HOME > ブログ > 川崎市川崎区|バルコニーからの雨漏り・防水工事とあわせて屋根.....
川崎市川崎区|バルコニーからの雨漏り・防水工事とあわせて屋根と外壁のメンテナンス
本日は川崎市川崎区のA様邸より、バルコニーからの雨漏り調査とあわせて、屋根・外壁のメンテナンスの為の点検・調査のご依頼を頂きました。雨漏りに関しては先月の台風の時に起きたそうで、室内に別々の場所で3箇所、確認されているとの事です。そろそろ全体的にメンテナンスも考えていた時期だそうで、今回の雨漏りの原因と見られるバルコニーの防水工事とあわせ、屋根葺き替え、または屋根カバー工法、外壁塗装なども検討しているそうです。また、10年後を目処に建て替えも検討中との事なので、そちらも考慮したご提案ができればと思います。早速、調査に入ります。
まず、雨漏りの原因ですが、雨染みが確認されている箇所から判断して、二階天井上のバルコニー(ルーフバルコニー)の防水の劣化が疑われます。実際に確認をすると、バルコニー床部分がところどころ膨れ上がって浮いているのが見て取れます。こちらは床に水が浸透し、傷んでいる証拠です。防水自体の機能が果たせていない状況で、経年による劣化でもあります。おそらく、排水口周りの傷や破れなどから雨水が浸入し、内部を伝って二階天井部分で雨漏りを起こした可能性が考えられます。バルコニーの床の劣化具合からも防水工事を行うのが妥当でしょう。
続いて屋根の調査です。屋根に関しても屋根材の表面(塗膜)の劣化が見て取れます。ところどころコケや花粉などの付着物が確認でき、防水性が失われているのがうかがえます。こちらも経年による劣化でしょう。ただ、屋根の下地自体はそれほど痛んでいる箇所はなく、今のところであれば、塗装のメンテナンスで十分だと思われます。外壁に関しても同様で、表面(塗膜)の劣化は見て取れますので、塗装を施してあげる時期ではあると思われます。また、窓枠や目地に打たれているコーキングの劣化も気になるところです。塗装とあわせてしっかりと打ち換えるのが良いでしょう。
A様は屋根の葺き替えやカバー、壁の張替えなども考えていたそうですが、10年後に建て替える事を考慮に入れれば、現状、雨漏りの原因となっているバルコニーの防水をしっかりと直す工事と、屋根・外壁ともに耐用年数10年程を目安にした塗料を使った塗装のメンテナンスで十分だと判断できます。
街の屋根やさんでは、現在の状況から先々の計画に見合った最善のご提案をいたします。今回ご依頼をいただいたA様も妥当な提案とご納得されておりました。勿論、調査やお見積りは無料です。些細なことでも結構です。気になることがございましたら、(フリーダイヤル0120-989-936まで)お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2018年08月29日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市川崎区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
葺き替えよりリーズナブル!屋根カバー工法で雨漏り解決!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
川崎市川崎区のその他のブログ
川崎市川崎区のその他の施工事例
外壁塗装を行った現場ブログ
外壁塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!