....
横浜市青葉区荏子田で漆喰の剥がれについてのご相談、台風シーズン前に瓦屋根のメンテナンスをしておきましょう!
横浜市青葉区荏子田にてお住いのお客様より、「瓦屋根の漆喰が剥がれてしまったので一度見に来てもらいたい」とのご相談を頂きました。メンテナンスが不要と思われがちな瓦屋根ですが、漆喰は必ず経年劣化により剥離や屋根からの滑落が発生します。雨漏りの原因ともなってしまうことが多い部分ですので、すぐに点検へお伺いさせていただきました。
漆喰の剥がれがもたらす被害
近年では耐震性への関心の高まりから軽量なスーパーガルテクトなどが人気ですが、やはり瓦屋根の雰囲気は唯一無二ですので、長く使っていきたいという声も多くお聞きします。そこで重要なのが、雨漏りをさせないために定期的な点検を行い、必要であればメンテナンスを続けていくこととなります。
今回のお問い合わせにあった漆喰とは、瓦棟の下側に設置されている白いものです。瓦を固定し、内部の葺き土を外へ流出させないことで、棟瓦の蛇行や崩壊を防ぐ役割があります。
しかし、長年使用していると写真のように剥がれてしまい、棟瓦が危険な状態となります。では、どのような工事が必要になるのでしょうか。
棟瓦取り直し工事をご提案
漆喰の剥がれに対しては、漆喰詰め直し工事や棟瓦取り直し工事などが有効的です。剥がれて土が露出している状態ですと、雨水が内側に入って雨漏りを引き起こします。土台も流出していき、今後の台風シーズンなどはかなり危険になりますので、夏前に直しておきたいというお問い合わせも多く頂きます。
漆喰がかなり広範囲で剥がれていることから、新しく詰め直してもすぐに劣化してしまうことが予想されます。そこで一度棟瓦を土台からやり直す棟瓦取り直し工事でのご対応にてお見積もりを作成させていただくこととなりました。
私たち街の屋根やさんでは、棟瓦取り直し工事(参考的な価格:税込18,150円/㎡~)の他にも屋根葺き替え・カバー工事など各種の工事に対応しております。新型コロナウイルス対策を徹底したスタッフがお伺いさせていただきますので、ご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年04月21日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例


- 施工内容
- 雨漏り修理
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク
漆喰工事を行った現場ブログ
漆喰工事を行った施工事例


- 施工内容
- 棟瓦取り直し
- 築年数
- 42年
- 使用材料
- 南蛮漆喰シルガード(黒)
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!